マガジンのカバー画像

勉強用

74
ガチで個人的な勉強用です!
運営しているクリエイター

#ライターアドベントカレンダー

ライターの仕事を「ゲーム化」して健やかに働く方法を実践してみる

こんにちは!先月11月よりライターとして働き始めた「おだりょ」と申します。本業でSEO記事を書きつつ、副業でインタビューライター、空いた時間はカメラで写真や映像を撮りまくるなどしています。

今回、僕が参加させていただいている伴走型ライティングプログラム「write-house」にて、メンターをしていただいている野里さんからお誘いいただきました。

ライターの基本姿勢、企画段階から執筆までの仕事の

もっとみる
なぜ書いてるんだろう、なんで書けているのだろう?

なぜ書いてるんだろう、なんで書けているのだろう?

こんにちは!
私は人事広報ライティングの領域でお仕事しているフリーランサーです。
仕事の割合は6:3:2くらい。(あれ?合計11?)
主に採用広報を中心に、インタビューライティングやコンテンツマーケティングの文章を書いています。あと趣味の酒ブログも。

つまり、ライターと名乗るには少し迷うほどの、兼業もの書き。

そんな私がこの企画に参加させてもらったのは、今年のお仕事の中で、書くことが自身に色々

もっとみる
「書くマーケ業務」を棚卸ししたら、ライターさんにマーケしてほしくなった

「書くマーケ業務」を棚卸ししたら、ライターさんにマーケしてほしくなった

この記事は #ライターアドベントカレンダー 参加コンテンツです🎁🎄Twitterでの感想シェア、お待ちしています!(運営:ライターギルド blanks)

***

こんにちは。
フリーランスマーケター・ライターのいちのせれいです。

このページに来てくださり、ありがとうございます。

常日頃から「マーケターとライターって似てるよなあ」って思っているのですが、この度、しっかり時間を取って考えて

もっとみる
ライターは私の「天職」じゃなかった【書くことがつらいあなたへ】

ライターは私の「天職」じゃなかった【書くことがつらいあなたへ】

フリーランスライター、編集者などWebメディアの仕事をしているえるもです。

「フリーランスライター」と名乗りつつ、実はここ1年くらい「ライターの仕事」をほとんどしていません。クライアントワークで「記事を書くこと」をやめました。

それは「ライターは私の“天職”ではなかった」と気づいたから。

このnoteを読んでくれている方にはライターさんやライター志望の方も多いと思います。

「わたしって、“

もっとみる
【テンプレート付き】フリーランスのための最強Notionダッシュボード大公開

【テンプレート付き】フリーランスのための最強Notionダッシュボード大公開

みなさん、今日もNotion使ってますか?
Notion芸人こと、フリーランスライターの黒木です。

私がNotionを使いはじめたのは、かれこれ4年前?くらい。まだ日本語にローカライゼーションされていない頃でした。
それからというもの、たくさんのNotionオタクの皆さまの技を盗みながら、自分なりのNotionの使い方を模索してきました。
(使い込みすぎた結果、飽きて別のアプリに浮気したこともあ

もっとみる
実績の少ない初心者でも芋づる式に取材案件が舞い込むようになるライターお仕事Tips

実績の少ない初心者でも芋づる式に取材案件が舞い込むようになるライターお仕事Tips

こんにちは!フリーライターの野里のどかです。

現在、私は取材ライターとして複数の企業と契約を結び、生計を立てています。このnoteでは、取材ライターとして最初期の頃、「このお仕事が次のお仕事にも繋がりますように🙏」と、意識していたこと・やっていたことをお伝えします。スタートラインを今まさに踏み越えよう、としている方が、少しでも順風満帆なライターキャリアを送れるよう願って…!

このnoteで私

もっとみる