見出し画像

【ハルハル日記】上手くなりたいなら基礎を極めろ!

最近、絵(イラスト)の練習をしていて、
『基礎は超絶大事』ということに
改めて気づきました。

今回は基礎の重要性について
気づいたことをアウトプットしようと思います。

👉🏻私の絵の悲惨さときたら…

前回の投稿で私の書いた絵をお見せしましたが
まぁ基礎がなっておらず
全体のバランスからパーツの位置まで
全てがバラバラでした。

こりゃ上手くならないよ…
って心底思うくらい基礎がなってなかったな
基礎練習を始めて更に感じるようになりました。

絵の基礎練習っていうのが
ピンとこない方もいると思うので
私の経験の中から例え話をしたいと思います。

👉🏻基礎の重要性とは

私は小学校から高校までの約9年間
ハンドボール部
に所属していて
大学でもマネージャーとして部活に入っています。

長いハンドボール人生を送るなかで
結構本気でやっていたので
スタメンで県大会などに出場するなど
すごく上手いわけではありませんが
人並みにはできたかなと思います。

例えば、ハンドボールを全くプレーしたことのない
小学生の時に戻るとします。

入部早々いきなり「はい、試合出て!」
って言われても、
「は??え???無理でしょ」
ってなると思います。

何てったって
まずボールを握ることから、パスやキャッチ、シュートフォーム、ドリブルやDF、OFの仕方も何も全く分からないし、ルールすらあまり理解出来てない。

『基礎』が全く出来てないんです。

だからこそ、必ず練習メニューに入れられているのがパスやシュート、フットワークなどの身のこなしなどの
基礎の基礎から、しっかり行なっていくことがほとんどなのではないでしょうか。

どんな部活でもです。

パスでもただパスするだけではなく
基本的な投げ方から教わっていきます。

上体の向き、腕の上げ方、手首の向きやスナップ、肩の位置や向き、ボールを離すタイミング、離した時の指の掛け方、そして取りやすいボールの回転のかけ方、
一つ一つ練習してきました。

この動作が一連の動きとしてできるようになれば
上手くパスができるようになります。

このように細かいですが
出来るようになりたいなら基礎から入ることが
まず第一なのです。

当たり前でしょっていう気持ちもあると思いますが
慣れてきたり中途半端になるほど基礎というものが頭から抜け落ちることが多々あると思います。

「基礎練はめんどくさい、つまらない
だから、もと本格的な練習がしたい。
そう思う方も少なくないはず。

でもいくら大きな大会に出る日本代表だって
パスやシュート、フットワークなど
基礎の動きの確認から入っていきます。

もちろんアップとして固まった身体をほぐす要素もあるかと思いますが、基礎はいつでも大事にしていると思います。

優勝するような強いチームのプレーでも
驚くような超人的なプレーも
遡っていけば全て基礎から応用された動きです。

つまり、字からも分かるように
全ての土台となるのが『基礎』というわけです。

「上手くなる」とは『基礎』を応用できること
『基礎』を極めることで上手くなれる。

ということなのではないかなと思います。

何となく基礎の重要性
分かっていただけたでしょうか。

👉🏻絵を描くにあたっても同じ

このように、絵を描く中でも全く同じで、
私はこの基礎練習というものをすっ飛ばして
いきなり試合に出ていた
という
だいぶやばい奴になっていたんです。

何も知らずにいきなり絵を描き始める。

そら出来ませんよね
パスもキャッチも出来ないのに試合って

それを平気でやってたんです。

私もまだ基礎練習を始めて2日3日の
毛が一本生えたくらいの赤ん坊ですが、
それでも基礎ってやっぱ大事だなと
気づくことができました。

例でお話したように
部活では基礎が大事と分かるのに、
絵を描くなど形が変わると
「基礎の基の字」すら出てこない。

これでは上手くなりませんね。

なので、どんなことでも
基礎を極め、自分で応用できるように
基礎の力をつけていきたいと思います!

👉🏻絵の基礎って?

アウトプットがてら
絵の基礎をまとめたいと思います。
(人を描く時です!)
興味があればお読みください!

人の絵を描く中で基礎というのは
まず人間の身体を知ることだと思いました。

①顔
→各パーツの位置関係、比率
 どの角度から見ても位置が分かるように

②身体
→身体の長さ(等身など)、関節の位置関係、比率、
 動く範囲、男女での違い
 角度によってどんな見え方になるのか

☆まずは単純化して描けるように

ざっくりですが私が基礎練習で学んだことです。

パーツや、部位をめちゃくちゃ上手く描けても
書く位置がズレてしまうとバランス悪い絵になってしまいます。

上手く描く為には自分自身、
つまり人間の身体というものを知る必要がある
と思います。分かっていそうで分からない細かな位置を知らないとバランスよく描くことはできません。

と知っていても最初は全く描けません(^^;

なのでまずは
ブロックみたいに単純化して描くと良いことも
学びました!

とにかく簡単に、です。
初めて知った時は驚きましたが、
感覚を掴むことが大切みたいで、
何も見ないでも位置が手に取るように分かるまで

反復練習することが重要だと分かりました。

そして効率的な練習は、
デッサン→模写→オリジナル
をひたすら繰り返すと良いそうです。

まだデッサンすら出来ていませんが
まずは「何も見ないで単純化させた人間をスラスラ描けるようになること」を目標に、
頑張っていきたいと思います!

👉🏻最後に

基礎力は全ての物事に言えると思います。

基礎ができるなんて何て当たり前、
そう思っていても
実は抜けていることもあるかも知れません。

もし行き詰まっていると感じることがあれば
『基礎』を振り返ってみるのも
一つの手ではないでしょうか?

あなたも何か上手くなりたいだったり
出来るようになりたいだったり
やってみたいと思うことがあれば
『基礎』を大切に取り組んでみてください。

きっと上手くなれると思います!
お互い頑張りましょう💪🏼


一つの考え方として参考になれば幸いです!

以上、絵の練習から学んだことでした!


ここまでお読みいただき
ありがとうございました♪

↓前回の投稿はこちら☆
 (私の下手な絵を載せてます😅
 良ければご覧ください!)


#note #noteはじめました #note初心者 #日記 #エッセイ #挑戦 #チャレンジ #継続 #韓国 #韓国好き #趣味 #大学生 #98 #ハルハル日記 #サボり癖 #考え #学び #表現 #決意 #成長 #自己成長 #変化 #ポジティブ #アウトプット #お絵描き #練習 #らくがき #お絵描きチャレンジ #基礎 #基礎練習 #努力 #上手くなりたい #メリット #大切なこと #最近の学び #スキしてみて

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?