マガジンのカバー画像

取り上げてくださってありがとう集

36
ミンチョンの記事を取り上げてくださった集です。うれしい限りです。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

#note毎日更新

『先生の迷言シリーズ第三弾‼️』

『先生の迷言シリーズ第三弾‼️』

第三弾はミンチョンさんです♪
ご参加頂きありがとうございました。

ミンチョンさんってこんな人です。

お店の店長さん。
企画ものにも積極的に参加しています!
まさに積極的に参加していただきました。

さぁ、
どんな迷言が飛び出すのか?
楽しみしかない。

それがこちらです。

世界丸描き大会で2位⁇
何その大会?
アメリカでしてるんや?

安心してください
履いてますよ⁉️
いや、違う!
先生の

もっとみる
『先生の必殺技』

『先生の必殺技』

先生とは、

「後に続く人に
 光を指し示す人のこと」
以前ある方から教わった。
なるほど、豊富な知識と経験で 
暗い道に光明を照らす役割なんや。

思い返せば
たくさんの先生との出会いがあった。
良い先生もたくさんいたが、
いろんな先生もいたのが現実だ。

昨日、一昨日と2日連続で
小学校の先生の迷言話を書いた。

さぼ姉、ミンチョンさんも参加してくれました。
ありがとうございます。
ドシドシ参

もっとみる
はじめての挫折は何歳でしたか?

はじめての挫折は何歳でしたか?

こんにちは、やつ子です。

硬筆の練習をして泣いてしまう。

小学生の頃に初めて知るあの気持ち…。

周囲への羨望と
出来ない自分に落胆。

私もそんな経験がたくさんあるからこそ
読みながら思わず「がんばれ…」と、
当時9歳の女の子を応援していました。

ご参加いただきました、
めげないやつ子プレゼンツ【note企画】

テーマ
「何であの時あんなに頑張れたんだろう」
◎めげない部門
◎意地になっ

もっとみる
【大ニュース】サークルに新メンバーが!!

【大ニュース】サークルに新メンバーが!!

うわあああああ!!

今回、マジで、大ニュース。

サークル「note川のベンチ」に

新メンバーが入りました!!!

やった〜〜〜〜〜!!!

今回はそのお話をさせていただきます!✨

🌈そもそも「note川のベンチ」って?

サークルに入ると「コミット(=関わる)」が求められる。
そんなイメージ、ありませんか?

もちろん、そんなサークルもステキです。

その上で、ふうっと一息つける、
「休

もっとみる
【ゆる報#12】「note川のベンチ」から、あなたにお知らせがあります❤️

【ゆる報#12】「note川のベンチ」から、あなたにお知らせがあります❤️

サークル『note川のベンチ』の活動報告です!

「ゆる報」と題して、サークルの活動を「ゆる〜く報告」していければと思っています❤️

そんな「ゆる報」の12回目!

それでは、れっつご〜!

🌈『note川のベンチ』の想い

河川敷って、いいですよね。

日常の喧騒から離れて、ふっと一息つける。

ピクニックをしたり、本を読んだり、誰かと語り合ったり・・・。

河川敷には、人それぞれの「自分の

もっとみる
【ゆる報#13】「note川のベンチ」とnote川柳の結果発表の話!

【ゆる報#13】「note川のベンチ」とnote川柳の結果発表の話!

サークル『note川のベンチ』の活動報告です!

「ゆる報」と題して、サークルの活動を「ゆる〜く報告」していければと思っています❤️

そんな「ゆる報」の13回目!

それでは、れっつご〜!

🌈『note川のベンチ』の想い

河川敷って、いいですよね。

日常の喧騒から離れて、ふっと一息つける。

ピクニックをしたり、本を読んだり、誰かと語り合ったり・・・。

河川敷には、人それぞれの「自分の

もっとみる