マガジンのカバー画像

妄想のカケラたち

176
書く習慣アプリのお題 シロクマ文芸部のお題 ....などから妄想したもの
運営しているクリエイター

#エッセイ

ヨリミチ、万歳!🙌【妄想のカケラ】

ヨリミチ、万歳!🙌【妄想のカケラ】

春がきただけでなんだかソワソワする
でも、うっかり小石になんぞ躓くなよと自分を少しだけ戒める、私は大人だ
でも、やっぱりソワソワっと気が外れて
ヨリミチをしてふと我に返った瞬間の背筋は
それはそれはともて冷たいものだけれど
それはそれでいいじゃんと上手い具合に合いの手が心に響き
そうだよね〜とまたヨリミチは続く
都合のいい大人デス_

お題:それでいい

書く習慣アプリのお題「それでいい」から #

もっとみる
「お得」が私を駆り立てる【妄想のカケラ】

「お得」が私を駆り立てる【妄想のカケラ】

見つめすぎたスマホがフリーズ

今日で「お気に入り」に入っている商品のセールがおしまいですよとか
今月末までに申し込むと30%引になりますよとか

そんな、知らなければ過ぎ去ってしまったであろうなもの
でも、知ってしまうと、何かを失いそうで
どうにかしなくてはと
衝動に駆られながらスマホの画面の「お得」を追いかけ
ずいぶん「時」を消耗していた

ふと我にかえると「まだやってんの?」と呆れた愛猫がこ

もっとみる
夕日を迎えるエメラルドグリーン

夕日を迎えるエメラルドグリーン

#119 夕日を迎えるエメラルドグリーン

海へいこう
都会に疲れた足を引きずり
あの海へいこう
まだあるだろうか?
あの海は__

親友とおしゃべりばかりで
仕上がらなかった写生大会
居残りでふたりで描くことにしたあの船着場で
青春のおしゃべりはさらに続いた。

気がついたら夕方で、青かった海はエメラルドグリーンのグラデーションに変わり夕日を迎えていた。

ショッピングモールどころか映画館もない

もっとみる
七夕バースデイ #妄想のカケラ

七夕バースデイ #妄想のカケラ

#105 七夕バースデイ

七夕ちらしって...??
夕方のスーパー
惣菜コーナーで首をかしげる

星型の具材でキラキラと「映え」を狙うちらし寿司に
理解は追いつかないけれど、
なんだかまぶしくて
テンションがあがるのは確かだな...
と心の中でうなずいた。

入り口の笹の葉に短冊を吊るす
書いた願いごとは世界平和
大きな太文字の主張する短冊
一見ありきたりだけど、最近結構切実

ささのはさらさら

もっとみる
妄想のカケラ【名水のプライド】

妄想のカケラ【名水のプライド】

#85 名水のプライド

今シーズン初めてのアイスコーヒーを淹れる

お湯を沸かしながら
豆を弾いたら
マグカップに氷

〇〇の名水で作った透明な氷です。
...と書かれたコンビニで買った氷の袋

(名水)ホンマか~?と疑いながら
大きなカケラをひとつふたつみっつ....

名水で作られたとあって美しい透明度
....なんだろうか?(疑

ドリッパーに湯を注ぎ
カップの中の氷がとけて
いい塩梅の闇

もっとみる
妄想のカケラ【完璧主義】

妄想のカケラ【完璧主義】

#77 完璧主義

もしも未来を見られるなら?

見る!

いや、チェックする。

そして、「これから」を修正し
新しくなったであろう「未来」を
再びチェックして
不完全な「未来」であればまた修正...

こうして、
完璧な未来を求めすぎた結果
私は一歩も前に進めなくなるだろう__

書く習慣アプリのお題「もしも未来を見れるなら」から #エッセイのようなひとりごと

妄想のカケラ【春爛漫】

妄想のカケラ【春爛漫】

#72 春爛漫

ずっと季節は行きつ戻りつしていたのに
いつの間にか春は根を下ろしていました。

染井吉野は散り八重桜満開
花水木やツツジの花咲く
藤棚からは溢れこぼれるうす紫

そして、
オオイヌフグリ
ホトケノザ
カタバミ
ハナニラ
カラスのエンドウ
タンポポ

足元の小さな春も満開
心浮き立つ季節です。

書く習慣アプリのお題「春爛漫 」から #エッセイのようなひとりごと

妄想のカケラ【味わいのあるマイ・ハート】

妄想のカケラ【味わいのあるマイ・ハート】

#64 味わいのあるマイ・ハート

それは__
ガラスでできている

生まれた頃は
うすはりグラスのように繊細だったのに、
今はずいぶん分厚くなり、
透明感も少なくなってしまった。

そして、
ところどころひび割れて
そのひび割れを継いだ跡や
防弾ガラスのように
弾丸を受け止めたような傷跡
よく見たら少し欠けているところもあり...

だけど、
とても年季の入ったもののようで、
こういうひび割れや

もっとみる
妄想のカケラ【考察・半世紀分の「好きじゃないのに」】

妄想のカケラ【考察・半世紀分の「好きじゃないのに」】

#63 考察・半世紀分の「好きじゃないのに」

半世紀生きてきて
「好きじゃないのに」はいくら時間をかけても
「好き」に昇格することはなかったです。
(嫌いな食べ物を一応食べられるようになったけれど好きな食べ物にはなっていないし...?)

ただ、現実は
好きじゃないのに、

続けている付き合い
食べているもの
習慣にしようと努力していることなどなど

「好きじゃないのに」していることは
まぁまぁ

もっとみる
妄想のカケラ 【お金よりも大事なもの】

妄想のカケラ 【お金よりも大事なもの】

#53 お金よりも大事なもの

お金は大事なもののひとつではあるけれど
ある意味、日用品で
しかも、消耗品だ

お金より大事なものはひとそれぞれ
またはその時々の事情で変わる

何かよりも…と比較する所とは別の場所にあるもの。

書く習慣アプリのお題「お金より大事なもも」から #エッセイ

妄想のカケラ 【それも繋がり】

妄想のカケラ 【それも繋がり】

【それも繋がり】

同情なんてされたくない
誰も私のことなんてわかるはずがない

...と扉を閉めていると
余計わかってもらえないんだよね

それでも別にいいよ
って思う部分もあるけれど
ヒトは「繋がり」がないと生きていけないイキモノらしいよ

少しずつでも
同情されることを自分に許す
...ことができるようになったら
いわゆる、「ひと皮むけた」って感じになるのかな?

同情したり
してもらったり

もっとみる
妄想のカケラ 「心の使い方も省エネ」

妄想のカケラ 「心の使い方も省エネ」

「心の使い方も省エネ」

誰よりも
誰よりも
誰よりも....

と頑張っていたこともあったけど
そんなに頑張らなくても
結構いい感じになるものだとつくづく思うこの頃

心の使い方も省エネ時代になりました。

https://kaku-app.web.app/u/if1L4Yy3gyMjcu5VEZoccFj6QUK2

書く習慣アプリのお題「誰よりも」から #エッセイ