マガジンのカバー画像

『きみトリ』プロジェクト

203
書籍「きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ」出版と普及プロジェクトに関連した記事や進捗レポートを配信していきます。
運営しているクリエイター

#きみがつくるきみがみつける社会のトリセツ

はんぶんこ@埼玉へ、きみトリ寄贈訪問

はんぶんこ@埼玉へ、きみトリ寄贈訪問

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』を持って、「素敵だな」「ここに置いてほしいな」という場所をめぐっています。
著者のひとり、ライチです。

Twitterで はんぶんこ@私設図書館・文庫 さんを見つけたのはいつだったか。ご自宅の一角で始められた、誰かのセレクトした「一番の本」を並べる私設図書館。ブックカードで、読んだ人たちのあしあとを感じられる図書館。

素敵だな~。『きみトリ』を持

もっとみる
きみトリ読書会@図書喫茶カンタカ開催しました

きみトリ読書会@図書喫茶カンタカ開催しました

オンラインではなく、リアルで開催したい!と昨年企画した読書会。

一度満席になったものの、年明けからの感染者拡大にともなって、中止か、オンラインへの変更か悩みました。やはりあの素敵なスペースで開催したい。キャンセルは当日でも無料でOKなので、体調管理と自主判断での参加を呼び掛けて、当日は3人の方とお会いできました。

わ~い。リアルに人と会えるだけでもう気分が上がります。

話題にしたのは、怒り、

もっとみる
江古田にて百年の二度寝さん、ぼっとう&よはくさん訪問

江古田にて百年の二度寝さん、ぼっとう&よはくさん訪問

立て続けに記事をアップしております。すてきな書店巡りです。
うちから頑張れば歩いていける距離、江古田になにやら素敵なお店があることを発見!
その名も 【百年の二度寝】さん。

ネーミングセンス!この紹介記事にも引き込まれ

そして、この記事が面白くて。↓(シリーズです)

ついに訪問。店主の河合南さんにお会いできました!

こちらで購入したのは
『海をあげる』上間陽子 著
ちょうどご本人登壇の読書

もっとみる
豪徳寺maarで買った本

豪徳寺maarで買った本

年末年始にあまりにバタバタしていて書きそびれていましたが、以前から『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』を置いてくださっている豪徳寺のmaarさんへ、年末に訪問しました。

現在、松陰神社前に韓国食堂をオープン準備中とのことです。そちらにも『きみトリ』を置いていただけるとのことで納品してきました。

新しいお店の一角に、こんなふうに『きみトリ』を置いていただける予定♪ありがとうございます

もっとみる
下北沢B&Bと新代田エトセトラで買った3冊

下北沢B&Bと新代田エトセトラで買った3冊

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者のひとりライチです。本が出版されて丸1年が過ぎました。おかげさまで、現在も月に数十冊の出荷があると、出版社である三恵社さんから教えていただきました。みなさま応援ありがとうございます。
「ここに置いていただけたら嬉しい!」という独立系書店に、時々営業に出掛けています。

先日は、著者3人のうちのもうひとり、聖子さんと下北沢の本屋B&Bさんへ。店舗移

もっとみる
わかりたい、わかりあいたいから聴ける きみトリ×ラーンネット 10代とトリセツをつくる授業 第4回レポート

わかりたい、わかりあいたいから聴ける きみトリ×ラーンネット 10代とトリセツをつくる授業 第4回レポート

きみトリプロジェクトの高橋ライチです。
神戸のオルタナティブスクール「ラーンネット・グローバルスクール」さんとの協働で、思春期クラスにて10代の皆さんと一緒にトリセツをつくる授業に取り組んでいます。

初授業のようす
通年授業について
1学期 1回目授業 イヤだとOKについて
1学期 2回目授業 イヤだとOKのトリセツ発表
2学期 1回目授業 心の声を聴く
2学期 2回目授業 心の声を聴くトリセツ

もっとみる
コドモ心のヒミツキチ@大阪・大吉堂さんにきみトリをお届けに

コドモ心のヒミツキチ@大阪・大吉堂さんにきみトリをお届けに

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者のひとり、高橋ライチです。
かねてより行きたかった、「10代の心を刺激する古本屋」大吉堂さんに、行ってきました!

