見出し画像

9月のオンライン料理教室のお知らせ|玉ねぎ麹ワークショップ



こんばんは!
おうちごはんアドバイザーのまみげです!

9月のオンライン料理教室のお知らせです。

9月のオンライン料理教室は、先日の8月20日に群馬県庁で行い参加者の皆様から好評いただきました、玉ねぎ麹ワークショップを開催したいと思います。


前回参加してくださった方から、仕上がった玉ねぎ麹とおすすめレシピを作ってみたと、とっても嬉しい感想をいただきました!

「(おすすめレシピの)鶏ハムとドレッシングを作ってみました!ドレッシングは家で出てくる味じゃなくて皆絶賛でした!」

「鶏ハムは今までも良く作ってたんだけど、レベルが違う!!といっぱい食べてくれて、何しても美味しいから本当楽しかった!」

玉ねぎ麹レシピを凄く楽しんでくれて、残りのレシピも楽しみに作ろうとしてくださっているとの事で、喜んでいただけて私も本当に嬉しかったです✨


そして、実はまみげの夫も玉ねぎ麹に興味があると、このワークショップを受講してくれてまして、(夫は現在群馬県内の某レストランにてシェフをしております)
ある海外のヴィーガンであるVIPなお客様に、玉ねぎ麹ワークショップで紹介したペストジェノベーゼを使ったお料理を提供したところ、凄く喜んでいただけたとの事。
世界中のレストランで食事してきてる方に気に入っていただいたなんて!
お話し聞いて「よっしゃーー!!」とガラにもなく?ガッツポーズしちゃいました😆

このジェノベーゼは、別の受講者さんも試食でとっても気に入ってくれてこれは作りたい!
と言って下さっていて、もう自信を持っておすすめしちゃいます🙌✨


そんな嬉しい感想を続々といただいている玉ねぎ麹ワークショップですので、これからも色んな方に玉ねぎ麹の良さを伝えていけたら嬉しいなと思い、オンラインでの開催をしてみる事にしました。


オンラインでの内容は、玉ねぎ麹の説明、玉ねぎ麹作り、おすすめレシピに記載されているジェノベーゼを使用したパスタフレッダのデモンストレーションを行う予定です。

オンライン受講者には、8月20日にワークショップで受講した方にお渡しした資料と同じものをPDFファイルでお送りします。

今回ご紹介したおすすめレシピは以下になります。

・ドレッシング
・鶏ハム(豚ハム)
・鰹の玉ねぎ麹漬け
・ヴィーガンにも対応可能なペストジェノベーゼ

また、玉ねぎ麹ワークショップは今後、秋、冬、春とおすすめレシピと使用する麹を変えて、対面でのワークショップ→翌月にオンラインワークショップ、という流れでの開催を検討していますので、ご興味のある方はぜひぜひ!


第2回以降の詳細は決まり次第、改めてご案内します。
おそらく次回の秋編は11月後半になるかと思います。
少し早いけど(そして秋編だけど!)クリスマスに活用できるようなおすすめメニューを検討中ですので、ご興味のある方、お楽しみにです♪



***********

それでは、9月のオンラインワークショップ詳細です。


玉ねぎ麹ワークショップ


魔法の万能調味料、玉ねぎ麹を一緒に作ってみませんか?

ワークショップでは玉ねぎ麹作りと玉ねぎ麹の効果の説明、おすすめレシピ紹介、おすすめレシピより抜粋したレシピから、簡単にできるメニューのデモンストレーション等を行います。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期、美味しくて身体に優しいお食事で中から整えていきましょう♪


日時:2023年9月16日(土) 14時〜15時


必要な物:玉ねぎ、麹、塩、包丁、まな板、ジップロック

参加費用:1人/¥1000(お子様とのご参加等、同一世帯であれば、一つのアカウントに複数名でも、おひとり分の料金でご参加可能です)

定員:10名前後

オンライン媒体:zoom(前後半30分ずつに区切って行います)

申し込み:公式LINE又はメール

※公式LINEに登録いただいている方は公式LINEからお申し込みをお願い致します。
メールからお申し込みの方はショップカード対象外となりますのでご了承ください。

*公式LINEの方*

以下よりお友達登録した後、メッセージよりお名前、参加人数をお知らせください。





*メールの方*

以下のアドレスより、お名前、参加人数をお知らせください。

arcobaleno_m@outlook.jp



キャンセル料について

開催日前日10時まで…無料

開催日前日10時以後…料金の50%

当日、無断キャンセル…100%

🟣お申し込み後、確認でき次第受け付け完了メールをお送りしますので、開催日の前日までにメールに記載されている指定口座にお振込みをお願いいたします。

🟣万が一キャンセルされる場合、上記に記載されているとおり、キャンセル料が発生いたします。
振込み後のご返金は、返金額から振込み手数料を差し引いた分となりますのでご注意下さい。

🟣受講日前日の10時以後に、リマインドを兼ねてワークショップテキストのPDFと、 zoomのアドレスをお送りします。
先に資料をお送りする都合上、期日以後はキャンセル料が発生しますのでご注意下さい。


○当日のタイムスケジュール○

前半

14時00分    挨拶、ワークショップスタート

14時05分 玉ねぎ麹の説明

14時15分 玉ねぎ麹作り

後半

14時30分 レシピ紹介、デモンストレーション

14時50分  質問タイム

15時    ワークショップ終了

だいたいの目安となりますのでご了承下さい。



以上です。
何かご不明な点がございましたら、コメント欄、公式LINE、メールのいずれかでお気軽にお問い合わせ下さい。

ではでは、たくさんの方と玉ねぎ麹作りを楽しめたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?