ゆうきち

3人💚💙💓子育て中のかーちゃん(^^)読んでもらえる文章を書けるようになりたい‼︎‼︎

ゆうきち

3人💚💙💓子育て中のかーちゃん(^^)読んでもらえる文章を書けるようになりたい‼︎‼︎

記事一覧

叱ると怒るに挑みつづける

子供を叱るということ 叱るじゃなくて怒るになっていないか 叱ることができているのか 叱ると怒るの境界線が 怒るよりなってくると 子供に大切なことが伝わらなくなってる…

ゆうきち
2週間前
3

ママ友の存在・・・

ママ友ってなんだろう? 検索してみた 学校や公園、遊び場などで子供を通じて知り合った母親同士の付き合い また、その間柄。 だとさ。 1人目を出産して育児をスタートし…

ゆうきち
2週間前
9

だけど二度とヘマはしない話

恋   松山千春 今度生まれてくるとしたなら やっぱり女で生まれてみたい だけど二度とヘマはしない あなたになんかつまずかないわ この歌詞にめちゃくちゃグッとくる …

ゆうきち
3週間前
4

合うとか合わないとかの話

誰にでも話しかけることができる・・ 誰とでも仲良くできる・・ それがうちの次男。 公園に行っても幼稚園に入園しても 小学校に入学しても転校しても・・ 公園では知らな…

ゆうきち
1か月前
7

夜に聞きたくない話

これは2年前のこと・・ 長男9歳 次男7歳 長女3歳 時刻は20時・・・ 夕飯の片付けも終わって、ゆっくりとテレビを観ていたわたし。 すると 2階から長男が下りて来て、わた…

ゆうきち
1か月前
3

かくまった話

むかーしむかし・・ まだ、わたしが10代の頃のこと・・ その頃の実家はマンション暮らしで 場所は下町 閑静な住宅街とはほど遠い騒がしい場所にあった マンションはいちお…

ゆうきち
1か月前
4

三種の神器③

②からのつづきのお話 三種の神器の最後は・・・ ワセリン というか、わたしが使っているのはヴァセリン 簡単にいうと商品名の違いです ヴァセリンはわたしにとっては オ…

ゆうきち
1か月前
10

三種の神器②

①からつづくお話 ヴィックスヴェポラッブ これは大正製薬から出ている製品 (ご存じの方しかいないと思うけれども) 胸や背中に塗って鼻詰まりや咳やくしゃみを 緩和して…

ゆうきち
1か月前
9

三種の神器①

三種の神器とは日本神話に基づいて天皇の位を示す 3種類の宝物・・・ ⚫︎やたのかがみ ⚫︎くさなぎのつるぎ ⚫︎やさかにのまがたま この3つにも勝るとも劣らない わた…

ゆうきち
1か月前
13

今日も今日とて・・

今日はなんだか薄曇り 気持ちのいい晴れた空も好きですが・・ 曇り空も嫌いじゃない 今日はこれから娘の幼稚園のイベントへ行く予定 その後は出張から戻ってくる夫のお迎…

ゆうきち
1か月前
24

はじめまして・・・

ひとりごとのように日々のことを書いていこうかと思ってます。 子供は3人 11歳男の子・9歳男の子・5歳女の子 それから・・夫の5人家族。 今日は雨。 しとしと降っていま…

ゆうきち
1か月前
18
叱ると怒るに挑みつづける

叱ると怒るに挑みつづける

子供を叱るということ
叱るじゃなくて怒るになっていないか
叱ることができているのか

叱ると怒るの境界線が
怒るよりなってくると
子供に大切なことが伝わらなくなってる
って思って何度も落ち込んだことがあった。
これぞ正しく自己嫌悪
だめだな〜わたし とか
もっと優しいママになりたい とか
器が小鉢だわ とか

怒る・・
自分の感情のままに相手に気持ちをぶつけること
叱る・・
理性に基づいて相手の非

もっとみる
ママ友の存在・・・

ママ友の存在・・・

ママ友ってなんだろう?
検索してみた
学校や公園、遊び場などで子供を通じて知り合った母親同士の付き合い
また、その間柄。
だとさ。

1人目を出産して育児をスタートした時、
わたしにとって、ママ友っていうワードは
なんか気が重くなるもののナンバーワンだった。
・なんかめんどくさそう
・ママ友っていないとダメかな〜
・ママ友はいなくてもいいかも〜
とにかくネガティブなイメージしかなかった気がする。

