マガジンのカバー画像

今日も楽しく生きる

167
日々考えたことを投稿しています。考え方の参考になるかも!?
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

またお金配りやっとる。。。

またお金配りやっとる。。。

暗号資産はお持ちですか?

コインチェックでまたお金配りやっとります。

今回は2,500円!コインチェックで以下のリンクから本人確認をすると、2,500円がプレゼントされるそう🎁

・初めてビットコインにさわる
・ビットコイン買い増す予定はない

方にとっては良いかと思います!

一方でビットコインや他の仮想通貨も買っていきたいんや!という方は
・GMOコイン
・ビットフライヤー
辺りが良いと

もっとみる
アマゾンがキテイル!!!

アマゾンがキテイル!!!

我らがアマゾン様の無料大サービスの恩恵を受けましょう😎

プライム会員限定ですが、新たにプライム会員になっても余裕で得すぎるプライム期間ですね。

ありがとうございまぁっす!

【キンドルアンリミテッド】3ヶ月2,940円が0円に!



【アマゾンミュージックアンリミテッド】4ヶ月3,520円が0円に! 

【アマゾンオーディブル】3ヶ月4,500円が0円に!

改めて記述するとエグいっっす

もっとみる
【利確】ビットコイン₿アゲアゲ♂

【利確】ビットコイン₿アゲアゲ♂

ビットコインが久しぶりに元気です。要因はNASDAQに連なり~とか、パウエル議長の発言~とかの影響がある模様。

おかげさまで3日で1万ゲットできました!

たったこれだけです。

何してんの?って感じですが、理由は「案件こなし」ですね。詳しく口外すると激おこされちゃうのであれですが、
①口座開設 → ②一定金額買い → ③ご褒美もらえる
という流れですね。

こんな感じのやーつ👇

上がると思

もっとみる
タイパと急がば回れ ポイパは急げ

タイパと急がば回れ ポイパは急げ

タイムパフォーマンス

昨日のクローズアップ現代では、タイムパフォーマンスこと"タイパ"がテーマでした。

・You Tube動画は倍速で見る
・ドラマや映画も倍速で見る
・大学の録画授業を1.5倍×2回見る

などなど、まさに「現代!」な姿ピックアップされてました。

結局は「余った時間で何をしたいか」が一番大切ですね。おそらく自分のやりたいこと、つまり趣味に使うのが一番なんでしょう。

特別こ

もっとみる
【雑談】久しぶりにやりたい

【雑談】久しぶりにやりたい

ストリートファイター6を!

ウメハラの動画がやたら流れてきてついつい見てしまう。華麗な攻防を。連続技を。

実際にやろうと思っても全くできないけど。格ゲーも"考えて量"をこなさないと上達しないっすね。厳しい世界や。

スト2の時から一応やっててスト4は大学生だったのでメッチャやった記憶がある。時間を存分にムダにしたなー。

今となっては目が疲れすぎてヤバイじゃなくてYAVAY気がする。たまには息

もっとみる
【答え】2022年はBraveとスウェットコインでした

【答え】2022年はBraveとスウェットコインでした

突然ですが、昨年の仮想通貨アフィ界隈で爆発した案件はBraveとスウェットコインでした。

でした。

ということなら、当然わたし自身も爆発した風な言い回しですが、全くかすってもいません。残念無念。どんまい。

結果的に判明したことです。昨年の冬?くらいにネタバレしてくれた方がいて、はじめて「そうだったのかー!」とすでに後の祭りでした。爆発したのは丁度一年前の春~秋頃ですかね?

