マガジンのカバー画像

教えて!お金の神様

140
フォロワーからのお金に関する質問に虫鹿がズバリ答えるマガジン
運営しているクリエイター

#貯金術

家計簿を毎日付けた方が良いですか?(後編)

家計簿を毎日付けた方が良いですか?(後編)

昨日公開した前編でお金が貯まらない理由は使途不明金が多いから、そして、その使途不明金を減らすには家計簿を付けると良いとお伝えしました。

まだ昨日の記事をご覧になっていない人はぜひ読んでみてくださいね。前回の最後に「家計簿の最大の弱点は、付けることが面倒」ですが、これには「別の方法でお金の管理を行うこと」ができるとお伝えしました。本日の後編はその話です。

家計簿は「日々使ったお金を項目別に分けて

もっとみる
家計簿を毎日付けた方が良いですか?(前編)

家計簿を毎日付けた方が良いですか?(前編)

「家計簿を付けた方が良いですか?」という質問がよくあります。4月は新しい門出の人も多く、特にこの家計簿に関する質問が私のもとにも増えてきます。

家計簿の効果・目的は何でしょうか?わかりますか?
私は家計簿を付ける目的は「無駄遣いを減らすこと」にあると思っています。無駄遣いというのは、つまり、使途不明金の集まりです。家計簿を付けてこの使途不明になっているお金をしっかりと把握することで無駄遣いが減る

もっとみる
【実例】住宅ローンのセカンドオピニオン 前編

【実例】住宅ローンのセカンドオピニオン 前編



最近、住宅を買うために住宅ローンを借りることを計画しているご夫婦から相談がありました。不動産会社から紹介されたファイナンシャルプランナー(FP)から出してもらったマネープランをセカンドオピニオンとして確認して欲しいとの依頼です。

結論を先に言ってしまうととても無理な内容のように感じました。私のもとにセカンドオピニオンで来る方でこのようながとても多いので、今回は実例として紹介します。

首都圏

もっとみる
貯金をしたいと思って始めるのですが、なかなか続きません。
どうしたら良いのでしょうか?

貯金をしたいと思って始めるのですが、なかなか続きません。 どうしたら良いのでしょうか?

貯金をするには固定費を見直したり、何かを止めることで貯金のためのお金を捻出すると思います。

この時に5年、10年と継続したら総額でいくら貯まるのか?
実際に計算して、数値化することですごくモチベーションに繋がります。
また、お子さんが学校に通うようになるまでに教育資金を5百万円貯めようなど、具体的な目標を持ってイメージすることが良いと思います。

何年後にいくら貯める目標を決めて、逆算するといく

もっとみる
お金を貯めたいのですが、このご時世で収入も上がらず貯金する為の捻出できません。どうしたらよいのでしょうか?

お金を貯めたいのですが、このご時世で収入も上がらず貯金する為の捻出できません。どうしたらよいのでしょうか?

まずは、貯金の為のお金を捻出するには固定費を見直すことが効果的です。私はこの固定費の見直しに加えて「外食に使っているお金」を見直すことも大切だと今日はお伝えしたいです。

外食の利用は習慣化してしまっている人も多いです。日々の食事のほとんどを外食で済ませていたり、週末の夕食は必ず外食にしている家庭も多くあります。例えば、3~4人のご家族で外食をしたら1回で5千円程度は使っていると思います。これを週

もっとみる
1400万円の貯蓄があります。投資など知識がなくこの先、この貯蓄を増やすにはどんな商品がいいですか?

1400万円の貯蓄があります。投資など知識がなくこの先、この貯蓄を増やすにはどんな商品がいいですか?

既に1400万円も貯蓄を持っているのはとても素晴らしいです。
現在何歳で何年後を目標にして貯蓄を増やしていくかを決めることがまずは大切なことです。

例えば、この質問の方が定年(60歳)前でまもなく公的な年金を受給しながら貯蓄をさらに増やしたいということであれば、利息や配当が出る配当分配型の商品がお勧めです。元本が1400万円で配当収入が年3%程度の商品で運用すれば、毎年40万程度の配当になり、税

もっとみる
苦手な人でもできる貯金のコツを教えて下さい

苦手な人でもできる貯金のコツを教えて下さい

今まで貯金をしてきた習慣がないのに、継続的に貯金をすることは現実的に難しいと思います。「貯めたい」という気持ちはあっても色々な出来事がきっかけで貯められなかったり、貯めている習慣が途切れてしまったすることも多いからです。
また、貯金の鉄則は毎月同じ額で積み上げて貯めていく「先取り貯金」の導入です。毎月、残ったお金を貯金するだけだと出費が多い時期に貯金ができずに結果的に大きく貯めることができませんか

もっとみる
どのように投資すればよいかわかりません。詳しく教えて下さい!

