Mamico Kotani

大阪のラジオ局FM COCOLOで約10年DJを務め、その後家族で沖縄へ移住。ラジオで…

Mamico Kotani

大阪のラジオ局FM COCOLOで約10年DJを務め、その後家族で沖縄へ移住。ラジオではオリジナルレシピの紹介をするコーナーを毎日担当していて、レシピの数は軽く1000を超えました。沖縄でも日々新しいお料理にチャレンジ中。これまでに作ったレシピをこのnoteで発表していきます。

マガジン

記事一覧

炊飯器鮭ご飯&炊飯器で作る豚の角煮

最近知ったのですが、炊飯器を使った お料理ブームなんだそうですね。 材料を入れて、炊飯スイッチを押せば 出来上がり!という感じのメニュー。 確かに、気温が上がっ…

100
Mamico Kotani
4年前
2

ナスのアヒージョ&ナスのガーリックステーキ

沖縄は現在梅雨の期間中なのですが、 あれ?梅雨明けしたっけ?と思うような ものすごく夏らしい空が広がっています。 ね、笑っちゃうほど青い空でしょ。 今日は朝から…

100
Mamico Kotani
4年前
5

冷や奴の柚子胡椒トッピング&生わかめ豆腐サラダ

あっという間に5月も1週間が過ぎてしまいました。私の暮らす沖縄では、先日台風レベルの大雨&強風があって、沖縄本島南部では被害も出ています。全国ニュースでも何度も…

100
Mamico Kotani
4年前
1

豆苗と筍の春巻き&豆苗の明太子バター炒め

最近、私のSNSのタイムラインによく出てくる写真の1つが豆苗。買い物の回数を減らすため、1度使っても根元を水に浸しておけばまた発芽してくる豆苗を求める方が増えている…

100
Mamico Kotani
4年前
3

オイルサーディンサンドイッチ&キムチ載せチーズトースト

奈良に住んで、毎日ラジオの仕事をしていた頃、時々コストコに行って、大量に食材を買っていました。でも、アメリカンなサイズのコストコの商品を買うと、我が家の冷蔵庫、…

100
Mamico Kotani
4年前
4

パプリカと鶏肉の中華風&鶏手羽中の照り照り焼き

みなさん、こんにちは。引きこもり生活継続中のコタニマミコです。 ライターの仕事、新しいプロジェクトの準備(どちらも家でできる)、家事、マスク作り、そして時々買い…

100
Mamico Kotani
4年前
2

グリーンアスパラのしりしり風&アスパラパスタサラダ

今日は全国的に冬に逆戻りのような寒さになっていますね。沖縄でも最高気温が20℃を下回る寒さ(沖縄で言うところの真冬並み!)となっています。 でも食卓に上る野菜は春…

100
Mamico Kotani
4年前
2

ニラ醤油がけ鶏もも焼き&ニラサバマヨ味噌焼き

お家で過ごす時間が増えていますね。美味しいものを食べて、元気で過ごしたいものです。 それと、保存食が色々と気になる今日この頃。私が最近ハマっているのは冷凍ニラで…

Mamico Kotani
4年前
7
炊飯器鮭ご飯&炊飯器で作る豚の角煮

炊飯器鮭ご飯&炊飯器で作る豚の角煮

最近知ったのですが、炊飯器を使った

お料理ブームなんだそうですね。

材料を入れて、炊飯スイッチを押せば

出来上がり!という感じのメニュー。

確かに、気温が上がってくると

キッチンで火を使うだけでも暑い!

