マガジンのカバー画像

文具・ノート術クリップ

48
運営しているクリエイター

#文房具

水縞のはんことノート〜「紙博in東京」戦利品から〜

水縞のはんことノート〜「紙博in東京」戦利品から〜

3月に初参戦した手紙社主催の文具イベント「紙博」。
その戦利品から、「水縞」さんの商品をご紹介します。

イベントレポートはこちら。

「水縞」ってお名前がもういいですよね…!

紙博のブースでは、バリエーション豊かなちょっと変わった透明なはんこ、カラフルで可愛いモチーフの紙もの、個性的なノートに惹かれました。

では今回の購入品です。

まずはんこから。

「自在」という名のはんこ。
右のスタン

もっとみる
自分と向き合うためのノートの書き方

自分と向き合うためのノートの書き方

「自分と向き合うためにノートを書くのがいい」

とはよく聞くけれど、どんなことを書けばいいんだろう…?

今回は、そんな疑問を持っている方に向けて、そのコツや書き方をお伝えします。

まず結論からお伝えすると、自分と向き合うノートの書き方のコツは、環境を整えること&テーマを設定することです。

この記事では、その方法をくわしくご紹介していきます。

ノートに書いて自分と向き合うことで、どんな効果が

もっとみる
ヘタだけどバレットジャーナル〜6月マンスリーページを作ろう〜

ヘタだけどバレットジャーナル〜6月マンスリーページを作ろう〜

 こんばんは。仕事が片付かず、遅くなってしまいました。

 昨日の初投稿、ドキドキしていましたが、思った以上に多くの方に読んでいただきました。ありがとうございました!
 やっぱりスキってしてもらえると嬉しいですね。

 さて、今日はなにを書こうかな、といろいろ考えていたのですが、今回は『手帳』について書こうかと思います。

(注意:仕事終わりでクタクタだったため、文章がおかしな方向に行ったりします

もっとみる
「紙博in東京」に行きました(3/17(日)まで)

「紙博in東京」に行きました(3/17(日)まで)

紙雑貨・文具・イラスト雑貨の出店イベント「紙博in東京」に行ってきました。

紙とイラストの雑誌「LETTERS」などを出版している手紙社(手紙舎)主催のイベントで、明後日3/17(日)までの3日間、浅草で開かれています。

「紙とイラストのフェスティバル」とのことで、両方好きなわたしは「行くしかない!」と初参戦してきました。

会場にはたくさんのブースが並び、個人名義の作家さんから、ツバメノート

もっとみる
習慣化できないのは「がんばれない」せいではなく「仕組み」のせい。「がんばらなくてもできる」仕組みづくり

習慣化できないのは「がんばれない」せいではなく「仕組み」のせい。「がんばらなくてもできる」仕組みづくり

これまで習慣化について考えると「三日坊主でダメな自分」が思い浮かんでいました。やる気がなくて、がんばれなくて、根性がなくて、継続できないダメな自分。

しかし、年始に読んだ行動科学の本のおかげで自分がダメだったんではなく、「仕組み」がダメだったんだと気づけました。

これまで、何事も継続できなかった私が「やりたいこと」「続けたいこと」を習慣にできた方法を紹介します。

▼読んだ本はこちらにまとめま

もっとみる
インスタこぼればなし 7/20

インスタこぼればなし 7/20

インスタで、ロフト×ブングさん(@loft_bungu)が写真投稿キャンペーンを開催中なので、参加させていただきました。

キャンペーン内容はこちら↓
https://www.instagram.com/p/Bz-CT9IprX2/?utm_source=ig_web_copy_link

ペンケースの中身紹介、ということで、今回はインスタの方にも詳しく書きましたが、もう少しそれぞれについて詳しく

もっとみる

自作手帳づくりの一環で
ファッション4年日記を始めました🌟

「去年の今ごろ何着てたっけ?」となりがちなので、振り返れるのよさそう。

自問自答ファッションのあきやさんの記事を参考にしました。
https://note.com/jimon_jitou/n/n2be13a155fe9

4年間の変遷も見るのも面白そうです。

自作手帳づくり、
マンスリーができました🌟

ToDoリストのほか、
マンスリーテーマなど、
カレンダー枠外もしっかり確保

ToDoリストは、
「have to やらなきゃいけないこと」と
「want to やりたいこと」に分けてみた

転写シールでささやかに飾ってみました🌞

今年は手帳を自作するつもりです^ ^

ページの入替えができるように、ロルバーンフレキシブルで。
やっとつくり始めたのが昨日。

こちらは、和気文具さんのサイトを参考にしたウィークリーのフォーマット💕
https://www.wakibungu.com/wct/foursections

ときめきクリップー文具・ノート術編【万年筆、自己分析ノート、手帳に英語】

ときめきクリップー文具・ノート術編【万年筆、自己分析ノート、手帳に英語】

最近ときめいたモノ・コトをメモしていこうと思います。

今回は、①気軽に使える万年筆、②「自己分析ノート」、③手帳に英語を使う、の3つです。

◆気軽に使える万年筆3選憧れの存在、万年筆。

でも、最初は使いこなせるのか心配だったりしませんか?
まずは価格が手頃で、インク瓶からの補充が不要なカートリッジタイプを使ってみると、ハードルが下がって良かったです。

①ラミー LAMY サファリ 万年筆

もっとみる
暇さえあれば手帳にむかっている人の筆箱の中身。

暇さえあれば手帳にむかっている人の筆箱の中身。

ん、誰か呼んだかな?筆箱の中身を知りたいって?いいですよ。

毎日手帳に何をそんなに書くことがあるのか?と尋ねられても困るが、われわれは刻一刻と心模様が変化する。外の景色を見て天気がいいなぁと思ったかと思えば、猫が鳴きだし「なんねー?」と問う。時計を見ては「もうこんな時間だ」と思い「なんかお腹減ってきたー」となる。コロコロと変わる心模様は誰にもとめられない。

放っておくと、あちこち変化するのでそ

もっとみる
【reMarkable】デジタルなんて、と思ったけど。

【reMarkable】デジタルなんて、と思ったけど。

物心がついたころから、ノートや手帳が大好きで、お洋服を衝動買いすることはないけれど、高級ノートは気になったらLOFTに走ってしまう私。

紙の素材にもこだわるし、ペンとの相性も気になるし、何よりも使っている感が大好き。一番心が浮かれるのは、Moleskineを持ち歩いている自分。

そんなノート大好きっ子なので、「ノートをデジタル化するなんて」と思っていたのだけど。そんな日は来ないだろうと思ってい

もっとみる