MOBO/ブランディングデザイン

7年間のフリーランス経て、MOBO株式会社という制作会社を設立。現在3人でウェブ、グラ…

MOBO/ブランディングデザイン

7年間のフリーランス経て、MOBO株式会社という制作会社を設立。現在3人でウェブ、グラフィック、ブランディングに努めております!世界のデザイントレンドをいち早く取り入れたり、デザインを単なるオシャレでかっこいいものに終わらせるのではなく、社会的な意義を追求しています。

マガジン

記事一覧

Photoshopのツール ウェブデザイナー・グラフィックデザイナーおすすめカスタマイズ

ツールのカスタマイズには作業効率のために拘るべき僕はPhotoshopを使い始めて15年ぐらいたつのに、初めて「ツール」をカスタマイズしました。ツールをカスタマイズで…

自分の才能の見つけ方/MOBO Design Radio vol.4

00:00 | 00:00

・才能とは何か ・天職を見つけるには ・現在の仕事というものの在り方

デザイナー、クリエイター、アーティストの違いとは/MOBO Design Radio vol.3

00:00 | 00:00

デザイナーと、クリエイターと、アーティストの違いは何なのかについて考察しています。 ・デザイナーにはクライアントとターゲットがいる ・クリエイターには、クライア…

ロゴマークの本質/MOBO Design Radio vol.2

00:00 | 00:00

第2回!今回はこんなことを喋りました。 ■ロゴマークの本質 ・ロゴマークはアイデンティティ ・なんでワンピースの海賊旗は麦わらなのか ・ロゴマークはビジョンを語り…

ウェブデザイナーとはどんな職業なのか/MOBO Design Radio vol.1

00:00 | 00:00

ウェブデザイナーとはどんな職業なのか、どんな役割を担っているのかについて喋っています。 僕たちはデザイナー自身がデザイナーという仕事を間違って認識していると考え…

佐野さん批判からみる、ネット民の心の声

オリンピックロゴが決まりましたね〜。僕も採用された案が一番だと思っていたのに事前に言っていなかった事に後悔...笑 僕は佐野さん擁護派 擁護したいのが目的じゃなく…

大学卒業後すぐにフリーランスへ -1- なんで就職しなかったか

大学卒業後すぐにフリーランスデザイナーへ僕は現在30才で、大学を卒業したのは8年前。その時、就職せずにいきなりフリーランスとして働き初めました。 なぜ、そうしたか。…

自動車が本格普及して70年くらい?それでも未だに自走運転とか進化し続けてますよねー。
インターネットとコンピュータが普及してまだまだ20年くらい。スマホタブレットが普及してインフラと呼べるものになったのを見ていると本当の革命はこれから始まるんだなって思ったりします。

デザインが持つ可能性、意義、そしてその仕事から得られる充足感について

ウェブとグラフィックデザインはオシャレが目的ではない。デザイナーと聞くとどうしてもファッションやインテリアを想像しますが、ウェブやグラフィックデザインの役割は世…

Photoshopのツール ウェブデザイナー・グラフィックデザイナーおすすめカスタマイズ

Photoshopのツール ウェブデザイナー・グラフィックデザイナーおすすめカスタマイズ



ツールのカスタマイズには作業効率のために拘るべき僕はPhotoshopを使い始めて15年ぐらいたつのに、初めて「ツール」をカスタマイズしました。ツールをカスタマイズできるようになったのは、Photoshop CC 2015からのようです。
それまではすべてのツールが表示されており「1回も使ってないツール」どころか「何に使うかも知らないツール」っていうのが多々あり、それを、もっとユーザーが使いや

もっとみる

デザイナーと、クリエイターと、アーティストの違いは何なのかについて考察しています。

・デザイナーにはクライアントとターゲットがいる
・クリエイターには、クライアントはいないが、ターゲットがいる
・アーティストには、クライアントもいないし、ターゲットもいない

00:00 | 00:00

第2回!今回はこんなことを喋りました。

■ロゴマークの本質
・ロゴマークはアイデンティティ
・なんでワンピースの海賊旗は麦わらなのか
・ロゴマークはビジョンを語り共感を得て一緒にたたかっていくためのアイテム
・ロゴマークは経営の軸をぶらさないための指針

■デザイナーという職業
・デザイナーという職名に違和感を覚える
・なぜデザイナーよりエンジニアの方が年収が高いのか
・デザイナーは底辺がやる仕

もっとみる

ウェブデザイナーとはどんな職業なのか、どんな役割を担っているのかについて喋っています。
僕たちはデザイナー自身がデザイナーという仕事を間違って認識していると考えています。そして世間一般の人たちがデザイナーという職業に対してイメージしているものも違うと、もどかしさを感じています。
そこについて、ゆるーりと雑談のような感じで、デザイナーとアシスタント二人で喋りました。
15分ぐらいなので、半身浴でもし

もっとみる
佐野さん批判からみる、ネット民の心の声

佐野さん批判からみる、ネット民の心の声

オリンピックロゴが決まりましたね〜。僕も採用された案が一番だと思っていたのに事前に言っていなかった事に後悔...笑

僕は佐野さん擁護派

擁護したいのが目的じゃなくて、なんでこんなにも批判が集まってしまったのか、を考察したいなと思いました。

僕も遠く及びませんがグラフィックデザイナーなので、当然佐野さん擁護派です。
デザインってのはアートとは全く別物なので、作品における自由度って極めて低いんで

もっとみる
大学卒業後すぐにフリーランスへ -1- なんで就職しなかったか

大学卒業後すぐにフリーランスへ -1- なんで就職しなかったか

大学卒業後すぐにフリーランスデザイナーへ僕は現在30才で、大学を卒業したのは8年前。その時、就職せずにいきなりフリーランスとして働き初めました。
なぜ、そうしたか。まずカッコイイ方の理由から書きます。
約8年前の話です。その当時は会社法が変わったばかりで、1円起業が流行り、IT系のベンチャー企業が次々に会社を興していました。
僕もそんな熱に感化され、ベンチャー企業のインターンシップを受け、自分もで

もっとみる

自動車が本格普及して70年くらい?それでも未だに自走運転とか進化し続けてますよねー。
インターネットとコンピュータが普及してまだまだ20年くらい。スマホタブレットが普及してインフラと呼べるものになったのを見ていると本当の革命はこれから始まるんだなって思ったりします。

デザインが持つ可能性、意義、そしてその仕事から得られる充足感について

デザインが持つ可能性、意義、そしてその仕事から得られる充足感について

ウェブとグラフィックデザインはオシャレが目的ではない。デザイナーと聞くとどうしてもファッションやインテリアを想像しますが、ウェブやグラフィックデザインの役割は世の中の需要と供給を適正に結びつけることであり、単にオシャレなものを作ることは最終的な目的ではありません。その情報の整頓に拘り抜けばオシャレさは副産物的についてくるものです。オシャレを目指してオシャレになるわけじゃありません。

デザイナーと

もっとみる