mm

(更新:2018/05/25) 1977年生まれ。群馬県前橋市出身。 個人総合コンサル…

mm

(更新:2018/05/25) 1977年生まれ。群馬県前橋市出身。 個人総合コンサルタント。 主な話題は政治・経済・社会を中心に色々と。

記事一覧

2024/05注目記事

2024/05注目記事 ===== ===== (01) #教育 2024/05/02 「うちの子がゲームばかりして勉強しない。もう禁止しようと」 と相談されたが、 あるアドバイスで親からも子どもか…

mm
2週間前
1

2024/04注目記事

2024/04注目記事 ===== ===== (01) #価値観 2024/04/01 日本も欧米なみの「超絶階層社会」になる… これから格差の下側へ落ちる人に「共通するマインドセット」 https://…

mm
1か月前
3

2024/03注目記事

2024/03注目記事 ===== ===== (01) #社会問題 2024/03/01 あまりのリスクに"まともな男性"は 恋愛市場から去り問題男性が残る… 「不同意性交罪」が引き起こす皮肉な現象 h…

mm
2か月前

2024/02注目記事

2024/02注目記事 ===== ===== (01) #メディア 2024/02/03 大谷翔平選手の注意喚起で考える、 メディアの「報道の自由」の境界線 https://note.com/tokuriki/n/nbe85e13f7

mm
3か月前
1

2024/01注目記事

2024/01注目記事 ===== ===== (01) #危機管理 2024/01/03 「血で書かれた」安全基準  全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事 https://www.cnn.co.j

mm
4か月前
1

2023/12注目記事

2023/12注目記事 ===== ===== (01) [中国を敵に回してまで、香港の民主主義を守る必要などない。 国際社会は結局、そういう判断を下したのだ] #国際社会 2023/12/04 周庭…

mm
5か月前
3

2023/11注目記事

2023/11注目記事 ===== ===== (01) #教育 2023/11/04 今の高校では『情報Ⅰ』という科目ができて、 ITパスポート相当のことを学んでいる→ ”高卒相当”のレベルが上がっ…

mm
6か月前
2

2023/10注目記事

2023/10注目記事 ===== ===== (01) #テクノロジー 2023/10/06 QRよりタッチ決済の方が便利と思いきや PayPayが伸びたので世の中はわからない https://togetter.com/li/22

mm
7か月前

2023/09注目記事

2023/09注目記事 ===== ===== (01) #経営 2023/09/01 アメリカ社会の凄さは「どんなにポンコツ従業員がいても 全体としては生産性が高くなる仕組み作り」にあるって話 ht…

mm
8か月前

2023/08注目記事

2023/08注目記事 ===== ===== (01) #国際社会 2023/08/06 現実主義者の核廃絶論: 日本は「核」とどう向き合っていくべきか? https://agora-web.jp/archives/2308050014

mm
9か月前
2

2023/07注目記事

2023/07注目記事 ===== ===== (01) #経済 2023/07/09 若い人に投資の質問をされたら「1番キラキラしてなくて、 手垢がついててダサいと思われる投資法をやり切る」 その…

mm
10か月前
1

2023/06注目記事

2023/06注目記事 ===== ===== (01) #ライフスタイル 2023/06/01 ドイツの夕飯はパンとスープだけが基本と聞いて 「世界中の大半の人々は食べ物の味になんか興味ないんだ…

mm
11か月前

2023/05注目記事

2023/05注目記事 ===== ===== (01) #社会問題 2023/05/09 社会は進化しているのか?: 振り落とされる人が大量に発生する現代社会 https://agora-web.jp/archives/230509

mm
1年前
2

2023/04注目記事

2023/04注目記事 ===== ===== (01) #国際社会 2023/04/03 キーウ訪問では、いったい何が話し合われたのか? じつはあまり知られていない 「岸田・ゼレンシキー共同声明」…

mm
1年前

2023/03注目記事

2023/03注目記事 ===== ===== (01) #教育 2023/03/05 自分のゴミも捨てない夫のようにならぬよう 息子に家事を教えてきたのに、 結婚後の息子は家事をしない夫になってし…

mm
1年前
1

2023/02注目記事

2023/02注目記事 ===== ===== (01) #社会問題 2023/02/03 「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」 年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の"被害者意識"の心理構造 他人に…

mm
1年前

2024/05注目記事

2024/05注目記事

===== =====

(01) #教育
2024/05/02
「うちの子がゲームばかりして勉強しない。もう禁止しようと」
と相談されたが、
あるアドバイスで親からも子どもからも感謝された話
https://togetter.com/li/2359419

===== =====

(02) #自然災害
2024/05/05
災害大国ニッポンの住み方を考える
https

もっとみる

2024/04注目記事

2024/04注目記事

===== =====

(01) #価値観
2024/04/01
日本も欧米なみの「超絶階層社会」になる…
これから格差の下側へ落ちる人に「共通するマインドセット」
https://gendai.media/articles/-/126676

===== =====

(02) #社会問題
2024/04/01
「ルール無視のバカ自転車」はどうすれば撲滅できるのか…

もっとみる

2024/03注目記事

2024/03注目記事

===== =====

(01) #社会問題
2024/03/01
あまりのリスクに"まともな男性"は
恋愛市場から去り問題男性が残る…
「不同意性交罪」が引き起こす皮肉な現象
https://president.jp/articles/-/79011

