見出し画像

【自己啓発ポエム】自分に勝てば、相手に勝てる。勝ちは勝ちでも価値が違う。

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。


自分に勝つ。

16インチテレビの前で、光るヘッドホンをして、気合いを入れるためにプシュッと開けたエナジードリンクを飲みながら、汗ばむ手でコントローラーをがしゃがしゃと動かす。

そして、敵を倒し、右手で「よっしゃ!」とガッツポーズを取る。

このときの爽快感は格別です。

確かに、敵に勝った。

しかし、これは敵に勝ったのではない。
練習して上手くなり、昨日の自分に勝ったから敵を追い抜いたのです。

これは、現実世界にも言えます。

まさに時は競争社会。
競って競って競いあっている。

まるで、都心のど真ん中で、ビルとビルの背比べをして、「我が社のビルのほうが高いぞ。そちらより勝っているぞ」と誇示しているかのよう。
これを繰り返し繰り返している。

確かに、他人に勝つのは気分がいい。
それは、他人より自分のほうが優れていると感じる瞬間だから。
人は皆、誰かに勝ちたがる。
勝ちたいんだ。

しかし、これは勝ちとはいわない。

本当の勝ちは、試行錯誤して昨日の自分に勝つこと。
スポーツもビジネスも芸術も、昨日の自分に勝って、いいものができているだけ。

昨日の自分に勝ったほうがもっともっと気分がいい。

このスタンスを忘れない。
この考えを忘れない。

あなたは常に昨日の自分に勝っているだけ。
ただそれだけなのだ。

参考文献
↓↓↓


✳️.マガジン一覧

過去記事をまとめたマガジンを掲載致します。
宜しければご覧ください。


✳️自己啓発ソムリエ 言葉で動くのコンセプト紹介

自己啓発ソムリエ 言葉で動くの
自己紹介になります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓

「私が何故、自己啓発を記事にするのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓

「何故、本を読み続けるのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓


「私が知識にどういう思いをかけているのか?」を書きました。
宜しければご覧ください。
↓↓↓


以上になります。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

皆様のサポートが、note活動の励みになります。 そんな気持ちにお返しが出来るように、記事に磨きを掛けるために使わせて頂きます。 宜しければサポートをお願い致します。