ということで、反

もっとみる
【厳選】フリーで使えるイラスト・画像まとめ11選

【厳選】フリーで使えるイラスト・画像まとめ11選

note・ブログなどで必要なイラストや画像をまとめました。
共通のイラストや写真を使うと、洗練されたサイトに仕上がります。

きっとイメージに合う素材が見つかることでしょう。
※必ず配布元のサイトでライセンスを確認してから使用して下さい。

イラストunDraw

ちょうどいいイラスト

DESIGNS.AI

Tech Pic

Loose Drawing

shigureni free ill

もっとみる
そして梅雨でも G はいなくなった

そして梅雨でも G はいなくなった

なんとしても遭遇を阻止したいG

梅雨の時期に遭遇し確率がアップするG

動きが早いというだけで他の黒い生物より忌み嫌われるG

残念ながら一般的には対処する必要があります。

ポピュラーなのはスプレータイプですが、スプレータイプは以下のデメリットがあります。

そこで大切な視点がが"そもそも出会わないこと"。根本的に出会わなければそれでいいのです。

そんなことできるか!?

と思うのですが、で

もっとみる
【ハズレあり】最近読んだ本

【ハズレあり】最近読んだ本

通勤時間が片道1時間になってしまったため、やたらと音声読書が進む。
時間も経って記憶も薄いがアウトプットせねばとレポート

アマゾンオーディブルならすべて無料お試しで読めるのだ!

悩みどころと逃げどころ

いつだって"自分のアタマで考える"力が大切。
学校教育は必要か否か、プロセスか結果か、対談形式で面白い。書籍用に脚色もある雰囲気。そんなに二項対立させなくても良い気がした。

勝ち続ける意志力

もっとみる
筋トレしないとイライラする

筋トレしないとイライラする

異動になり、通っていたジム(フィット3965)までの距離があるので4月末で退会した。

6月には他のジムを契約しようとしたが、諸々の都合でまだ契約していない。約1ヶ月半まともに筋トレしていない状態。家トレは怠けるし自重なので余計微妙に。

時間が増えたことは間違いない気がするが何か物足りない。身体自体も締まりがなくなった気がしてヤバイ。謎にイライラもする。

うーん早くベンチしたい気がするけど、こ

もっとみる
【流行語】海老すくい

【流行語】海老すくい

このタイトルをクリックしてしまった人は間違いなく見てるであろう大河ドラマ「どうする家康」

本日は教科書にも乗る「長篠の戦い」が描かれましたね。いや~圧倒的才覚をもって結果で殴り倒されたら、そりゃひれ伏すしかないっすよね。

初回から印象的な"海老すくい"がジワジワきてますwww

信長さん怖すぎですよ。ホントに。いやー戦国は面白いっすよね~。歴史から学ぶことは多くて、戦国時代からの学びをAIに聞

もっとみる
そこにAIはあるんか?

そこにAIはあるんか?

人生は一度きりです。過去の出来事を変えることはできず、未来を予測することもできません。だからこそ、私たちは「今を生きる」ことの重要性を理解しなければなりません。

過去に縛られることは、私たちの成長や幸福を妨げるものです。過去の過ちや後悔に取り憑かれていると、心の中にネガティブな感情が蓄積され、前に進むことが難しくなります。過去の出来事から学び、成熟することは重要ですが、それに囚われすぎることは、

もっとみる
どれが欲しいんや?

どれが欲しいんや?

お金で買えないもの

幸福感や幸せ
お金で物質的な快楽や贅沢を得ることはできますが、真の幸福感や幸せはお金では手に入りません。幸福感は内面の充足感や喜び、人間関係の質などによってもたらされます。

信用・信頼
信用や信頼は時間と努力をかけて築かれるものであり、お金だけでは得ることができません。信頼は誠実さや信念を示し、他人との関係を築く中で培われます。


真の愛は金銭では買えません。愛は相手

もっとみる
星降る夜の冒険

星降る夜の冒険

悠介は内向的な性格ので、普段は静かに暮らしている。ある晩、彼は自宅の窓から星がきらめく美しい夜空を見上げた。その瞬間、彼の中に冒険の衝動が芽生えた。

翌日、悠介は仕事をサボって近くの公園に行った。そこで偶然、少女のような笑顔を持つ謎めいた女性・彩華と出会う。彼女は「星降る夜の冒険」という小説の中に迷い込んでしまったと告げる。

興味津々の悠介は彩華と一緒に冒険に出ることを決意する。彼らは星を探し

もっとみる