世界でいちばん幸せな私

看護師・心理カウンセラーとしてフリーランスで活動中!相談事業では看護師の職場環境改善に…

世界でいちばん幸せな私

看護師・心理カウンセラーとしてフリーランスで活動中!相談事業では看護師の職場環境改善に力を入れています。5歳の息子と2人暮らし。趣味は、旅で車中泊やキャンプ。noteでは、挑戦している事やライフスタイルについて、職場環境改善術、キャンプ・車中泊の記事を中心に書いていきます。

記事一覧

固定された記事

自己紹介✴︎✴︎

こんにちは。 「世界でいちばん幸せな私」です。 これまで、たくさんのスキやフォローを頂きありがとうございます。とても励みなります。 今回は改めて自己紹介をしたいと…

幼稚園の役員になって良かったこと7選!!

息子が年長児で幼稚園最後の年なので、ずっとやりたかった幼稚園の役員に今年は挑戦しました。結果・・・本当にやって良かった!と思っています。今回は、やって良かったと…

ママ友ゼロ!初めてのママ友作り✴︎✴︎

子どもを保育園に預けて仕事をしているワーキングママや高齢出産ママは、ママ友がいないひとも多いと思う。(私は、どちらにも当てはまってる)現に、私も仕事をしていた時は…

疲れた看護師さんに読んで欲しいお話✴︎✴︎

看護師の皆さん、 今日もおつかれです✴︎✴︎ 今日は、ちゃんと定時で帰れましたか? お局さんに、意地悪されなかったですか? 看護師の社会は、女だらけの縦社会。 お…

初めて幼稚園の役員に挑戦!

私には、幼稚園年長さんの息子がいる。ひとりっ子なので、今年が幼稚園生活も最後の1年である。小学生に上がる前の1年間は、子どもとの時間を大切にするために一生懸命貯金…

#メルカリで見つけたもの✴︎✴︎ポケモンメザスタタグ

我が家は、お宝(不用品)の宝庫である。 そんな不用品を商品として輝きと命を与え、欲しいひとに届ける。 私は、そんなメルカリが大好きだ! メルカリ便を使用すると、匿名…

子どもとママ2人で車中泊の旅in福岡県宗像市大島🩷Part 2

車中泊2日目は、福岡県宗像市にある大島へ向かいます。"神見守る島おおしま"神秘的で、絶景が広がる美しい島です。道の駅むなかたから車で10分程にある神湊港渡船からフェ…

子どもに伝えたいこと。育児に疲れたら読んで欲しいお話✴︎✴︎

息子には、いつも"ありがとう"が溢れるほど感謝の気持ちでいっぱいである(*´꒳`*) 子育てをさせてくれたことに感謝! いつも可愛い笑顔をありがとう! ママのところに来…

子どもとママ2人で車中泊の旅in福岡県宗像市💕Part 1

毎日が、素敵な特別な1日! なんにも無い日なんて1日もない! 毎日が楽しいことで忙しい! が、人生のモットウの世界1幸せな私です。 幸せとは✴︎✴︎ 日常でたくさん「…

お金を時間に変える

看護師退職、その先は決めず・・✴︎ 8年お世話になった病院を退職した。辞めた理由は、子育てに専念したいからだ。現在は、女性も子育てをしながら働くのが当然の社会に…

自己紹介✴︎✴︎

自己紹介✴︎✴︎

こんにちは。
「世界でいちばん幸せな私」です。
これまで、たくさんのスキやフォローを頂きありがとうございます。とても励みなります。

今回は改めて自己紹介をしたいと思います。

プロフィール
2024年現在41歳女性。福岡県北九州市に5歳の幼稚園生の息子と2人暮らし。
元々は、息子の父親と3人で暮らしていたが諸事情によりお別れする事となり、現在は2人で幸せに暮らしています。

子どもの幸せを第一に

もっとみる
幼稚園の役員になって良かったこと7選!!

幼稚園の役員になって良かったこと7選!!

息子が年長児で幼稚園最後の年なので、ずっとやりたかった幼稚園の役員に今年は挑戦しました。結果・・・本当にやって良かった!と思っています。今回は、やって良かったと思える役員になるメリットをご紹介いたします。

役員になるメリット7選✴︎✴︎

①子どもが喜ぶ!
なんと言っても、子どもがママと一緒に幼稚園のイベントに参加出来ることをとっても喜びます。自分のお友達とママが仲良くなることも嬉しいようです。

もっとみる
ママ友ゼロ!初めてのママ友作り✴︎✴︎

ママ友ゼロ!初めてのママ友作り✴︎✴︎

子どもを保育園に預けて仕事をしているワーキングママや高齢出産ママは、ママ友がいないひとも多いと思う。(私は、どちらにも当てはまってる)現に、私も仕事をしていた時は幼稚園のお迎えは祖母に任せていたので、お友だちのママと話す機会は皆無だった。

ネットでは、ママ友同士のイザコザの話や付き合いが大変等、何かとママ友=面倒な情報が多い様な気がする。(もちろん、良いエピソードもある)

しかし、
ママ友がい

もっとみる
疲れた看護師さんに読んで欲しいお話✴︎✴︎

疲れた看護師さんに読んで欲しいお話✴︎✴︎

看護師の皆さん、
今日もおつかれです✴︎✴︎

今日は、ちゃんと定時で帰れましたか?
お局さんに、意地悪されなかったですか?