もっとみる
だけど二度とヘマはしない話

だけど二度とヘマはしない話

恋   松山千春

今度生まれてくるとしたなら
やっぱり女で生まれてみたい
だけど二度とヘマはしない
あなたになんかつまずかないわ

この歌詞にめちゃくちゃグッとくる
と思ったのは今の年齢に達したからなのか。
そもそもこの曲はわたしが生まれる前に
リリースされた曲。

あなたになんかつまずかないわ
このフレーズを聞いて・・
恋愛でつまずいたこと・・
そりゃ何度かはあるな〜
うんあるな〜あるある。

もっとみる
合うとか合わないとかの話

合うとか合わないとかの話

誰にでも話しかけることができる・・
誰とでも仲良くできる・・
それがうちの次男。
公園に行っても幼稚園に入園しても
小学校に入学しても転校しても・・

公園では知らない子にドンドン話しかけて
楽しそうに遊んでいた。
小学校は入学式の開式前には隣の子と話していた。
転校初日に不安だろうからと迎えに行くと。
数人の子と話しながら門から出てきた。

そんな次男・・
遂に世間には自分と合わない人がいる、

もっとみる
夜に聞きたくない話

夜に聞きたくない話

これは2年前のこと・・
長男9歳
次男7歳
長女3歳

時刻は20時・・・
夕飯の片付けも終わって、ゆっくりとテレビを観ていたわたし。
すると 2階から長男が下りて来て、わたしに言った。
『かーちゃん!! 算数のノートがもうなーーい!!』
しかも明日の時間割りには、しっかりと・・
  算数
(えぇーお店もう閉まってるよーー)

その5分後・・
次男が2階から走り下りて来て、わたしに言った。
『かー

もっとみる
かくまった話

かくまった話

むかーしむかし・・
まだ、わたしが10代の頃のこと・・

その頃の実家はマンション暮らしで
場所は下町
閑静な住宅街とはほど遠い騒がしい場所にあった
マンションはいちおオートロック
でも安全性が高いかと聞かれたら・・
あやしすぎるマンションのつくり。

わたしは6階に住んでいた。
住人はいろいろな人がいたが挨拶程度の人が
ほとんどで挨拶以外で話すといえば
隣の中年ご夫婦くらいだった。

ある日のバ

もっとみる
三種の神器③

三種の神器③

②からのつづきのお話

三種の神器の最後は・・・
ワセリン
というか、わたしが使っているのはヴァセリン
簡単にいうと商品名の違いです

ヴァセリンはわたしにとっては
オールマイティでオールラウンダーな存在
何度も何回もたくさん助けてもらった
・肌の乾燥
・ケガ
・汚れ落とし
・ヘアワックスの代用
他にもいろいろ

わたし達、夫婦は子供たちの肌乾燥を
健康のひとつのバロメーターにしています
疲れてい

もっとみる
三種の神器②

三種の神器②

①からつづくお話

ヴィックスヴェポラッブ
これは大正製薬から出ている製品
(ご存じの方しかいないと思うけれども)
胸や背中に塗って鼻詰まりや咳やくしゃみを
緩和してくれるもの
胸や背中に塗るのはもちろんですが
我が家では咳がひどい時には寝る前に足裏に塗ります
これはイギリスでは当たり前に行われている
民間療法らしいのですが・・・
塗って寝ると咳が落ち着く
嘘みたいな本当の話

最初は咳がつづく長

もっとみる
三種の神器①

三種の神器①

三種の神器とは日本神話に基づいて天皇の位を示す
3種類の宝物・・・
⚫︎やたのかがみ
⚫︎くさなぎのつるぎ
⚫︎やさかにのまがたま

この3つにも勝るとも劣らない
わたしにとっての三種の育児神器
⚫︎鼻水吸引器
⚫︎ヴィックスヴェポラッブ
⚫︎ワセリン

鼻水吸引器は・・・
これはもちろん鼻水を吸引するもの
小さい子供は自分でうまく鼻をかむことができない
風邪をひいた時はマメに鼻水を吸引すると

もっとみる
今日も今日とて・・

今日も今日とて・・

今日はなんだか薄曇り
気持ちのいい晴れた空も好きですが・・
曇り空も嫌いじゃない

今日はこれから娘の幼稚園のイベントへ行く予定
その後は出張から戻ってくる夫のお迎えで空港へ・・
やることがなんだかチラホラと・・・

風邪がもう一息で治りそうな娘。
こんな時は本当に気をつけたい。
かれこれ11年ほど子育てをしているけど子供が体調を崩したら
お腹にきている時は小児科
それ以外は耳鼻科へ連れて行くと決

もっとみる
はじめまして・・・

はじめまして・・・

ひとりごとのように日々のことを書いていこうかと思ってます。
子供は3人 11歳男の子・9歳男の子・5歳女の子
それから・・夫の5人家族。

今日は雨。
しとしと降っています。
そろそろ夕飯を作らないと。
でも夫は出張中・・完全に手を抜く気マンマンです。
さてと、何を作ろうかな〜