マガジンのカバー画像

🤑

8
運営しているクリエイター

記事一覧

翻訳本の危うさと原典のすすめ〜翻訳本に誤訳がないとは限らない〜

翻訳本の危うさと原典のすすめ〜翻訳本に誤訳がないとは限らない〜

今日のテーマはタイトルの通りです。
ずばり、翻訳本には誤訳がある可能性があります。
誤訳とまではいかないけど、この訳でいいのか〜なんてのはもっとあります。

このことを知っていて意識しながら翻訳された本を読んでいる人は多くないのかもしれません。人文系の学部の人なら1度は外国語の原典と日本語訳を比較して読みながら自分でも訳したことがあると思います。その経験がある人には僕が言っていることがすぐに理解で

もっとみる
自殺しようとしている人になんと言えばいいのか

自殺しようとしている人になんと言えばいいのか

ついさっきまで通話アプリで同世代の女の子とマッチして通話をしていた。
最初はいつものように、年齢や出身地などを聞いたりしていたが、彼女が悩みがあると言っていたので聞くことにした。
彼女が話した内容を簡単にまとめるとこうだった。
人間関係でとりかえしのつかないことをしてしまい友人を失ってしまった。さらには元彼のことでもずっと悩まされている。そのため、今日お母さんが帰ってきたら最後に普段通り会話をして

もっとみる
許し難きを許す

許し難きを許す

昨日ドラッグストアへ行った。買う物も決まっていたしスーパーで買い物をした帰りだったのですぐに代金を払い帰ろうとしていた。
目当ての商品を手にし、最短ルートでレジへ向かった。ドラッグストアなので他の店より例の病気に気を遣っているのだろう。レジ前の床には等間隔にこちらでお待ち下さいという目印が貼ってあった。
レジは2つ、待機列は1つで空いた方のどちらかに行くというありがちなスタイルだ。
僕が並んだ時に

もっとみる
ないものに気づく難しさ

ないものに気づく難しさ

先日あったドイツ語の授業でおもしろいなと思う話題があった。この授業は僕とドイツ語を専攻している学生とネイティブの先生の3人で行われている会話やコミュニケーションの授業である。

その時のテーマは、大学について不思議に感じることや普通ではないと感じることだった。
僕ら学生がいくつか意見を言った後、先生が他の学生から聞いた話として、大学には電柱と電線がないということを話してくれた。
僕は前にもこの話を

もっとみる
矛盾を指摘することの難しさ

矛盾を指摘することの難しさ

今日のテーマは矛盾を指摘することの難しさである。僕も現在、卒論執筆中でしてなにか先行研究に反論できないものかと思いながら日々を過ごしている。

矛盾しているではないかというセリフはたまに目にしたり耳にしたりする。芸能人や政治家の発言を引き合いに出すものが多い。Twitterで政治的な発言をよくするアカウントを見ていたらすぐに矛盾という単語を見つけることができるだろう。

しかし、そんなに簡単に矛盾

もっとみる
日本語の使い方へのこだわり

日本語の使い方へのこだわり

僕はどちらかというとこだわりが強い人間である。筆箱の中のペン先の向きはすべて揃っているし、テレビのリモコンの位置も決まっている。
そんなこだわりは日本語の使い方にもある。
中学の先生や大学の先生から学んだこともある。

まずは『』問題である。皆さんは『』をどんな時に使うだろうか。セリフや、「」の中の「」に使う人がいるかもしれない。僕はそのような使い方をしている人を見ると違和感を覚える。著名な哲学の

もっとみる
自称進学校と自虐する人へ

自称進学校と自虐する人へ

自称進学校という言葉を聞いたことがあるだろうか。大学受験をしたことのある人の多くが聞いたことのある言葉だろう。全国的に知名度のある有名進学校ではないが、大学進学を目指す生徒が多く在籍しており、課題や模試などが多い学校のことを指していることが多いと思われる。

僕が通っていた学校のことを自称進学校と言うクラスメイトは非常に多かった。実際、SNSなんかであるあるとしてまとめられている項目に当てはまるこ

もっとみる
今こそ無知の知

今こそ無知の知

今日は大晦日ですね。大晦日にこんな雪が降るのなんて久しぶりな気がします。今は地元に向かうバスに乗っています。外は吹雪いています。イヤホンからは雪の華が流れてきています。最近好きでよく聞いています。

今日は無知の知について書いていきます。無知の知については哲学を学んでいない人でも知っていると思います。
自分は自分がそれについて知らないということを知っているというあれです。ソクラテスが言ったと言われ

もっとみる