マガジンのカバー画像

お金の教養

41
お金のリテラシーを高め、大切なお金を守る為のノート。 「お金とは何か?」を追求し、 お金にあるイメージや固定概念を壊していく。 そして、お金の教養を身につけ、人生に活かしていく。
運営しているクリエイター

#変える

天国と地獄への分かれ道

天国と地獄への分かれ道

金は頭で扱うもので、心で扱うものではない。
〜「ガリバー旅行記」の著者ジョナサン・スウィフト〜

お金は創造的であり、破壊的である。

お金をどう扱うか?
どのように稼ぎ、どのように貯め、どのように使うか、はその人物が生きるための知恵をきちんともっているかどうかを知る方法である。

人間の優れた資質のいくつかは、金を正しく使うことと密接な関係を持っている。

寛大さ、誠実さ、公正さ、倹約する心、将

もっとみる
「蛙の子はライオン」にもなれる

「蛙の子はライオン」にもなれる

「蛙の子は蛙」は本当か?

新年を迎えて、今日で六日目。

正月には実家へ戻り、両親や親戚達と過ごす。毎年、恒例のことである。

私はこの場をチャンスと捉えている。

何のチャンスか?

自分を知るためのチャンスである。

両親が使っている言葉、私に投げかけてくる言葉、世の中に対する考え方、お金に対する考え方、、、。

そんな両親の思考習慣そのものを観察するのは、楽しいものである。そして、そこに私

もっとみる
お金にどんな価値観を持っているだろう?

お金にどんな価値観を持っているだろう?

お金に対してどのような価値観があるだろう?

私たちのお金の価値観は、両親や祖父母から学び、彼らから深く影響されて生きています。

あなたは、お金に対して、細かいほうか?

それとも、お金に対して、ルーズでしょうか?

お金との付き合い方は、両親や祖父母をそのまま踏襲しているか、反発して正反対になってしまっているか、のどちらかの人が多い。

お金と健康的に付き合うためには、自分の中にあるお金観を整

もっとみる
そのお金、何と交換しますか?

そのお金、何と交換しますか?

経済活動は交換ゲーム。

コンビニでおにぎりを買ったら、お金とおにぎりを交換していることになります。

そのお金は、おにぎりを作った人の給料、運んだ人の給料、ガソリン代などに交換されていきます。

サラリーマンなら、給料はあなたの労働力と交換されたものです。世界中の通貨も、その国の経済状況で、交換されるレートで変わります。

このように、交換ゲームが世界的に行われています。つまり、「経済は、交換で

もっとみる
お金に対する幻想は捨てよう

お金に対する幻想は捨てよう

お金の幻想にしがみついている人

「自分はやればできる」と根拠もなく考えている。いま抱えている借金としっかり向き合えなかったりする。すると、次のステップも明確になってきませんよね。

「なんとかなる」と思っても、
「なんとかなる」ことはありません。

私たちは、お金に関して、多かれ少なかれ、幻想を持っているようですね。

「宝くじに当たったら」
「会社を辞めて退職金が入ったら」など、
いろいろなも

もっとみる