- 運営しているクリエイター
記事一覧
実家の有限会社の主力商品について「マーケット感覚」で販促を考えてみた
おはようございます、毎日の体験すべてがコンテンツ、小松です。
実家の有限会社について私の実家はコマツ商事という有限会社をかれこれ30年くらいやってます。10年前に亡くなった父親がやってた事業を母親が継承してなんとかやってます。
会社の定款に書いてある事業内容は、「小売業 チップ、木材関連製品販売」。役員は父親と母親だったのが今は母親ひとりです。
父親が事業をひとりで回していたので父が亡くなった
疲弊する日本の地方を救う産業は観光業しかない
おはようございます。
大掃除でクタクタな小松です。
みなさんは観光産業に興味はありませんか?
失われた30年ですっかり元気がなくなった日本。GDPではドイツに抜かれて4位に後退しそうだし、一人当たりGDPでも日本は27位。
今日は平均年齢約50歳のおじいちゃん国家日本ですか、地方部の観光業で盛り上がっていく戦略を考えていきます。
そんな前向きな記事をツラツラ書いていきます。
日本の強みな何か
団塊Jr.の私が考えるセカンドキャリアで「生きがい」となる事業
おはようございます。
刺身も餃子も柚子ゴショウ派の小松です。
みなさんは定年退職後の人生、いわゆる第二の人生ってどうするか決めてますか?
今日は、私のセカンドライフをどう生きるか、についてツラツラと書いていきます。
興味ございませんって方は、Netflixで「脱出おひとり島2」をご覧ください。
○定年延長で分からない定年
そもそも私の定年とはいくつなんでしょうか?
調べてみると定年延長され
脱デフレ型のハイカルチャーな高付加価値ビジネスの創造
おはようございます。
クラフトビールが好きな小松です。
さて今日は、団塊Jr.世代の私とZ世代の息子たちの部活動のことを対比して考えてたら、最後は高付加価値なビジネスの話に飛躍します。
少し(だいぶん?)飛躍し過ぎてるのは読んでる本の影響なのでご了承ください。
1980年代の部活動(団塊Jr.世代)熊本には、小学校に部活動があります。
正確に言うと、ありました。
これって全国的には珍しいこと
公務員を辞めたあとの人生って、私はどうしたい?
こんばんわ。
長男くんがひとりで東京へ旅立つ飛行機をみながら成長を感じた小松です。
今日は私の周りの人の第二の人生を観ながら自分の頭で考えてる将来像をツラツラと書いていきます。
実名アカウントを後悔するくらい「悪魔のささやき」的な自分の本音がぽろぽろ、、、ご了承ください。
OBさんは邪魔者?!
誰を相手にビジネスするか?「価値が伝わる市場」の選定こそ最重要(Re:gion Radioの神回)
おはようよございます。
最近は忘年会で当たったヨギボーがお気に入りな小松です。
さて今日は、いま再び盛り上がってきているポッドキャストのコンテンツの内容が秀逸すぎたので紹介します。
「地域経済がわかるRe:gion Radioは」は、地域再生や地方創生の第一人者である木下斉さんら3人がパーソナリティを務めるインターネットラジオです。地域で活躍する人を紹介していたりガッツリ地域経済をアカデミック
ゼロカーボンに向けた最新テクノロジーを活用したオフグリッドな暮らし
おはようございます。
ナマコとイカが大好きな小松です。
みなさんはオフグリッドってご存知ですか?
私は最近知ったのですが、送電線や水道菅、ガス菅など公共インフラに依存せず、独立した状態の建物やその生活様式を指すようです。
オフグリッドを売りにする高級宿
課題山積の地方の切り札は農業・建設産業からシン観光産業へのシフトしかない
おはようございます。
UNIQLOのポロシャツで同じ日に3人とカブッた小松です。
少子高齢化や人口減少から限界集落、全産業の人手不足、空家空地だらけ問題など地方では待ったなしの課題が山積しています。
国も地方創生をうたい文句に「まち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」「総合戦略」「基本方針」などを各地方自治体に策定させてはみたもののどこか空回りな感じ。
結局はこの手の政策は大風呂敷を広げるだけ
地方公務員が事業できないのは勘違いだった
おはようごさいます。
今夜は大雪のため待機になりそうな小松です。
やりたい事業がありながら公務員なのでできないと言い訳してきました。
(やりたい事業のことは次の記事に書いてあります。参考まで。)
そもそも公務員は副業ができないというので調べてみました。
一般的にはこの条文のため”副業”はできないが、よく調べてみると”複業”はできそうです。
まず、アパートや駐車場など不動産からの収入の合計が
社会課題の「獣害」と観光コンテンツとしての「狩猟」を組み合わせたハンティング・ツーリズム
おはようございます。
SNSで誹謗中傷する人の気持ちが分からない小松です。
今年やりたいことリストにまたひとつ追加されました。
タイトルにもあるとおり狩猟免許を取得してみます。狩猟免許って国家資格なんですね。
なぜ狩猟免許?
という話から。
前々から狩猟には興味がありYouTubeで狩猟の動画をみることも。
一方で、日本の観光戦略の本を読んでいると狩猟を観光資源として活用するアイデアがあり
SWOT分析から考えた新規事業はオフグリッド×タイニーハウスによる宿泊・研修事業
おはようございます。
自分の強みが分からない小松です。
みなさんは自分の強みって理解できてますか?
自分ではなかなか認知できませんよね。
「他人に聞いてみなさい」という話しもありますが今まで親を含めて他人から明確な答えが返ってきたことはありません。
先日、noteの記事ネタについて考えてたら、
「アジアカップのサッカーがイランに敗れて分かる実力」って記事を書こうとしたんです。
が、なんか違い
メルカリと同じく空き家問題はもったいない精神で解決できる
おはようございます。
久しぶりにメルカリに出品した小松です。
我が家の長男くんは大学一年生。
県外の大学なので長男の部屋は空いてます。
もったいないので最近は私の書斎にしてます。
長男が大学受験時に使ったであろう参考書や問題集、赤本が本棚にたくさんあるのですが、誰も使わない。
もったいないのでメルカリに出品。
その使われていないものは、他の人からしたら非常に役に立つ、欲しいものである可能性が