見出し画像

インサイドアウトの考え方、とても大切だと思います。本気で変わりたければ、インサイドアウトをもっと意識してみましょう!

内面から始める。。。
つまり、内側からということです。

これは、インサイドアウトのことです。

このインサイドアウトの話は、
いろいろなところで言われているので、
聞いたことがある人もいるのではと思います。

状況を変えたければ、まずは自分が、
自分達が変わらなければなりません。

変えられるのは自分だけということは、
何度か書いてきていると思います(笑)

成長していく人、周りから見ても成長していると感じられる人は、
気づいたことから、素直に変えていっている人ですね(笑)

いくら周りの人に言われても、指摘されても、
本人がそれを素直に受け止め、
行動に移さなければ、何も変わりません(笑)

良く言われることですが、本当に変わりたければ、
ものの見方を変えなければいけません。

物事に対する捉え方、考え方を変えていかなければ、
実際には、何も変わりませんね(笑)

いい話を聞いても、誰かに指摘されても、仮に自分で気づいても、
本当に見方が変わらなければ、結局、行動が変わらないので、
あまり変わる事はありません。

何を見るか、つまりあなたのレンズを通して、
あなたの世界観が決まっています。

同じものを見ても、見え方が違えば、
世界観も変わるということです。

インサイドアウト、これは考えれば考えるほど、
様々な事が該当します。

いくら知識を身につけても、表面上のテクニックを磨いても、
内面から変わらなければ、ダメだと言う事でもありますね。

内面から変わらなければ、まさに一夜漬けのようなもので、
その時だけしか通用しません(笑)

仮に一時的には上手く言っても、本質的に変わらなければ、
長い間上手くいく事はないということでもあります。

それだけ内面から変わる事が重要なのです。

本当に変わりたければ、成長していきたければ、
内面から変わるということを強く意識してみましょう。

あなたの頭の中にある地図を書きかえる事です。
あなたの過去からの思い込みを変える事です。

もちろん変わっていく方向にもよるでしょうが(笑)
一歩ずつでも変わっていくことで、確実に成長していきます。

強い意志があれば、素直に諦めずに行動し続ければ、
必ずパラダイムシフトは起こるものです。

本気で変わりたい、成長したいと思うのなら、
インサイドアウト、ぜひ実践していきましょう。

さて、以前もある会社の代表とやりとりをしていて、
ビジネスに向き合う姿勢と言うか、
そもそも仕事に対する考え方の違いを感じ、
残念に思うことがありました(笑)

ちょっとしたメールのやり取り、
それを受けての行動の順番を見るだけで、
その人の優先順位、価値観が見えてくるものです。

皆、それぞれ自分は正しいと思って動いています。
だからこそ、折り合いがつかないことが多々あるのでしょう。

先義後利、従業員、損得、顧客、売上、利益、継続、税金など、
これらのワードに対する捉え方の違いは、
ここぞという時に行動に表れますね(笑)

何が正解とかはないと思います。
但し、やはり継続的にお付き合いするのであれば、
お互いの価値観をしっかりと理解しておくことは大事だと思います。

まあこういうことは、仕事に限ったことではありませんね(笑)

ところで、、、
このnoteの記事などもそうですが、
様々なSNSなどの投稿を見ているとき、時々感じることですが、
絶対~ということを安易に使っている人が多いなあと感じます。

肯定的な意味で使われているのならまだいいですが、
人や物、事などに対して、否定するような意味合いで、
使われているのを見ると、私はどうなんだろうと思ってしまいます。

もちろん、価値観など、人それぞれですし、
何かに対して、否定的な考えや意見があるのは、当然でしょうし、
別に構わないと思います。

但し、「それが絶対なのでしょうか」ということを
時々、感じてしまうということです(笑)

世の中、絶対と言えるもの、言えること、、、
どのくらいあるのでしょうか(笑)

まあ使っている人は、そこまで考えて使っているとは思いませんが、
なんか気になることは多いですね(笑)
私が細かいことを気にし過ぎるのかもしれませんが、、、(笑)

それこそ、何かの商品を宣伝する、あるいは、
売り込むようなページなどでも、よく使われていますね(笑)

いわゆるコピーライティングという部分で、
テクニック的な事もあるでしょうし、プッシュする、
背中を押すなどの意味合いもあるかもしれません。

また、会話の中でも口癖になっている人もいますね(笑)

どちらにしても、私の中では、ある時期から、
結構、気をつけているワード、気になるワードのひとつです(笑)

あなたは、日頃から、なぜか気になるワード、
気をつけているワードなど、何かあるでしょうか。

さて、今日は「一粒万倍日」ですね。
良い事が万倍化するような考え方、行動をとって過ごしましょう(笑)

今日も思いつくまま、自由に書いてみました(笑)
ほとんど自分に言い聞かせている感じです(笑)

あなたの貴重な時間を使って、
ここまで読んでくれて嬉しく思います。

スキがついたり、フォローしてもらえると、とても嬉しいので、
もし少しでも何かを感じたら、、、
ぜひフォローして下さい。宜しくお願いします!!

良ければ過去の記事もご覧ください。

思いつくまま、自由に書いているので、
誤字、脱字などあるかもしれませんが、
気にせず想像して読んで下さい(笑)

今日も読んでくれたあなたに、、、幸せが訪れますように!
「ありがとう」・・・感謝です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?