炊飯器なら材料さえ入れておけば

暑さ知らずで一品作れちゃうので

ありがたいですよね。

材料入れてあとはほったらかし料理と言えば、

最近私がハマっているのが

圧力鍋で作る茹で肉

もっとみる
ナスのアヒージョ&ナスのガーリックステーキ

ナスのアヒージョ&ナスのガーリックステーキ

沖縄は現在梅雨の期間中なのですが、

あれ?梅雨明けしたっけ?と思うような

ものすごく夏らしい空が広がっています。

ね、笑っちゃうほど青い空でしょ。

今日は朝から日差しが痛いくらいです。

そんな夏の気配がどんどん高まっていますが

夏野菜も同時にどんどん出回っていますね。

夏野菜とはいえ、年中手に入るものも多いですが

旬の時期は栄養価も高いですし

たくさん食べたいもの。

そして旬の

もっとみる
冷や奴の柚子胡椒トッピング&生わかめ豆腐サラダ

冷や奴の柚子胡椒トッピング&生わかめ豆腐サラダ

あっという間に5月も1週間が過ぎてしまいました。私の暮らす沖縄では、先日台風レベルの大雨&強風があって、沖縄本島南部では被害も出ています。全国ニュースでも何度も報じられたので、何人もの方から「沖縄のお天気大丈夫?」と連絡をいただきました。ありがとうございました。

その日、私の家のあたりはのんびりしたもので、小雨がぱらつく程度。同じ島の中でもずいぶん天気が違うのだなぁと驚きました。でも、梅雨入りの

もっとみる
豆苗と筍の春巻き&豆苗の明太子バター炒め

豆苗と筍の春巻き&豆苗の明太子バター炒め

最近、私のSNSのタイムラインによく出てくる写真の1つが豆苗。買い物の回数を減らすため、1度使っても根元を水に浸しておけばまた発芽してくる豆苗を求める方が増えているのだなぁと実感しています。

そして我が家も、ただいま豆苗栽培中。

毎日成長が目に見えるから、楽しいですよね。

というわけで、今日は豆苗レシピを2つお届けすることにします!

先日テレビで、料理研究家の方が(小池知事が買い物は3日に

もっとみる
オイルサーディンサンドイッチ&キムチ載せチーズトースト

オイルサーディンサンドイッチ&キムチ載せチーズトースト

奈良に住んで、毎日ラジオの仕事をしていた頃、時々コストコに行って、大量に食材を買っていました。でも、アメリカンなサイズのコストコの商品を買うと、我が家の冷蔵庫、冷凍庫はたちまちいっぱいになってしまいます。うーん、悩ましい。

その時、コストコの入り口付近に売られていた冷凍庫を見つけました。一人暮らしの冷蔵庫くらいのサイズですが、引き出しが4つ付いていて、収納力抜群。その日、食材だけでなく、冷凍庫も

もっとみる
パプリカと鶏肉の中華風&鶏手羽中の照り照り焼き

パプリカと鶏肉の中華風&鶏手羽中の照り照り焼き

みなさん、こんにちは。引きこもり生活継続中のコタニマミコです。

ライターの仕事、新しいプロジェクトの準備(どちらも家でできる)、家事、マスク作り、そして時々買い物、散歩、ウクレレや三線の練習、といった生活を続けています。こんなに引きこもっているのは娘の出産前後以来です。基本的に家で過ごすのは嫌いではないのですが、ずっと同じ暮らしは飽きますねぇ。。。

そこで楽しみになるのは美味しいご飯。今日は何

もっとみる
グリーンアスパラのしりしり風&アスパラパスタサラダ

グリーンアスパラのしりしり風&アスパラパスタサラダ

今日は全国的に冬に逆戻りのような寒さになっていますね。沖縄でも最高気温が20℃を下回る寒さ(沖縄で言うところの真冬並み!)となっています。

でも食卓に上る野菜は春めいてきているはずです。春の訪れを告げるアスパラガスもその1つ。今回はグリーンアスパラガスを使ったレシピを2つお届けします。

1つはグリーンアスパラのしりしり風、もう1つはアスパラパスタサラダです。

しりしりは、沖縄の郷土料理の1つ

もっとみる

ニラ醤油がけ鶏もも焼き&ニラサバマヨ味噌焼き

お家で過ごす時間が増えていますね。美味しいものを食べて、元気で過ごしたいものです。

それと、保存食が色々と気になる今日この頃。私が最近ハマっているのは冷凍ニラです。

ニラをさっと洗って、ざっとキッチンペーパーで水気を取り、5センチくらいの長さにザクザクカットしたら、それをジッパー付きの保存袋に入れて冷凍するだけ。シャキッとそのまま冷凍できますので、とっても便利です。ニラって割とすぐに悪くなりが

もっとみる