看護師の社会は、女だらけの縦社会。
お局さんや変わり者のドクターとの関わりに疲れますよね。不穏や認知症の患者さんの対応、ナースコール対応に本当大変ですよね。

今日もよく頑張りましたね。ありがとうございます。今日もあなたがいてくれたから、救われるひとがいるんですよ。

もっとみる
初めて幼稚園の役員に挑戦!

初めて幼稚園の役員に挑戦!

私には、幼稚園年長さんの息子がいる。ひとりっ子なので、今年が幼稚園生活も最後の1年である。小学生に上がる前の1年間は、子どもとの時間を大切にするために一生懸命貯金をして、8年間勤めた看護師の仕事を退職した。

幼稚園最後の思い出を
一緒に作りたい✴︎✴︎

息子を0歳からずっと保育園、幼稚園に預けて仕事中心の生活をしてきた。仕事と家事と子育ての両立は難しくて、やはり子どもとの時間が後回しになってい

もっとみる
#メルカリで見つけたもの✴︎✴︎ポケモンメザスタタグ

#メルカリで見つけたもの✴︎✴︎ポケモンメザスタタグ

我が家は、お宝(不用品)の宝庫である。
そんな不用品を商品として輝きと命を与え、欲しいひとに届ける。
私は、そんなメルカリが大好きだ!
メルカリ便を使用すると、匿名でお安く配送できるのも、感謝感謝である(*^^*)

親子で欲しくてたまらないもの✴︎✴︎

親子でめちゃハマっているアーケードゲーム
「ポケモンメザスタ」
メザスタタグを使用しポケモンとバトルを繰り返し、強いポケモンをゲットしていくゲ

もっとみる
子どもとママ2人で車中泊の旅in福岡県宗像市大島🩷Part 2

子どもとママ2人で車中泊の旅in福岡県宗像市大島🩷Part 2

車中泊2日目は、福岡県宗像市にある大島へ向かいます。"神見守る島おおしま"神秘的で、絶景が広がる美しい島です。道の駅むなかたから車で10分程にある神湊港渡船からフェリーで25分程で行けます(*´꒳`*)

Part 1はこちら↓

大島の詳しい情報はこちら⭐︎

島全体がパワースポット✴︎✴︎宗像には、海上・交通安全の神として信仰されている宗像大社があります。宗像大社の御祭神は天照大神の三女神で、

もっとみる
子どもに伝えたいこと。育児に疲れたら読んで欲しいお話✴︎✴︎

子どもに伝えたいこと。育児に疲れたら読んで欲しいお話✴︎✴︎

息子には、いつも"ありがとう"が溢れるほど感謝の気持ちでいっぱいである(*´꒳`*)

子育てをさせてくれたことに感謝!
いつも可愛い笑顔をありがとう!
ママのところに来てくれて本当にありがとう!
いつも寝る前にこんな言葉を伝えている。

子どものおかげ様で、少しは親になれたかな?大人になれたかな?子どもも、親育て大変だよね。

一緒に過ごせる日々を大切に✴︎✴︎

私は、5歳になる息子と2人で生

もっとみる
子どもとママ2人で車中泊の旅in福岡県宗像市💕Part 1

子どもとママ2人で車中泊の旅in福岡県宗像市💕Part 1

毎日が、素敵な特別な1日!
なんにも無い日なんて1日もない!
毎日が楽しいことで忙しい!
が、人生のモットウの世界1幸せな私です。

幸せとは✴︎✴︎

日常でたくさん「幸せだなぁ」と感じる事が多い状態(*´꒳`*)小さな幸せの積み重ねが、大きな幸せに繋がっていきます。毎日、どんなに小さな事にも「感謝」してみて下さい。
感謝できること=幸せなこと。自分がどんなに幸せなのか、きっと気づけるはずです!

もっとみる
お金を時間に変える

お金を時間に変える

看護師退職、その先は決めず・・✴︎

8年お世話になった病院を退職した。辞めた理由は、子育てに専念したいからだ。現在は、女性も子育てをしながら働くのが当然の社会になっている。私には、5歳の可愛い息子がいる。
私は結婚していないので、子ども2人暮らし。
0歳の頃から保育園に預け、時短を使いずっと仕事優先の生活をしてきた。子どもの食事は祖母が作ってくれて、お迎えも祖母。遊び相手はゲームとYouTube

もっとみる