マガジンのカバー画像

メンタルパートナー

179
私の使命である「メンタルパートナー」の基本概念に関する投稿を集約しています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

「コミュニケーションの行方(その4)」

「コミュニケーションの行方(その4)」

「話す」ということに関して、興味深い考察をしているのが、泉谷閑示著『こころをひらく対話術』(2010)です。泉谷先生との出会いは、彼が著した『普通がいいという病』(2006)という本でした。
 
当時、自己肯定感も自己有用感も低下していた私は、鬱々とした状態にありました。これらの本を読んだり、年に二回、彼は、大阪に講演に来てくれるので、お話を聴きに行ったり、東京で開催される講演、Art Spiri

もっとみる
「コミュニケーションの行方(その3)」

「コミュニケーションの行方(その3)」

コロナ禍の影響で、にわかにオンライン会議システムへの注目が高まっています。システムとして注目されているのはzoom(ズーム)です。SkypeやLINEのビデオ通話、Googleハングアウトでも同じようなことはできますが、どう違うのでしょう?
 
その点を考える前に、そもそも論を…
今、zoomで流行っているのは、オンライン飲み会です。いいですねぇ。飲み会は大好きです。^^ オンラインでの交流を身近

もっとみる
「コミュニケーションの行方(その2)」

「コミュニケーションの行方(その2)」

大阪市旭区新森5丁目。ここが私の育った町だ。10分ほど歩くと、千林という大阪で一番早くに歳末バーゲンをする商店街がある。1957年、中内功氏がこの地に、ダイエー1号店を開店した。私が子どもの頃、1975年頃は、既存の商店。公設市場と共に盛り上がっている素晴らしい商店街になっていた。
 
普段から混雑していたが、年末ともなると人で溢れかえる。魚屋の大将は、しゃがれた声でレコメンド。かしわ屋(トリニク

もっとみる
「コミュニケーションの行方(その1)」

「コミュニケーションの行方(その1)」

コロナ禍で私達の生活は一変してしまいました。中でもコミュニケーションに関しては、皆さんも戸惑うことが多いのではないでしょうか?
 
離れて暮らすご両親、単身、大学で勉強をしている子どもたち、会いたい人ほど、大切な人だからこそ、感染リスクを考えると会えない。本来ならGWは、そんな大切な人と会えるチャンスだったのに…
 
そんなジレンマを埋めてくれるのが、電話であり、ビデオ通話です。その昔には、手紙な

もっとみる
「明るい引き籠り計画」

「明るい引き籠り計画」

このタイトルに反応した人は、間違いなく昭和生まれで、かつ、スケベなあたな。(^^)
 
冗談はさておき、非常事態宣言が出された7都市に限らず、全国的に危機に備える時期が来たようです。こんな時は、僕がしていた引き籠り経験が役に立ちます。まずは、「#食べるは生きる」なので、食料編。
 
これからは、食料の買い出しも極力、控えていきましょう。ここで役立つのが、酢、オリーブオイル、キムチの素、缶詰、ベーコ

もっとみる
「恋と愛」

「恋と愛」

こんな時だからこそ、恋と愛の違いについて語ろう!Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
 
英語だと「愛」は、"love"ですよね。「恋」という単語は思いつかない。おそらく日本語は、和歌で多くの歌が詠まれたように、昔からこの辺りのニュアンスに敏感な言語だからじゃないかなって、勝手に考えてます。
 
私の「恋」イメージは、膨らむイメージ。頭が相手のことで一杯になる。相手の良いところしか見えない。そして、勝

もっとみる
「使えねぇ!」

「使えねぇ!」

新型コロナウイルスの影響で、コミュニケーションの形態の変化を余儀なくされています。また、できれば、相手の顔を見ながら話したいというニーズからWeb会議システムへの注目が高まっています。
 
これは私見ですが、SNSやチャット等の文字を基本にしたコミュニケーションに限界を感じ始めた。その結果かもしれません。顔文字やスタンプを駆使したとしても、表情に勝ることはできません。
 
で、今、注目を集めている

もっとみる
「Win95→zoom」

「Win95→zoom」

新型コロナウイルスの蔓延によって加速されたテレワーク、ビデオ会議システム。この流れに竿を指すことはできないだろう。私も昨晩、友だちを誘って初めてzoomをしてみた。悪くはない。試し続けてみようと思う。
 
思えば、平成元年(1990)頃に社会人になった私たちは、様々な価値観の変動を経験してきた。
 
Windows95の登場は、マイコン(オタクの世界)→パソコン(一般の人が使う)→ビジネスで使う。

もっとみる
「孤独の反対は?」

「孤独の反対は?」

NHK Eテレ「世界の哲学者に人生相談」で独の哲学者ショーペンハウアーを取り上げていた。高田純次さんが進行役というのも興味深い。
 
今回のテーマは、「孤独」。私たちは、どんな時に「孤独」を感じるのだろうか?
そもそも「孤独」とは、どういうことなのだろうか?
 
思い当たるワードを並べてみよう。「一人ぼっち」「さみしい」「疎外感」「荒野」「誰もわかってくれない」… んー、やっぱり楽しそうなイメージ

もっとみる
「ホンマにぃ?^^」

「ホンマにぃ?^^」

うつ病を経験してから私はこう感じることが多くなりました。例えば、「規則正しい生活をするのは良い」→ホンマにぃ?^^
 
彼らが苦しんでいるのは、元は、何の苦もなく、朝、歯を磨き、顔を洗っていたのに、なぜか?朝起きられなくなり、夜、眠れなくなるというのが実際です。それができなくて困っているのに、紋切り型に「規則正しく」と言われても、困惑が増すだけです。
 
だから、こう考えるようになりました。「規則

もっとみる
「me,inc / family,inc」

「me,inc / family,inc」

"me,inc"とは「自分会社」ということです。ロックバンドKISSのベーシストでありボーカリストであるジーン・シモンズの著書に由来する言葉だそうです。"family,inc"は、私の造語ですが、さしずめ「家族会社」ですね。
 
"me,inc"の社長は、自分です。社長の役割とはなんでしょうか?
 
それは、社員の働きやすい環境を作ることであり、社員を勇気づけ、励まし、ヴィジョンを示すことです。社

もっとみる