マガジンのカバー画像

日々雑感

517
日々思ったこと、感じたことを特にテーマを決めずに書いています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

日々雑感【流れを見る】

日々雑感【流れを見る】

私が利用している私鉄のドアの上の液晶テレビ。
宣伝やらニュースやらが絶えず流れています。
あるとき、(アイス)ホッケーの写真に「NY対決、アイランダースが制す」との見出しが出ていました。
まぁ、写真があるので、大抵の人はホッケーの試合結果だろうということは分かりますが、「だから何?」ですよね。
「NY対決」と言われてもねぇ。
何のことやら。
参考に書いておくと、NY(ニューヨーク)にはホッケーのチ

もっとみる
日々雑感【直きを挙げて】

日々雑感【直きを挙げて】

いっとき「論語」に興味を持ったことがあります。
(今も興味がないわけではありませんが)

今から2,500年前に生きた中国の思想家、孔子。
その孔子の言葉をまとめたものが「論語」です。
(本人が書いたわけではありません)

「子曰く」(し のたまわく)で始まる章句を聞いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この「子」は孔子のことです。

「温故知新」(ふるきを たずねて あたらしきを

もっとみる

また...

「また始まった」
「いつものこと」
「どうせやりはしない」
「かまってもらいたいだけ」
「心配してもらいたいだけ」

そう思われても仕方のないこと。
もしかしたら、そうなのかもしれない。
何日かしたら、また現れるのかもしれない。
本気だったら、ここにこんなことは書かないかもしれない。
そんなことしないで一思いにやってしまうのかもしれない。

それでも、何故、ここにこんなことを書き残すかというと、そ

もっとみる
日々雑感【心地良い人】

日々雑感【心地良い人】

接していて心地良い人。
姿を見るだけで安心できる。
いますね。

その人の何がそうさせるのでしょう。

今、私の身の回りにいる人、過去に接したことのある人たちを思い返してみました。

清潔感のある人
服装はその一つです。
おしゃれだけど華美ではない。
また、男性なら「無精髭」はいただけませんね。
女性なら、お化粧をしているかどうかということではなく、しているかどうかを感じさせない清楚さというのでし

もっとみる
日々雑感【私の自慢話】

日々雑感【私の自慢話】

自慢話をします。

いずれも営業職に就いていたころの話です。

私は事務機メーカーの販売会社に新卒で入社しました。
最初におこなった営業活動はいわゆる「飛び込みセールス」でした。
担当する地域の地図を渡され、その区域内にある企業や商店などに片っ端から飛び込んで製品を売るというものです。

雑居ビルがあれば、端から端へ、ドアからドアへ入ってゆきます。
アポなどありません。
ノックくらいはしましたが。

もっとみる
日々雑感【ボランティアということ】

日々雑感【ボランティアということ】

コロナの影響で中断していますが、私は近所の障害者施設でボランティア活動をしています。

始めたのは2000年の秋なので、もうずいぶん長くなりました。

その年に介護保険制度の運用が始まりました。
「ようやく日本も福祉国家になる」と思い、「自分も何かしなくては」との思いから、このボランティア活動をすることにました。
この施設があることは以前から知っていたのと、私は集団での活動が好きではないことから、

もっとみる
また嫌われた

また嫌われた

職場の人。
原因不明の皮膚炎に悩んでいた。
先月、検査を受けると言っていた。
今朝、顔を合わせたので「検査はどうでした?」と私。
「深刻なものではなかったです」とその人。
数分後にその人から社内メール。
「気にかけてくださってありがとうございます。」とともに聞いたことのない病気の名前を教えてくれた。
それに対して、「深刻でなくて良かったです。でも、聞いたことのない病気なのでやはり心配です。早く完治

もっとみる
双極性障害【好きなこと】

双極性障害【好きなこと】

最近、半世紀ぶりに写真への興味が復活し、週末にはほぼ毎週写真を撮りに出掛けています。

そんな私がよく言われること。
「そうやって興味のあることをしていれば、病気のことを忘れられますね」
「好きなことをして、病気の回復に繋げられるといいですね」
などなど。

症状が重かったときにもよく似たようなことを言われました。
「好きなことをして、気を紛らわせたらいい」
「病気のことばかり考えないように、興味

もっとみる
双極性障害【企業における障害者雇用】

双極性障害【企業における障害者雇用】

反発を招くことを覚悟で書きます。

私は現在、企業の障害者雇用枠で働いています。

これまで働いてきて、また、職場にいる同じ立場の人たちを見て、感じていること。
それは、「障害者だろうがそうでなかろうが、お金をいただくということは厳しいものである」ということです。

障害者雇用とはどういうことか。

私は精神障害についてしか意見を持っていませんが、次のように考えています。

体調に配慮していただけ

もっとみる