マガジンのカバー画像

アレコレ楽書きessay

391
はてなブログのつぶやきエッセイを転載。イラストエッセイには書かないこぼれ話あれこれ。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

「見たいもの」と「見せたいもの」

「見たいもの」と「見せたいもの」

長男の仕事が決まりそうだ。
現在お試し期間。

ホテルとレストランを
いくつか経営している
知人の協力者として
ウエイター業務をする。

どんな場所か見たいという
友達に送るために
サイトアドレスを探した。
公式ホームページを見て
あれ?と違和感を感じた。

湖の辺りと街中にある
2ヶ所のホテルとレストラン。
どちらも知っているのだが
自分が抱いている
イメージに合う写真がない。

そうか!と気づ

もっとみる
朽ち果てた後に残るのは種

朽ち果てた後に残るのは種

起きがけに降りてきた
今朝のフレーズはこれ。
個人・家族・社会・国・天体
どの規模でも必ず変化は訪れる。

何かが朽ち果てて
残るものは種となり
次の世代へ
次の次元へと
つながりながら成長する。

時間という概念を
共有している人類は
永遠に残るものを
求めてきた。

肉体は衰える。
物は朽ち果てる。
安定は安心をもたらす。
だからできるならば
いちばん好ましい
その瞬間で時を止めたい。

そん

もっとみる
深呼吸からの連想・あたりまえなことが あたりまえではなくなったとき

深呼吸からの連想・あたりまえなことが あたりまえではなくなったとき

肺の中から消費した空気を
できるだけ吐き出して
新鮮な酸素を取り込む。

深呼吸は百利あって一害なし。
落ち着きを取り戻すためにも
緊張をほぐすためにも
出産でいきむときにも
有効で効果抜群。

毎朝ストレッチか深呼吸を
習慣的にやっている。

ふと思い出した。

イタリアで肺活量を測るとき
交換可能な紙製のチューブを
くわえて測定する。
この形がいただけない。

ラップやアルミホイルの
芯のよう

もっとみる
割れる皿を1歳の子供に持たせる母親と鉛筆愛

割れる皿を1歳の子供に持たせる母親と鉛筆愛

新鮮な野菜を作って
動物を育てて
直売している所で
たくさん食材を買ってきた。

その家族の母親が
もうすぐ2歳になる女の子に
食洗機からお皿を移して
片付ける作業を任せて
割れる物の扱い方を
教えている動画を見た。

子供にとっては遊びの延長。
実際に触れて持って
物の重さや性質を
理解するのはとても大事。

さすが!と感心した。
野菜や動物を育てる事で
培った子育て方法は健全。

なんでも繰り

もっとみる
土曜日の朝の贅沢

土曜日の朝の贅沢

朝に白湯を飲み始めた。
簡単なことなのに
やっていなかったこと。
掛け値なしに美味しい。

日本だけでなく
世界中に白湯習慣はあって
取り入れてるのは
みな私好みの人達。

いちばん好きな人の前で
素直になれない
思春期の若者のように
遠ざけていたあれこれ。

楽しい。
美味しい。
欲しい。
やりたい。

自分の中にある
いろんな顔に嘘をつかずに
どんな表情も
懐の深い母のように
そっと見守ってい

もっとみる