どのように投資すればよいかわかりません。詳しく教えて下さい!

多くの方が「投資」と「投機」を一緒に考えてしまっていることが多いです。「投資」と「投機」のどちらがしたいか?をしっかりと分けて考えることが大切です。

1年や2年程度の短い期間で手元資金の100万円を2倍にしたいことは「投機」です。この「投機」は「機会に投じる」。つまり、「タイミングに投じる」ことでお金を増やすことを示し、若干ギャンブル性も出ますので、明確にここで答えることは難しいです。

一般的

もっとみる
つみたてNISAの加入を検討しています。おすすめを教えてください!

つみたてNISAの加入を検討しています。おすすめを教えてください!

つみたてNISAとは日本にお住まいの20歳以上の方が長期の資産形成を目的とした毎年40万円を上限として投資信託が購入可能な商品のことです。つみたてNISAでの運用益と分配金は、最長で20年間は課税されないことがとても魅力で人気があります。つみたてNISAを購入する金融期間によって商品も異なってきますが、とても多くの商品が選べるので、迷ってしまっておすすめを聞きたいという気持ちはとても良くわかります

もっとみる
iDeCoにはどのようなメリットがありますか?

iDeCoにはどのようなメリットがありますか?

iDeCoの最大のメリットは、iDeCo経由で投資をしていくと税金の還付金が受けられることです。
所得額にも依りますが、年利で15%以上の還付金が受けられる可能性もあります。現在の利息だけで15%受けられる金融商品はありませんので大きなメリットですよね。もちろんiDeCoで運用して資産を増やすことも可能です。元本保証されないプランであれば、投資性が高いプランがいくつもあります。

税金の控除・還付

もっとみる
教えて!お金の神様「貯金ナシのわが家、なにから始めればいい?」

教えて!お金の神様「貯金ナシのわが家、なにから始めればいい?」

Q. 貯金ナシのわが家、なにから始めればいい?

A. まずは月々の固定費を見直して削減しましょう。

急に月収を5万、10万と増やすことは難しいと思いますので、貯金を作るにはやはり支出をいかに減らすことが必要になります。例えば、思い切って車を手放したり、家賃の安い家に引っ越して、月々の固定費を下げることが必要になります。

そうして、削減したお金を先取り貯金でしっかりと貯めていくことが大切です。

もっとみる
教えて!お金の神様「共働き夫婦ってどれぐらいの貯金額が適正なのか教えてください」

教えて!お金の神様「共働き夫婦ってどれぐらいの貯金額が適正なのか教えてください」

Q. 共働き夫婦ってどれぐらいの貯金額が適正なのか教えてください

A. 世帯年収や生活環境などで適正な貯金額は異なりますがが、不測の事態になっても大丈夫な金額の貯金額を持っておくが大切です。子供がいない家庭であれば、「3年で1千万円の貯金」を超えることが目標になります。また、子供がいる家庭でも夫婦の月額の手取り額の25%(1/4)を貯金に回すをお勧めします。また、ボーナス支給があれば、夏と冬の2

もっとみる
教えて!お金の神様「教育資金か老後資金のどちらを優先的に貯めると良いですか?」

教えて!お金の神様「教育資金か老後資金のどちらを優先的に貯めると良いですか?」

Q. 教育資金か老後資金のどちらを優先的に貯めると良いですか?

A. 資金効率の観点からいえば、複利効果を考えて遠い先になる「老後資金」を優先して貯めると良いです。貯金には「複利」と呼ばれる仕組みがあります。「複利」の効果を最大限に活用するには貯金の期間が長い方が有利になりますので、究極的にどちらか一方だけというなら17-18年に使用する教育資金よりも30年後に使用する老後資金の方が効率が良くな

もっとみる
教えて!お金の神様「30代の女性で500万円を貯める方法を教えてください」

教えて!お金の神様「30代の女性で500万円を貯める方法を教えてください」

Q. 30代の女性で500万円を貯める方法を教えてください

A. 数年間、実家暮らしに戻って住居費用を削減して貯金をすることを検討することをお勧めします。東京近郊だと家賃8万円程度を支払っている方が多いと思います。実家から通勤可能であれば、貯金の為に数年間、実家暮らしに変えると負担の大きい住居費用が抑えられ、大きく貯金することが可能になります。ぜひ検討をしてみてください。

よくわかる解説今回は

もっとみる