マガジンのカバー画像

幸せへの階段

101
わたしを幸せにするためにできることなにかしら そこから生まれたエッセイです
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

ワタシモウベジタリアンデハナイ

ワタシモウベジタリアンデハナイ

ベジタリアン、いえ、正確には

ペスコ・タリアン (pescetarian)
肉を食べず、魚・卵・乳製品を食べる

を実践しているトラオさんと一緒に
生活しているときは、ぺスコタリアンな
Marmaladeですが、日本では
普通にご飯を食べております(笑)

台所の中心人物の母に
そんな面倒なこと頼めないのが
主な原因です。

それでも普通のご家庭よりは
お肉率は低いとおもいます。

そんな中、日

もっとみる
夢は叶う、ともしも仮定するならば

夢は叶う、ともしも仮定するならば

私は自他ともに認める
信じやすく騙されやすく
感化されやすいタイプ。

本当に本当のところを探れば
きっとそうしたいから
ってなるのだろうけど
本当に本当のところを探る
必要はないかな。

一方、娘とトラオくんは
冷静で、すぐには信じ込まない
客観的な目線を持っているようだ。



ある日のことだった。

映画をみてすっかり感化されて
娘に熱弁をふるってみた。

☆ここからは私の持論なので
その

もっとみる
背筋を伸ばして 胸をはる

背筋を伸ばして 胸をはる

先日こちらのピリカさんのnoteを
読ませていただいて 

ピリカさんが自分の心に刺さった棘を
しっかり抜こうとしたことに
とても勇気をもらいました。

+

実は最近悩まされていたことがありました。

それは同時期に今の仕事を
スタートした同僚との関係です。

とても丁寧に仕事をする
慎重で頭の良い年下の彼女に
たくさん助けられて、見習ったり
そうして時間が経過していきました。

ただ、私たちは

もっとみる
幸せって小さくてもいい。

幸せって小さくてもいい。

お誕生日でした。
うふ。25才になりました。大嘘。
心はね。

トラオくんは私の誕生日の5日前から

誕生日もうすぐだね
会いにいけないし、
大したものプレゼントできなくて
ごめんね

と、何も届いてないのにネタばらし(笑)
してしまいました。

カード送ってくれたの?

と聞いてみたら

送ったよ。ぽっ(頬染めた)

となんだか乙女のようなトラぶり。
そう、ここ最近のトラオくんは
すっかりトラだ

もっとみる
尊いと思えることはこの上ない幸せだった

尊いと思えることはこの上ない幸せだった

先日、春風を感じる暖かさで
身体もほぐれてリラックスした気分で
のびのびと外を歩いていてふと

あぁなんだか幸せだなあと
思いました。

💗

尊敬する、ということば
尊いと敬うこと

ふと心に浮かんできました。

尊敬する人、あなたは誰ですか?昔はそう聞かれてもなんとなく
ぱっと答えられませんでした。
著名な作家や詩人、立派な偉人たち、
家族、そんな風に答えることが
なんだかしっくりきませんで

もっとみる
あなたらしく生きてもらおう

あなたらしく生きてもらおう

自分らしく生きたい
と私は思っています

ありのままの自分でいられる
そんな毎日が一番好きだなって
ありきたりですが
等身大の自分でいられる
ってやっぱりいいですよね

けれど、社会生活を送る中で
いろいろと制約が生まれてきます
ありのままの自分でいたいけれど
人との調和も大切だから
会社や学校、そういった場所では
ストレスを感じることもでてきます。

でもそれで当たり前って思うのは
なんだか違う

もっとみる
あなたは誰の隣にいるの?

あなたは誰の隣にいるの?

うれしいとき、かなしいとき、
誰よりも喜んであげる
誰よりも悲しんであげる
なぐさめたり、はげましたり
だきしめたりする

私が私を

ここ数年心掛けてきたことです

離婚して子育てに懸命になって
ずっとおろそかにしてきたのは
自分に寄り添うことだったと
気づいてもいませんでした。

何度か書いた気がしますが、
何かあるごとに
すぐに私が悪いんだと
思ってしまう癖がありました。

私は誰の隣にいる

もっとみる