マガジンのカバー画像

🍨詩・歌詞🥪

9
空想力を遺憾なく発揮して創られた詩の数々は内なる賢者(IQ8500)と 高次元の存在の援護によって産み出された珍百景としか思えません。
運営しているクリエイター

記事一覧

ロックバンドの作詞担当が全国ツアー中にパチンコ回遊してたら次のアルバムのラストを飾るのは。。。

ロックバンドの作詞担当が全国ツアー中にパチンコ回遊してたら次のアルバムのラストを飾るのは。。。

「虹の魚たち」時短付きの人生、銀河の雨が

青、緑、赤に変わる

君と僕の間で廻り続ける夢物語

白い羽根、次回予告、沈黙の黒

桜吹雪、閉じる襖、春一番

イルカと海月、虹の魚たち

親子揃って微笑むジュゴン

僕らの青春は、お祭り騒ぎと静寂の中

弾け飛ぶ銀河の雨

この星に生まれ落ちたコトが

スーパーラッキー

漆黒の土砂降りの中で君の手を掴み取る

何度でも難攻不落の恋に

胸がボタブル

もっとみる

白馬と海馬とシュレッダー

てのひらサイズのシュレッダー下さい

つまらない願掛けするボクの隣で

叫んでる白馬

もっと面白い毎日が降って来ますように

「おやすみ。」のシャッター下ろした

ボクに文句垂れてる海馬

こっちは2日も寝ないでクタクタなんだよ

ぱったりと来なくなったアルバイトの子

地底探険の旅に出るとかで昨日の夜

電話してきた

テレビゲームから飛び出したような奴だ

それで配達が終わってからずっと

もっとみる
作詞【水色の星】

作詞【水色の星】

僕ら、七つの星の満喫巡りをして
夢で見た煌めきを取り戻すんだ

昨日とは違う何かでロウソクを灯した
そうさ、今日はwednesday

フクロウが珍しく鳴かない夜だ
コウモリがぶら下がる林を歩く

アンモナイトやティラノサウルスを
慰めるような水色で燃える炎

「綺麗だね」

途中下車した飛行物体に
出会くわしたようなことばかり起きる時代

「素敵だね」

皆、通りすがり探険旅行だけど
何度、見て

もっとみる
歌詞【ポタージュの革命】

歌詞【ポタージュの革命】

なんかパッとしない味だけど

おぼろ気な毎日がなんとなく無敵の次元に

フラッシュワープ

真夏日の3倍熱い水浴びたポタージュ

カップを滑り落ちたカタマリは

ドロッとしてるけど華がある

出会って3秒で恋に落ちるスピリチュアル

小さなミスから生まれた「濃い。」

砂漠にキラリと水色の電気信号

魔界のレッサーパンダと仲良くなりかけた

少女の悪夢を蹴散らす騎士・マヌカハニー

内なる洞窟に咲

もっとみる
薔薇のカーテンと月を噛む。

薔薇のカーテンと月を噛む。

大分、待たせてしまったので【未完成の作詞過程】を載せます。明日の冬至に仕上げます。

月明かりは赤裸々裸々

見透かされて薔薇色散れば

琥珀色のムササビ
黄金色のコウモリ

月を避けて、気球、池に落ちた

石橋、叩き過ぎて橋は落ちた

魔界ではしゃぐブランコ。。。ラララ

病んで萌えるタヌキ

夜の木漏れ日浴びた
沈黙の音色で好きバレた?
あなた、白馬に乗ってパカパカ
多分、ドラキュラ

ラスピ

もっとみる
【月と漆黒のバラと十字架】コラボ楽曲の作詞過程

【月と漆黒のバラと十字架】コラボ楽曲の作詞過程

ピスタチオさんとコラボ楽曲が決まって

約3ヶ月間の潜伏から、やっと海面に急浮上したようです。

サンプル(神超え曲)を5回聴いた時点で浮かんだイメージを片っ端から言葉に変換しただけの歌詞は

こんな感じでした。

ピスタチオさん、今日まで待ってくれて

ありがとうございました。

そして、更に歌詞の改良のため

ピスタチオさんにあとちょっとの制作期間の延長を依頼したら、快くオッケーをもらって1/

もっとみる
メンヘラコプターで宇宙を哲学する少女の詩。

メンヘラコプターで宇宙を哲学する少女の詩。

「胡桃が割れたら、蝶になって…」

世界は風船だと思って

歌いながらスキップしてた

月は地球より軽いから

ちょっと上にあって

遊園地がないから

みんな行かなくて

ロケットぶつかって割れたら

どうなるかなって

ウキウキしてた

地球にデッカイきゃらめる

ドカンと落ちて来ないかな

みんなポップコーンみたいに

吹き飛んで

あの気球でプカプカして

世界

もっとみる
ポエムービー【春の心臓】

ポエムービー【春の心臓】

針葉樹林を見送る、汽車の煙が忙しく
瞼を閉じた屋根の上

世界貢献の大陸まで

落ち着かない髪の毛と汽笛と

幼い心臓

紫と金の影を食べる街灯と月明かり

ネクタイの結び方、知らなくたって
透きとおった湖のような瞳が凛とする

コウモリが隠れてる森の中
「狐と狸の化かし合い」

残り1個のクロワッサン
行き当たり「サクッと」弾んだ、帰り道
ばったり春時雨

傘を借りた日から、ずっと甘くて
もう、

もっとみる
迷子のうた【わたしの花瓶】

迷子のうた【わたしの花瓶】

空にしたはずの弁当箱開けたんだ
中は空っぽなんだけど

鞄に閉まって歩くと
ダンベルがツカツカ突いてくる
まだ突いてくる

ダイエット始めたってお母さんが
一緒にやってくれたら嬉しいとか言って
色んな形のダンベル集めてる

丸い所が林檎とか玉葱とか
「それで疲れてるんだ!!」

背中にダンベルが当たるんだ
最近、ダンベルに疲れてるんだ

何歌ってるか
わからないバンドのCD
枯れた花を見たような気

もっとみる