===== =====

(02)
[音声] #社会問題
2024/03/05
「声なき声に耳を傾けよ」はSNS時代

もっとみる

2024/02注目記事

2024/02注目記事

===== =====

(01) #メディア
2024/02/03
大谷翔平選手の注意喚起で考える、
メディアの「報道の自由」の境界線
https://note.com/tokuriki/n/nbe85e13f7e52

===== =====

(02) #社会問題
2024/02/18
炎上する話ではあるが、
ヤクザをやめて5年以上真面目に働いているのに
離脱させて

もっとみる

2024/01注目記事

2024/01注目記事

===== =====

(01) #危機管理
2024/01/03
「血で書かれた」安全基準 
全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事
https://www.cnn.co.jp/travel/35213408.html

===== =====

(02)
[失敗の科学] #危機管理
2024/01/03
ヒューマンエラーが起きたことを厳しく責めると

もっとみる

2023/12注目記事

2023/12注目記事

===== =====

(01)
[中国を敵に回してまで、香港の民主主義を守る必要などない。
国際社会は結局、そういう判断を下したのだ] #国際社会
2023/12/04
周庭(アグネス・チョウ)の無事を喜ぶ資格など
私たちにあるのだろうか?
https://www.newsweekjapan.jp/nishitani/2023/12/post-8_1.php

===

もっとみる

2023/11注目記事

2023/11注目記事

===== =====

(01) #教育
2023/11/04
今の高校では『情報Ⅰ』という科目ができて、
ITパスポート相当のことを学んでいる→
”高卒相当”のレベルが上がっているという話
https://togetter.com/li/2253207

===== =====

(02) #テクノロジー
2023/11/07
オペレーティング・システムから、
オペレ

もっとみる

2023/10注目記事

2023/10注目記事

===== =====

(01) #テクノロジー
2023/10/06
QRよりタッチ決済の方が便利と思いきや
PayPayが伸びたので世の中はわからない
https://togetter.com/li/2236605

===== =====

(02) #国際社会
2023/10/08
そもそもイスラエルとハマスが対立するパレスチナ問題ってなに?
https://a

もっとみる

2023/09注目記事

2023/09注目記事

===== =====

(01) #経営
2023/09/01
アメリカ社会の凄さは「どんなにポンコツ従業員がいても
全体としては生産性が高くなる仕組み作り」にあるって話
https://togetter.com/li/2215916

===== =====

(02) #雇用労働
2023/09/02
最低時給1500円になった日本で起きること
https://ag

もっとみる

2023/08注目記事

2023/08注目記事

===== =====

(01) #国際社会
2023/08/06
現実主義者の核廃絶論:
日本は「核」とどう向き合っていくべきか?
https://agora-web.jp/archives/230805001442.html

===== =====

(02) #国際社会
2023/08/08
自民・麻生副総裁「抑止力を機能させる覚悟」必要性を訴え
台北で講演/台

もっとみる

2023/07注目記事

2023/07注目記事

===== =====

(01) #経済
2023/07/09
若い人に投資の質問をされたら「1番キラキラしてなくて、
手垢がついててダサいと思われる投資法をやり切る」
その方法まとめ
https://togetter.com/li/2183141

===== =====

(02) #雇用労働
2023/07/17
「テクノロジーによる失業」は昔からあった。大きかっ

もっとみる

2023/06注目記事

2023/06注目記事

===== =====

(01) #ライフスタイル
2023/06/01
ドイツの夕飯はパンとスープだけが基本と聞いて
「世界中の大半の人々は食べ物の味になんか興味ないんだ」
がガチと知る話
https://togetter.com/li/2158304

===== =====

(02) #ライフスタイル
2023/06/06
人生にビジネスコスパ思考を持ち込むと不

もっとみる

2023/05注目記事

2023/05注目記事

===== =====

(01) #社会問題
2023/05/09
社会は進化しているのか?:
振り落とされる人が大量に発生する現代社会
https://agora-web.jp/archives/230509011617.html

===== =====

(02) #教育
2023/05/10
学校で習わないけど、大人になる前に知りたかった、
3つの重要な生き抜く

もっとみる

2023/04注目記事

2023/04注目記事

===== =====

(01) #国際社会
2023/04/03
キーウ訪問では、いったい何が話し合われたのか?
じつはあまり知られていない
「岸田・ゼレンシキー共同声明」の「中身」
https://gendai.media/articles/-/108419

===== =====

(02) #教育
2023/04/12
日本の大学はChatGPTを「禁止」して

もっとみる

2023/03注目記事

2023/03注目記事

===== =====

(01) #教育
2023/03/05
自分のゴミも捨てない夫のようにならぬよう
息子に家事を教えてきたのに、
結婚後の息子は家事をしない夫になってしまっていた話
「子育て難しい」
https://togetter.com/li/2094001

===== =====

(02) #教育
2023/03/06
小5の読書感想文が上手すぎたので聞

もっとみる

2023/02注目記事

2023/02注目記事

===== =====

(01) #社会問題
2023/02/03
「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」
年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の"被害者意識"の心理構造
他人に責任転嫁する"自己正当化人間"が増えている
https://president.jp/articles/-/65794

===== =====

(02) #社会問題
2023/02/10

もっとみる