マガジンのカバー画像

ドラマnoteまとめ

69
大好きなドラマを観ての私なりの感想や思うことをまとめました♪
運営しているクリエイター

#韓ドラ

ほぼほぼ毎日泣いてます。

ほぼほぼ毎日泣いてます。

ここ最近、ママが幼い子供を残して亡くなってしまうお話しが続いていて…。

あ、これドラマのお話なのだが…。

私自身ママを経験し、その娘もママとなり、息子のお嫁ちゃんもママとなり、こういうお話には過敏に反応してしまう自分がいて。

もしこんなことか自分の身近に現実として起こってしまったらと考えると…。

感情移入してしまうクセがあるので、ホント要注意なのだが、もう涙がね…止まらないのである。

 

もっとみる
バイバイ ママ、おかえり シスター

バイバイ ママ、おかえり シスター

Netflix にて配信されている『バイバイ、ママ!』を観終わった。

交通事故に巻き込まれ、我が子を一度も抱きしめることなくこの世をさまよう〝ゴーストママ〟のお話。

主演はキム・テヒ。

夫役にイ・キュヒョン、再婚した妻役にはコ・ボギョル。

ドラマ中盤から『愛の不時着』で5中隊の部下4人のひとり・ピョ・チス役を演じていた、ヤン・ギョンウォンが出てきて驚いた。

『バイバイ、ママ!』でもなかな

もっとみる
突然のお別れほどつらいものはないよね…

突然のお別れほどつらいものはないよね…

Netflixにて配信されている『このエリアのクレイジーX』を見終わり、次に私が選んだのは…。

『バイバイ、ママ!』。

交通事故に巻き込まれ、我が子を一度も抱きしめることなくこの世をさまよう〝ゴーストママ〟のお話。

どうやら私、泣きたいようである。

涙を流すことにはデトックス効果があるとよく言われるが、そういう意図でそういうドラマを選んでるのかも知れない。

ストーリーは、その〝ゴーストマ

もっとみる
毎日note を阻んだ〝クレイジーX〟

毎日note を阻んだ〝クレイジーX〟

Netflixにて配信されている『愛の不時着』を見終わり、次に私が選んだのは『このエリアのクレイジーX』。

(ほんの少しだけネタバレ内容含みます)

数ある韓ドラの中でこれを選んだ理由は、同じ精神科クリニックに通う身として、悩みを笑いに変えてみたい、前向きになりたいという思いと、このふたりが出会ってどういう展開になっていくのかを見届けたいと思ったのが理由である。

主演は〝チョンウ〟と〝オ・ヨ

もっとみる
切ないがあふれてるあのドラマを観たら泣きすぎて疲れました。

切ないがあふれてるあのドラマを観たら泣きすぎて疲れました。

息子が土日休みのため、一旦家に戻ることに。

朝から息子宅を出て、電車を乗り継ぎ、駅前のスーパーへ寄り、帰宅。

母の顔を見て一安心。

体調もずいぶん戻ってきたようだ。

この土日は家に引きこもると決めている。

まずは TVer で「THE FIRST」の見逃し配信をチェック!

ひとりずつメンバーが紹介されていて、母親のような気分で観る。

とうとう最終審査まできて、こちらまでドキドキ。

もっとみる