森 元行(モリ モトユキ)

都内にあるインターネットのメディア会社で走り回っています。

森 元行(モリ モトユキ)

都内にあるインターネットのメディア会社で走り回っています。

マガジン

記事一覧

固定された記事

Don't be like me. Trouble water...(トイレ修理ボッタクリからお金を取り戻した話)【モリノート】

※タイトルは「like a bridge over troubled water(Simon & Garfunkel)」からインスパイア みなさま、こんばんわ。都内のIT企業に務める森 元行です。普段はこんな感じ…

Re:Re:Re:僕が元旦に60km歩いた理由【モリノート】

新年、明けましておめでとうございます。2022年は、コロナの影響が残るものの、少しづつ、お店やリアルイベントなどが復活してきた年になった印象です。 会社や学校もオン…

Re:僕が元旦に45km歩いた理由【モリノート】

新年あけましておめでとうございます。2020年はCovid-19の影響で経済活動はもちろん、日常の生活も一変し、日本のみならず世界中の多くが自粛ムードに包まれるなど、とても…

僕が元旦に45km歩いた理由【モリノート】

新年あけましておめでとうございます。2019年は元号変更をはじめ、世の中的にいろいろなモノが次のステップに進んだ年だった気がします。僕自身は所属している企業も次のフ…

格闘ゲームの祭典EVO2019を振り返る【モリノート】

アメリカのラスベガスで開催されている「Evolution」(通称「EVO」)の2019年版「EVO2019」が8月2日から開催されました。世界中の格闘ゲーマーがラスベガスに一堂に集まっ…

noteはじめました【モリノート】

普段は新宿にある株式会社イードというインターネット企業のメディア事業のビジネス統括として働いているのですが「最近、アウトプットが少ないかも…」という気持ちとnote…

Don't be like me. Trouble water...(トイレ修理ボッタクリからお金を取り戻した話)【モリノート】

Don't be like me. Trouble water...(トイレ修理ボッタクリからお金を取り戻した話)【モリノート】

※タイトルは「like a bridge over troubled water(Simon & Garfunkel)」からインスパイア

みなさま、こんばんわ。都内のIT企業に務める森 元行です。普段はこんな感じで髭も生えており、見た目はいかついです。今回は、こんないかつい僕が11月8日にひっかかってしまった「トイレ修理ボッタクリ」について、筆をしたためようと思います。

■11月8日(日)

もっとみる
Re:Re:Re:僕が元旦に60km歩いた理由【モリノート】

Re:Re:Re:僕が元旦に60km歩いた理由【モリノート】

新年、明けましておめでとうございます。2022年は、コロナの影響が残るものの、少しづつ、お店やリアルイベントなどが復活してきた年になった印象です。
会社や学校もオンラインとオフラインのハイブリットがまだまだ続いており、個々人の働きやすい・学びやすい環境が整ってきていることは、長期的に見て良い方向に動いているのかな、と感じます。
僕個人としては、2018年頃から「ベルフェイス」というオンライン商談ツ

もっとみる
Re:僕が元旦に45km歩いた理由【モリノート】

Re:僕が元旦に45km歩いた理由【モリノート】

新年あけましておめでとうございます。2020年はCovid-19の影響で経済活動はもちろん、日常の生活も一変し、日本のみならず世界中の多くが自粛ムードに包まれるなど、とても激動の一年間だったと思います。

一方で、このコロナ禍だからこそできること、例えばお家でのクッキングや家でのトレーニング、オンラインでの営業商談は当たり前になりましたし、各社が行っていたイベントなども、オンラインセミナーという形

もっとみる

僕が元旦に45km歩いた理由【モリノート】

新年あけましておめでとうございます。2019年は元号変更をはじめ、世の中的にいろいろなモノが次のステップに進んだ年だった気がします。僕自身は所属している企業も次のフェーズに…ということで、さまざまな人に出会い、新しいビジネスの種をたくさん探して、育てていく年になりました。​

なぜ、元旦に45km歩いたのか?

タイトルにも記載している通り、2020年1月1日に東京都豊島区をスタートとして夜中から

もっとみる

格闘ゲームの祭典EVO2019を振り返る【モリノート】

アメリカのラスベガスで開催されている「Evolution」(通称「EVO」)の2019年版「EVO2019」が8月2日から開催されました。世界中の格闘ゲーマーがラスベガスに一堂に集まって、本気で格闘ゲームの腕を競い合う大会です。

「EVO」は2002年に開催開始されたようで、最初は参加者40名程度の大会だったみたいです。いまでは何千人という格闘ゲーマーがわざわざラスベガスに行って、大会に参加して

もっとみる

noteはじめました【モリノート】

普段は新宿にある株式会社イードというインターネット企業のメディア事業のビジネス統括として働いているのですが「最近、アウトプットが少ないかも…」という気持ちとnoteを運営するピースオブケイクの方と会食をする機会を頂きまして、noteをはじめてみました。

普段どんなことをしているんだ…という方へと自分の棚卸しの意味も含めて過去のインタビューを一部紹介します。

選ばれ続ける営業になるためには?大切

もっとみる