Misako Akama | Violinist

ヴァイオリニスト、赤間 美沙子です。 ベルギーはブリュッセル在住。趣味は読書、カフェ巡…

Misako Akama | Violinist

ヴァイオリニスト、赤間 美沙子です。 ベルギーはブリュッセル在住。趣味は読書、カフェ巡り、映画、宅トレ、掃除、インテリア。

記事一覧

Gypsy, monk, old friend. (1)ジプシー

2024年初めての記事にようやく着手。少しぼうっとしていたら、いつの間にか3月になっていました・・。 タイトルは、年始以来取り組み、また接したことに関連する単語たち…

裏切りの運命。

先週、ベルギー国立管ではワーグナーの『トリスタンとイゾルデ』に取り組みました。 といっても、オペラ全曲を演奏するわけではありません。このオーケストラでオペラ全幕…

日課。朝編

目を覚まし、朝がやってきたことをなんとか認識するまでおよそ30秒。 日によっては10秒くらいで飛び起きるが、まれにやってくるスピードで現実認識力が目覚めたときに…

音を聴くということ。

気づけばもう10月。しかも半ばに差し掛かっている! 最初の記事から後は色々ありました。簡単にまとめ。 8月の終わりは今後弾く曲たちの勉強や、9月はじめのオーケストラ…

日常、仕事のようすとか。

はじめまして、赤間美沙子です。ヴァイオリニストとして活動しています。 まずは簡単に自己紹介。 日本人で、東京都出身。身体も心も女性。現在30歳です。 ベルギー王…

1
Gypsy, monk, old friend. (1)ジプシー

Gypsy, monk, old friend. (1)ジプシー

2024年初めての記事にようやく着手。少しぼうっとしていたら、いつの間にか3月になっていました・・。
タイトルは、年始以来取り組み、また接したことに関連する単語たち。

最初のキーワードはGypsy。
よんでジプシー。ツィガーヌ。ロマ人、ジタン、放浪の民。

1月に私の現職場であるベルギー国立管と、ソリストとしてモーリス・ラヴェル作曲『ツィガーヌ』を演奏する機会に恵まれたのですが、その際に、どうい

もっとみる
裏切りの運命。

裏切りの運命。

先週、ベルギー国立管ではワーグナーの『トリスタンとイゾルデ』に取り組みました。

といっても、オペラ全曲を演奏するわけではありません。このオーケストラでオペラ全幕を舞台ありで演奏するのはとても稀で、前回は6、7年前になるそう。
今回のプロジェクトでは、Henk de Vlieger というオランダ人の編曲によるオーケストラ組曲を土台に、指揮のアントニー・ヘルムスが改変を加えて、オペラの第二幕のデュ

もっとみる
日課。朝編

日課。朝編

目を覚まし、朝がやってきたことをなんとか認識するまでおよそ30秒。
日によっては10秒くらいで飛び起きるが、まれにやってくるスピードで現実認識力が目覚めたときに限る。

いずれにしてもベッドの反動を使って飛び起き(マットレスよいつもありがとう)、よろめきながらバスルームへ。
鏡のなかに移る顔。なんとなく調子がいいときはにこっとしてみるが、すこしがっかりする。所詮寝起きの顔だ。
まずみるのはその日髪

もっとみる
音を聴くということ。

音を聴くということ。

気づけばもう10月。しかも半ばに差し掛かっている!

最初の記事から後は色々ありました。簡単にまとめ。

8月の終わりは今後弾く曲たちの勉強や、9月はじめのオーケストラの楽譜の準備。準備とは具体的に、コンサートマスターの仕事のひとつである弓順番付けですが、これが意外に時間が掛かります。
弓順番はアップ(弓を上方向に走らせる)とダウン(下方向へ)の2種類だけですが、フレーズやアーティキュレーションを

もっとみる
日常、仕事のようすとか。

日常、仕事のようすとか。

はじめまして、赤間美沙子です。ヴァイオリニストとして活動しています。

まずは簡単に自己紹介。

日本人で、東京都出身。身体も心も女性。現在30歳です。
ベルギー王国🇧🇪は首都・ブリュッセル在住。
ベルギー国立管弦楽団というオーケストラで、オーケストラ団員のまとめ役・代表者・またはリーダー的存在である、コンサートマスター(女性だとコンサートミストレス、と呼ばれます)として働いています。この9月

もっとみる