大吉堂さんを知ったのは、Twitter。
『きみトリ』を出版し、どんな場所、どんな書店さんに置いていただけるだろう?と検索している中で出会いました。10代をテーマにした選書の古本屋さんですって? そこにはぜひ、『きみトリ』が並んでい

もっとみる
きみトリ×ラーンネット 10代とトリセツをつくる授業 第3回レポート

きみトリ×ラーンネット 10代とトリセツをつくる授業 第3回レポート

きみトリプロジェクトの高橋ライチです。
神戸のオルタナティブスクール「ラーンネット・グローバルスクール」さんとの協働で、思春期クラスにて10代の皆さんと一緒にトリセツをつくる授業に取り組んでいます。

初授業のようす
通年授業について
1学期 1回目授業 イヤだとOKについて
1学期 2回目授業 イヤだとOKのトリセツ発表

2学期のテーマは「心の声を聴く」です。
1学期の「イヤだとOKのトリセツ

もっとみる
おやつのトリセツ

おやつのトリセツ

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者のひとり、ライチです。
この本では、この社会にあるもの、出会うもの、なんでも自分なりのトリセツを作りながら、自分が主体となって取り扱っていけるんだよ、というメッセージを込めて、3人のそれぞれ個人的なトリセツを書きました。
これが参考になる人もいれば、全然違うものを作りたくなる人もいるはずで、そのどちらも歓迎で、なぜならトリセツを届けたいのでなく、

もっとみる
「家族」をテーマに対話し続ける

「家族」をテーマに対話し続ける

3回にわたり、【『沈没家族』を手掛かりに、自分なりの「かぞくのトリセツ」を考える対話会】を開催しました。

2名、5名、2名の方のご参加で、いろいろな話ができ、感謝しています。

1回目の記録
2回目の記録

さまざまな地域、さまざまな家族構成、さまざまな立場の方のお声が集まり、持ち寄ってそれぞれが持ち帰ることのできるとても貴重な場でした。

「家族」という言葉で思い浮かべるイメージがすでにひとそ

もっとみる
「両親には代われないけど、子育てに必要なのは両親じゃなくて」

「両親には代われないけど、子育てに必要なのは両親じゃなくて」

ライチです。第2回目の「沈没家族×きみトリ」対話会を開催しました。

前回の記録はこちら。

今回は、平日夜の開催で、子どもの寝かしつけに成功!など滑り込みでのご参加があり、5名+主催2名で語る時間となりました。

掲載許可をいただいたご感想の中で、表題の言葉がとても心に響きました。

どんなにたくさんの人に関わってもらって、たくさんの大好きな人がいても、「両親」というのは誰にも代われないものなん

もっとみる
映画と書籍から家族のトリセツについて語る試み

映画と書籍から家族のトリセツについて語る試み

こんなイベントを、平日午前、平日夜、日曜午後、の3回企画しました。

6月30日、第1回目の平日午前の回を終えました。
参加者2名という超!少人数でディープに語り合う時間になりました。
告知がなかなか行き届かず・・・でも、これはこれで貴重な時間でした。ご参加のみなさま、ありがとうございます。加納土監督も、ありがとうございました。

アンケートの掲載許可をいただいたので、当日の様子が少しでも伝われば

もっとみる
仕事は楽しい。楽しい仕事。すてき本屋さんからインスタライブ

仕事は楽しい。楽しい仕事。すてき本屋さんからインスタライブ

先日、『きみトリ』プロジェクトの一環で、台東区田原町にあるすてきな書店「リーディン・ライティン・ブックストア」さんを訪問し、インスタライブを行いました。
こちらに、映像アーカイブと公式書き起こし記事がありますのでぜひご覧ください。

この記事は、公式と合わせて読む副読本。高橋ライチの個人的主観による、極私的レポートです。

突撃前の仲間たち。初のインスタライブ、いざ。

営業時間中ということで、貼

もっとみる
シブヤ大学×きみトリコラボ授業を開催しました

シブヤ大学×きみトリコラボ授業を開催しました

5月22日、シブヤ大学とのコラボ授業を開催しました。

お知らせ記事は↓こちら。

今回のコラボレーションは、授業コーディネーターの槇(まき)さんとの出会いがきっかけでした。私たちが「公開営業会議(←レポート記事にリンクしてます)」と題してFacebookライブ配信をしたときに視聴してくださり、コメント欄に書き込んでくださったのでした。「自分は20代だけど、この本で20代の『内なる10代に向けたワ

もっとみる