マガジンのカバー画像

お気に入りレシピ

25
作ってみて美味しかったレシピ、美味しそう!作ってみたいレシピを、ここに追加させていただきます☆
運営しているクリエイター

#フード

気力がなくても、らくらく作れる!「ミニマルポテサラ」できました。

気力がなくても、らくらく作れる!「ミニマルポテサラ」できました。

しんどい時ほどポテトサラダが食べたい…!って思うんです。なぜかと言うと、穀物であるじゃがいもは、元気の「気」を補うと漢方薬剤師さんに勧められたから。

|気疲れ、気負い。「気」をじゃがいもで補うこんなふうに当たり前に使う「気」というものは目に見えないエネルギーということですよね。

実は、生活する中で気づかないうちに消耗しちゃっているんですって…!特に、新年度ってだけで気が気じゃない人も多いはず。

もっとみる
【電子レンジ】まだ間に合う!デコレーションケーキを「30分」以内で作る時短レシピ「ホイッパーも不要」

【電子レンジ】まだ間に合う!デコレーションケーキを「30分」以内で作る時短レシピ「ホイッパーも不要」

こんにちは、料理家 ふらお です^^
年末年始やクリスマスシーズン。
家でケーキを食べる機会も増えますよね。

そんな時に…

「市販のデコレーションケーキは高くて買えない」

「かといって、お菓子作りとか、したことない」

そんな風に思ったことがある方に、ぜひ知っていただきたい圧倒的に節約になる、簡単&時短レシピをご紹介します^^

「手軽さ」と「美味しさ」は両立できます!

材料(3~4人分)

もっとみる
「電子レンジで作れるの?」もう鍋は使わない「レンチン豚汁」が簡単なのに絶品でした。【時短レシピ】

「電子レンジで作れるの?」もう鍋は使わない「レンチン豚汁」が簡単なのに絶品でした。【時短レシピ】

こんにちは、料理家 ふらお です^^

寒い日が増えてくると、食卓に「汁物」が欲しくなりますよね。
ただ、時間がなかったり、一人暮らしだったりして、「わざわざ鍋を使って作るのが面倒くさい」と感じる方も、少なくないはず。

そこで今回は、大好きな方も多い「豚汁」を、電子レンジだけで作れるレシピをご紹介します^^

材料(2~3人分)にんじん…1/2本

だいこん…3cm

葉物野菜…2つかみ分(今回

もっとみる
【調味料と混ぜるだけ】簡単レシピ「無限ゆで卵」おつまみ・お弁当・作り置きにも◎

【調味料と混ぜるだけ】簡単レシピ「無限ゆで卵」おつまみ・お弁当・作り置きにも◎

こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^
今回は…

「卵の賞味期限が切れそう。すぐに使い切りたい」

「卵料理がマンネリ化してきた。アクセントがほしい」

そんな方にオススメしたい、お手軽レシピをご紹介します!

ゆで卵を切って、調味料と和えるだけで簡単^^
おつまみ・作り置き・お弁当用など幅広く活用いただける一品です!

材料(3~4人分)ゆで卵…4つ

ごま油…大さじ1

鶏がらスープの素…

もっとみる
地味で滋味。元気がない日への投資おかず「長芋のキューちゃん」は、浸すだけ。

地味で滋味。元気がない日への投資おかず「長芋のキューちゃん」は、浸すだけ。

夏になると毎年恒例で「きゅうりのキューちゃん(醤油漬け)」を手作りしようかな…と思うのです。
でも、塩揉み(水抜き)してから味をつけるという工程がどうにも面倒で腰が上がりません。

だから、塩抜きなし・切って浸すだけでOKな「長芋」を代用品にして、オールシーズン楽しめる【我が家のキューちゃん】ができました。

|誰もねぎらってくれないから、料理でご自愛することにした遅く帰った日
時間のない日
ヘト

もっとみる
満月の日は、ご自愛専一に。7つのアレンジで「ひじきのペペロンチーノ」を食す夜。

満月の日は、ご自愛専一に。7つのアレンジで「ひじきのペペロンチーノ」を食す夜。

モヤモヤ、イライラが鎮まらない。
悩む必要もないことに、なぜか不安になる。

上手くいっている人を見て、苦しくなる。
そんな自分も順調なはずで、何を不安がっているのかさえ、わからない。

|満月の日は、ご自愛専一でいいこのモヤモヤを放っておいたら膨張するとわかっているから吐き出したい。
でも、誰にすればいいか分からない。

仕舞いには、わけもなく泣きたくなる。

そして気づく。
あぁ、やっぱり満月

もっとみる