2023/09注目記事

2023/09注目記事

===== =====

(01)
#経営
2023/09/01
アメリカ社会の凄さは「どんなにポンコツ従業員がいても
全体としては生産性が高くなる仕組み作り」にあるって話
https://togetter.com/li/2215916

===== =====

(02)
#雇用労働
2023/09/02
最低時給1500円になった日本で起きること
https://agora-web.jp/archives/230901004930.html

===== =====

(03)
#経済
2023/09/03
約30%の「どんなことがあっても投資しない」と言っている人は、
実は全力で日本円に投資している状態です
https://togetter.com/li/2217111

===== =====

(04)
#雇用労働
2023/09/06
仕事の悩み1位の「給与が低い」を解決する方法
https://agora-web.jp/archives/230905004239.html

===== =====

(05)
#社会問題
2023/09/09
「盗んだバイクで走り出す」の意味が分からない…
尾崎豊「15の夜」に若者が共感できなくなったワケ
「ムカツク」から「ムナシイ」に変わった
https://president.jp/articles/-/73564

===== =====

(06)
#社会問題
2023/09/10
ジャニーズのタレントやメディアを支配した「空気」とは何なのか?
なぜ日本人は「空気」に縛られるのか?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/10afff6936bb2308998f89aacabbd6788c572ec6

===== =====

(07)
#国際社会
2023/09/13
日本は「中国依存」をこれ以上続けてはならない…
必要なのは「対話」ではなく「交渉」だ
https://gendai.media/articles/-/116068

===== =====

(08)
#国際社会
2023/09/26
「台湾有事」を台湾自身はどう考えているのか…
蔡英文総統が最も頼りにする中国専門家、
陳明祺・国防安全研究院執行長に聞いた
https://gendai.media/articles/-/116744

===== =====

(09)
#社会問題
2023/09/26
要請通り自粛した学生ほど「無気力」として就活で切り捨てられる…
「陽キャ」を求める大人の手のひら返し
この3年間で「ただしさ」が反転してしまった
https://president.jp/articles/-/74106

===== =====

(10)
#社会問題
2023/09/28
「社会保険料の急騰で現役世代は死ぬ」
認知症新薬390万円の自己負担14万円で差額は誰が負担するのか
「進行を27%遅らせるだけで要介護期間が延びるだけ」との指摘も
https://president.jp/articles/-/74362

===== =====

気に入りました投稿がありましたら、サポートよろしくお願いします(当方では基本的に個別の投稿は無料公開にしています)