見出し画像

6日間ファスティングの実施例(やり方)

3日間ファスティングについてはこちら

一般的に3日間ファスティングでは首から下のデトックス、6日間ファスティングでは脳内までデトックスと言われています。6日間ファスティングは「準備期間」が2日間、「断食期間」が6日間、「回復食期間」が5日間の合計13日間の工程になり、大変そう!と思われる方もいらっしゃいますが、3日間ファスティングが出来れば、意外とすんなり出来てしまうものです。

初めてファスティングにトライする方で3日間ファスティングを行った方が、途中から6日間ファスティングに切り替える方もいらっしゃる程です。

基本的な流れ・やり方は3日間ファスティングと同じです。

使う酵素ドリンクの量は3本になります。3日間ファスティングと同様に水で2~3倍に希釈して飲みます。

以下が、6日間ファスティングの実施例です。

回復食期間が5日間と少し長くなります。

回復食期間の食事は「まごはやさしい」を中心にチョイスします。

「まごはやさしい」はこちらhttps://megamikouso.theshop.jp/blog/2022/09/07/080000


野菜の煮物やそぼろあんかけ、野菜のみのベジカレー(オーガニック)といった物を口にするのがおすすめです。

今後、回復食が手に入るお店についても紹介していきたいと思います!


よろしければサポートお願いします!頂いたサポートは有益な情報発信の為の活動に使わせて頂きます!