見出し画像

【主観はゴミ箱へポイっと】「正しい」の漢字の組み合わせを知ろう

皆様こんばんは。
数ある中からご覧頂き誠にありがとうございます。
今回は「【主観はゴミ箱へポイっと】「正しい」の漢字の組み合わせを知ろう」についての記事となります。


✳️自己啓発ソムリエ 言葉で動くのコンセプト紹介

(私が何故、自己啓発を記事にするのか?
その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください)
↓↓↓

(何故、本を読み続けるのか?
その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください)
↓↓↓


コンセプトは【本を読まない人でも楽しめて理解出来る自己啓発】です。
年間365冊読書している知見から、自分なりの表現で投稿致します。

また、私の記事はこんな方にオススメです。

*️⃣自己啓発ってなんだか難しそうだけど、興味がある人
*️⃣今抱えている悩みを解決したい人
*️⃣本を読まない人
*️⃣必要な情報が欲しいけど、本を立ち読みしても「200ページの中からどこを見ればいいの?」となる人に、ピンポイントでわかりやすく説明

読んだ後には
✳️自己啓発って面白いと思った
✳️なんだか悩みが解決出来そう
✳️成長に繋がる知見を得た
✳️必要な情報が立ち読みよりも、わかりやすかった

以上のように感じて頂ければ幸いです。


1️⃣.今回の記事はこういった学び、メリットがあります

1️⃣《対象者》サラリーマン、OL、主婦、学生など様々。

2️⃣《メリット》主観の押し付けがNGの理由が分かる

3️⃣《方法》主観を止める方法が分かる

以上を踏まえてご覧頂ければ幸いです。


2️⃣.【前提】主観を捨てよう

👨🏻‍💼「私は絶対にこう思う」

人は誰しも、「自分の考えが1番正しい」と考えてます。主観のみで物事を判断してしまうのも頷けます。思い込みもあるでしょう。

ですが、

❌『主観=正しい』は危険です。

そもそも「事実」と「解釈」は違います。
実際に「自分の考えが間違っていた…」なんて経験は誰にでもあります。
これには、とても大切なメッセージが含まれているのです。

今回はそんな「主観」をテーマにお話していきます。


3️⃣.【結論】伝えたいこと

✅【「自分が正しい」という主観の押し付けは止めるべき。そもそも「正しい」という漢字は『一つ』の考えに『止まる』と書く。つまり、自分の考えをストップする要因だ。


4️⃣.【理由】「正しい」と思った時点で思考の成長も止まる

「正しい」は『一つ』の考えに『止まる』

こう書きます。
これでは、🧑‍💼「自分が正しい」と思った時点で、考える行為を放棄します。
物事を自分事にしか捉えられないのも無理はありません。

当然ですが、世の中には多くの人が生活しております。
人それぞれ考えがある。
全く同じ考えの人は、この世に2人もいないのです。

🈁だからこそ、様々な考えを想定出来るように、人の話を聞いたり、考え方を吸収して、自分の引き出しにしなくてはいけません。

パナソニック創業者「松下幸之助」の言葉をご存知でしょうか?

どんな賢人でも、その人ひとりの知恵には限りがあって、だから自分の知恵、才覚だけで事を運べば、考えがかたくなになる。そして、視野が狭くなる。
松下幸之助

この言葉通り、「正しい」という押し付けが、いかに無謀な行為なのか?が分かります。

そして、広い視野や考え方を持った人は、会社からはもちろん、世の中からも重宝されます。

🈁これは、色々な考え方を持っているから多くの人に必要なものを与えられるからです。

だからこそ、考えを1つに止めるのではなく、「何故こうなったのだろう?」と考え続けることが大切です。


5️⃣.【実践方法】考えを止めない。相手の理由を探し続ける

常に考えるポイントがあります。
それは

🈁物事が発生した時に🧑‍💼「どうしてこうなったのだろう?」と思考を止めないことです。

例えば、

クレームが発生。
内容は「商品が使いにくい」と問い合わせ。
↓↓↓
🧑‍💼「自分達は正しく作ったつもりだ。しかし、お客様にとっては使いにくい結果になった。これは、お客様なりの理由があるのかも…」

ここで「自分達が正しい」と思えば、それまでの結果で終わります。
しかし、相手視点に立ち、理由を考えることで、人も商品も成長していきます。

そして、これを繰り返していくと「相手が何故この様な行動を取ったのか?」が理解出来るようになります。

人の行動には、必ず理由があります。
もちろん、理由は人それぞれです。

だからこそ、色々な人の思考を理解する必要があります。「自分は正しい」と思うことは、長期的に見て、損でしかないのです。

是非、正しさを捨てて、新しい思考を手に入れてみてはいかがでしょうか?

私の記事が皆様の今後の成長に繋がることを心より願っております。


6️⃣.まとめ

1️⃣主観の押し付けはNG。事実と解釈は違う。

2️⃣正しいと思った時点で、成長は止まる

3️⃣人の行動には、必ず理由がある。だからこそ、考え続けよう

🈁《「自分は正しい」ではなく「相手はこう考えているのかも」を積み重ねる。
そうすれば、どんな人からも信頼を得られる。正しさを捨てよう。》

参考文献
↓↓↓


7️⃣.オススメ記事

私の記事でオススメを掲載致します。
宜しければご覧ください。



以上となります。
次回は2/3に投稿致します。

最後までご覧頂き、誠にありがとうございました

皆様のサポートが、note活動の励みになります。 そんな気持ちにお返しが出来るように、記事に磨きを掛けるために使わせて頂きます。 宜しければサポートをお願い致します。