マガジンのカバー画像

ふと、思ったこと集

27
日常生活中にふと、思ったことなどを集めています。どうでもいいことも書いていますので、ご留意くださいw。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

父親がいなかったので

父親がいなかったので

こんにちは、まいけるです。

突然ですが、noteって不思議だなぁ、と思います。
他のSNSもやったことはありますが、そこではあまりセンシティブというか、腹の中をさらけ出すことはありませんでした。

私が父親の話をしようと思うなんて。ねえ?w

私自身が年取って思うところが出てきたのもあるwのでしょうが、まあ、こんな気持ちになれたのもnoteのおかげです。ありがとうございます!

先ほど父親の話と

もっとみる
人に迷惑をかけないで生きないといけないの?

人に迷惑をかけないで生きないといけないの?

こんにちは、まいけるです。

前に「いい人」のお話をしましたが、今回はその関連のお話です。

テーマはずばり、「迷惑」!

……迷惑。あんまり聞いて心地よい言葉ではないですねw。今回はこの言葉を連発しますので、お覚悟くださいませw。うわぁ。

ただ、私が今まで生きてきて、かなりネックになっていた部分でもあります。ちょっとでも共感してもらえたら嬉しいなーなんて。あははw。

ではでは、始めましょう。

もっとみる
フラストレーションは有効に「活用」すべしw!

フラストレーションは有効に「活用」すべしw!

こんにちは、まいけるです。

フラストレーション。日本語に直すと欲求不満。溜まってませんか?

常に報恩感謝のココロを忘れず、何に対しても愛で接すれば、そんなもの溜まらないのでしょう。

分かってます。基本は、愛です。大事です。

ただね……。

「わしゃぁ、まだそこまでニンゲンができとらんのじゃあ!溜まるモンは溜まるんじゃあ!!w」

……って、叫びたくなることもあるんですよ。

私の場合、実際

もっとみる
「いい人」を止めてみた!

「いい人」を止めてみた!

こんにちは、まいけるです。

自分で思うのですが、私は「私を好む人」と「私を嫌う人」がハッキリ分かれるタイプだと思います。というか、そうありたいw。
その方がサッパリするので、いつの頃からかそういう風に振る舞うようになりました。

そう、例えるならネコのように!やっぱ彼らはすごいわーw。たぶん自分がどう思われてるとか、気にしてないだろうなぁ。
いえ、あくまでいい意味でw。

好かれる方が嬉しくはあ

もっとみる