マガジンのカバー画像

料理教室 Arcobaleno

25
オンライン料理教室についてのお知らせをまとめてあります。
運営しているクリエイター

#Mamige

Merry Christmas✨|ホールケーキのオンラインレッスンレポート🎄

Merry Christmas✨|ホールケーキのオンラインレッスンレポート🎄

こんにちは!
料理教室Arcobaleno主宰、おうちごはんアドバイザーmamigeこと北原です!

23日は2名の方がお申し込み下さり、オンラインレッスンでホールケーキを作りました♪

テキストに絞りの解説などをするため、メレンゲで見本の画像を撮ったり、事前準備がなかなかボリュームがあったけど、こういうシーズンイベントってワクワクして楽しかったです😆🎄

前半はホールケーキの肝であるスポンジ

もっとみる
12月のオンライン料理教室のお知らせ|玉ねぎ麹ワークショップ

12月のオンライン料理教室のお知らせ|玉ねぎ麹ワークショップ

こんにちは!
料理教室Arcobaleno主宰、おうちごはんアドバイザーmamigeこと、北原です。

冬らしい寒さの日が増えてきたこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

なんだか最近お知らせばっかりで申し訳ないのですが💦
今月のオンラインレッスンのお知らせです。

12月のオンライン料理教室について。

12月のオンライン料理教室は、先日の11月26日に群馬県庁31階にあるシェアキッチンG

もっとみる
11月の料理教室のお知らせ|大人のフォンダンショコラ|玉ねぎ麹ワークショップ

11月の料理教室のお知らせ|大人のフォンダンショコラ|玉ねぎ麹ワークショップ

こんにちは!
遅くなりましたが、今月の料理教室のお知らせです。

対面での料理教室は、以前もお伝えしました通り、群馬県庁31階GINGHAMさんのシェアキッチンにて玉ねぎ麹のワークショップを行います。

今回は前橋の麹屋さんの麹を使用する予定です。
味わいは前回使用した麹と比べると、ややスッキリ軽い味わいといった印象のものになります。

試食メニューは簡単に出来てクリスマス等のイベントにも使いやす

もっとみる
玉ねぎ麹ワークショップ第二弾 11月26日(日)開催のお知らせ@群馬県庁GINGHAM

玉ねぎ麹ワークショップ第二弾 11月26日(日)開催のお知らせ@群馬県庁GINGHAM

こんにちは!
おうちごはんアドバイザーのまみげです!

11月のワークショップのお知らせです。

11月は、8月に開催しご好評いただきました玉ねぎ麹ワークショップの第二弾を、群馬県庁31階にあるGINGHAMシェアキッチンにて行います。

和食にも洋食にも使いやすくて、普段のお料理が簡単に美味しくなっちゃう魔法の万能調味料!しかも体に嬉しい発酵食品!

日々の健康や食育にもおすすめな、玉ねぎ麹の魅

もっとみる
10/22(日)旬の食材で身体を整えるお茶会@GINGHAM

10/22(日)旬の食材で身体を整えるお茶会@GINGHAM

こんにちは!
おうちごはんアドバイザーのまみげです!

今回はコラボ企画のお知らせです♪

10月22日(日)15時〜16時

前回玉ねぎ麹ワークショップを開催しました、群馬県庁31階GINGHAMさんで、国際薬膳師の資格を持つ【薬膳セラピーRelanatu】主宰のすみれさんとのコラボによるお茶会を開催します。

当日は乾燥しがちな秋に身体を潤す薬膳茶と、秋に摂ると良い食材を使ったスイーツの試食を

もっとみる
9月のオンライン料理教室のお知らせ|玉ねぎ麹ワークショップ

9月のオンライン料理教室のお知らせ|玉ねぎ麹ワークショップ

こんばんは!
おうちごはんアドバイザーのまみげです!

9月のオンライン料理教室のお知らせです。

9月のオンライン料理教室は、先日の8月20日に群馬県庁で行い参加者の皆様から好評いただきました、玉ねぎ麹ワークショップを開催したいと思います。

前回参加してくださった方から、仕上がった玉ねぎ麹とおすすめレシピを作ってみたと、とっても嬉しい感想をいただきました!

玉ねぎ麹レシピを凄く楽しんでくれて

もっとみる
7月のオンライン料理教室のお知らせ

7月のオンライン料理教室のお知らせ

こんにちは!
おうちごはんアドバイザーのまみげです!

日に日に蒸し暑い日が増えて来ますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

7月のオンライン料理教室のご案内です。

7月は、桃やプラムの美味しい季節になって来たので、この季節にさっぱり美味しいトマトと桃(プラム)の冷たいパスタです。

合わせてサイドメニューに普段のブランチやおもてなしにも使いやすい、海老のブルスケッタ※を作ります。

※ブルスケ

もっとみる
近況|臨時開催のお野菜ポタージュの会とArcobalenoの名刺

近況|臨時開催のお野菜ポタージュの会とArcobalenoの名刺

こんばんは♪
おうちごはんアドバイザーのまみげです!

昨日、noteの皆様とオンライン料理教室を開催しました♪

noteでよく交流していただいているメンバーでは、anco.labさんと、チョコチップクッキーさんがご参加下さり、皆さんと和やかな雰囲気の中講座させていただき楽しい時間を過ごさせていただきました。

そして早速ancoさんが記事にして下さり、ancoさん宅での素敵な受講の様子をお伝え

もっとみる
6月のオンライン料理教室のお知らせ

6月のオンライン料理教室のお知らせ

こんにちは!

ちょっとみなさん聞きました⁉︎
もう梅雨ですってよ!

うち、まだ冬物がクローゼットに待機してるんですが?
流石に梅雨が来るならしまい時かしら…。

というのも群馬、昼夜の寒暖差がありすぎて、私、地元だけど、昔からこんなんだったっけ⁉︎と、だいぶ困惑しております。

これだけ昼夜の寒暖差があれば美味しい野菜もできるわよね。と、変なところで納得してみたり。
ちょっと南北に離れてるだけ

もっとみる
お野菜ポタージュオンライン料理教室・6月臨時開催のお知らせ

お野菜ポタージュオンライン料理教室・6月臨時開催のお知らせ

おはようございます!
おうちごはんアドバイザーのまみげです。

今月のオンライン料理教室の受講メニューのお野菜ポタージュ教室、ありがたい事に6月に受講のご要望をいただきましたので、臨時開催いたします✨

日時
6月4日(日) 10:00〜12:00

募集人数
3名

料金
1名/¥2000

オンライン教室は、私の作るのを視聴するだけでも、一緒に作るのでもどちらでも大丈夫です。
一緒に作る場

もっとみる
5月のオンライン料理教室のお知らせ

5月のオンライン料理教室のお知らせ

こんにちは!

5月のオンライン相談、オンライン料理教室のご予約可能日のご案内です。

今月のオンライン料理教室のテーマ

「色々野菜で作る乳製品不使用のポタージュ」

離乳食後期のお子様からお年寄りまで、乳製品不使用でもコクと旨味はしっかり感じられる、安心していただけるスープになります。

こちらのスープを使用して、簡単なアレンジパスタもご紹介いたします。

使うお野菜は各自お好みで用意していた

もっとみる