マガジンのカバー画像

お気に入りの記事

22
読み返したい記事
運営しているクリエイター

#生き方

井の中の蛙大海を知らなくていい

井の中の蛙大海を知らなくていい

「井の中の蛙大海を知らず」

他に広い世界のあることを知らずに、自分のまわりのせまい範囲だけでものを考えていることのたとえ。

井の中の蛙という言葉が使われる時はだいたいネガティブな時。「もっと広い世界を知った方がいいのに」とか「今生きている狭い世界で満足しちゃいけないよ」とか。

果たして本当なのか?

井の中の蛙じゃだめなのか?

僕は井の中の蛙でも、その人が幸せであればそれでいいと思う。今生

もっとみる
迷惑は、かけた分だけ許せばいい。

迷惑は、かけた分だけ許せばいい。

「あなたは他人に迷惑をかけて生きているのだから、
他人があなたにかける迷惑も許してあげなさい」

インドにこんなことわざがあるそうです。
このことわざが好きで、私は迷惑をかけた時もかけられた時も、この言葉を思い出すようにしています。

確かに人って生きている以上、迷惑をかけているんですよね。
極論を言うと、呼吸しているだけで地球に迷惑かもしれないですし。

迷惑をかけないように生きているつもりでも

もっとみる