マガジンのカバー画像

はじめまして(自己紹介)

25
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

50と変化と感謝と

50と変化と感謝と

星の数ほどの投稿がある中、
ご訪問くださりありがとうございます。

元気に50代をスタートしました。

その前日を一緒に過ごした友人の一人から、「40代最後の年に出会えてうれしー」と言ってもらえたことで、10年前を思い出していました。

実の父が、わたしが3歳になったばかりの翌月、39歳の若さで亡くなったこともあり、なんとも言えない、せつない氣持ちで39歳から40歳の年を過ごしていました。

「生

もっとみる
誰かのためのヘルプマーク

誰かのためのヘルプマーク

星の数ほどの投稿がある中、訪問くださりありがとうございます。

わたしは、2004年に脳脊髄液減少症になり、2008年には線維筋痛症も併発、その後も耳管開放症や低音感音難聴などにもなり、一時期は、社会から取り残されたように感じていたことがあります。

ヘルプマークが作られたのは2012年。
その頃からずっと、ICカードと一緒に携帯しています。
いえ、いたのです、つい4日前までは。

わたしがヘルプ

もっとみる
わたしだから出来ること&人生の再設定や正解 #note連日投稿339日

わたしだから出来ること&人生の再設定や正解 #note連日投稿339日

星の数ほどの投稿がある中、訪問くださりありがとうございます。

わたしは3歳になったばかりの時に、実の父と祖父をいっぺんに亡くし、そのときの記憶がしっかりあります。
その後も、周囲で衝撃的な死を見聞きすることが多くて。
これにはどういう意味があるのか、「そよ風ヒーリング」を提供しているそよ風くんに聞いてみました。

人の死に立ち会ったとき、どんな感情を持つかを聞かれたので、「悲しいよ。よく知らない

もっとみる
リスク&揺るぎない何か

リスク&揺るぎない何か

星の数ほどの投稿がある中、訪問くださりありがとうございます。

先日、子ども達により良い世界を残したいとの想いを書きました。

30代前半から、このまま寝たきりのような状態で残りの長い人生を過ごさなければならないのか?と思った時期もあるので、アラフィフの今も、周囲の人と比較すると決して「健康」ではないけれど、こうやって動くことができていて、残りの人生は、神さまからもらった「おまけ」のような気持ちで

もっとみる
自分との再統合って何?

自分との再統合って何?

星の数ほどの投稿がある中、訪問くださりありがとうございます。

自己紹介に、「星とのコミュニケーションを通して、自分自身と再統合し、魂の求める生き方を☆」を書いています。

今さらですが、自分との再統合って何?って、なった方もいらっしゃったかと思いまして(汗)

昨日の、他者理解②の内容や、火星星座の学び①②③にも関係することなので、改めて書いてみようと思います。

例えば、「わたしはイライラしな

もっとみる