マガジンのカバー画像

AI活用術

135
ChatGPTをはじめとするAIサービス各種の使いこなしについて。性能や使い勝手の評価、使い方のコツや有用な小技などの情報をまとめます。
運営しているクリエイター

#Claude

説得力ある文章を構成するPREP/SDS/DESC Doc Structurer

説得力ある文章を構成するPREP/SDS/DESC Doc Structurer

PREP/SDS/DESC Doc Structurerは、PREPなどの実績ある文章テンプレート(フレームワーク)に沿って文章構成を改善してくれるカスタムGPTです。

https://chat.openai.com/g/g-FstbGtLuG-prep-sds-desc-doc-structurer

文章構築とGPTs何かを説明したり説得したりするための文章をフォーマルに書こうとするとき、「

もっとみる
調べものはPerplexityにやらせよう

調べものはPerplexityにやらせよう

PerplexityはAI搭載の情報検索・分析ツールです。多様な情報源から迅速にデータを収集し、複雑な質問にも包括的な回答を提供してくれます。おそらくあらゆるAIサービスの中で最も優れたWeb検索型AIの一つです。退屈なことはPythonに、面倒なことはChatGPTに、そして調べものはPerplexityにやらせましょう。

Perplexity AIとは何か知っている人は飛ばしてください。

もっとみる
このキャラクターなんだっけ? 画像検索で正解にたどり着く生成AIはどれだ??

このキャラクターなんだっけ? 画像検索で正解にたどり着く生成AIはどれだ??

このブログでは、私が日常で生成AIを使った事例を紹介していきます。

今日は、思わぬ形で生成AIの性能比較をすることになった日常の事例をご紹介します。

0.知らないキャラクターをどうやって調べる?某ショップで定員さんの対応を待つ時間がありました。一緒にいた娘はショップで用意された塗り絵を見つけて塗り始めました。塗り絵を少し塗ってから、娘は私にこう言いました。

娘「本物の色を塗りながら塗りたい。

もっとみる
小説執筆に特化するLLMベンチマークを9パターン考えてみた

小説執筆に特化するLLMベンチマークを9パターン考えてみた

こんにちは、連続睡眠不足のKey君です。最近、新しいLLM(大規模言語モデル)が登場するたびに、「性能が何%上昇した!」という図をよく目にします。でも、私たち小説家やシナリオライターにとって、そういった数値って本当に意味があるのでしょうか?
正直、数学の推論能力やプログラミングスキルよりも、小説を書く上でどれだけ役立つのか知りたいんですよね。そこで、ふと思いついたんです。「自分なりのベンチマークを

もっとみる
【GPT-4o vs Claude 3 Opus】ブログ記事の作成能力を徹底検証!

【GPT-4o vs Claude 3 Opus】ブログ記事の作成能力を徹底検証!

こんにちは。ブログ運営に役立つプロンプトを研究している ぽけご です。

10日ほど前に、以下のような記事を書きました。

検証した結果、Claude 3 Opus が頭一つ抜けている、このように結論づけたのですが、わずか10日後に GPT-4o が登場。

生成AIの競争は本当に熾烈ですね…

「Claude終わった」として解約する人も増えているみたいですが、GPT-4o のブログ作成における実

もっとみる
ChatGPTを活用したSEO記事の高品質リライトプロンプト

ChatGPTを活用したSEO記事の高品質リライトプロンプト

チャットGPTは文章作成や校正に非常に有能ですが、SEO対策を施した記事作成においては、やや物足りなさを感じる方もいるかもしれません。確かに、チャットGPTは文章の執筆や構成において優秀ですが、70点程度の品質にとどまることがあります。

そのため、チャットGPTだけで作成した文章では、SEOで上位表示を狙うには不十分であるとの感触を持っている方もいるでしょう。SEOに少しでも精通している方なら、

もっとみる
生成AI×Reveal.jsでパワポを作る

生成AI×Reveal.jsでパワポを作る

生成AI使っていますか?ChatGPTにわからないことを聞いてみたら、それっぽいことを答えてくれるよね〜という人から、API連携して自家製のアプリに落とし込んでいる人まで様々な方がいると思います。

今回は、生成AIのなかでもClaude Opusという生成AIを使っておしゃれなプレゼンテーションを作ってみたのでご紹介します。

Claudeは、Anthropic社が開発した生成AIで、ChatG

もっとみる
生成AIを使って翻訳してみよう 〜文脈、自分のパーソナリティやターゲットにピッタリの表現に〜

生成AIを使って翻訳してみよう 〜文脈、自分のパーソナリティやターゲットにピッタリの表現に〜

翻訳が生成AIの日常的な利用方法の一つにフワちゃんもツイートしてましたが、日本語から英語、英語から日本語への翻訳に生成AIがよく利用されるようになりました。今回の記事では、生成AIに翻訳を手伝ってもらうときに、生成AIとどう話せば良いのか見てみましょう。

「〇〇を翻訳しなさい」は一対一じゃない現在の外国語教育は少し違ってきていると思いますが、一昔前の外国語では、授業で習った語彙や文法の習得に重き

もっとみる
【徹底解説】 Claude 3 Haikuで検索しながら超長文を書かせる方法(無料)

【徹底解説】 Claude 3 Haikuで検索しながら超長文を書かせる方法(無料)

こんにちは!
しまゆずです。

今日は、Claude3を用いたパワフルAIリサーチを実践してみたので、皆さんにその方法をシェアします。

最近話題の生成AIツール、Claude3。
皆さんは触っていますか?

特に最上位モデルのOpusに関しては、トークン長や、日本語らしい日本語の出力などでSNSでも話題になり、注目されているツールと言っても過言ではないでしょう。

そんな中で、Claude3 H

もっとみる
AI(ChatGPT/Claude)で抄読会のスライド作成を瞬殺する方法

AI(ChatGPT/Claude)で抄読会のスライド作成を瞬殺する方法

多くの研究者や医療従事者にとって、抄読会は情報収集と知識共有の重要な機会ですが、スライド作成には多くの時間と労力を費やしてしまいがちです。そこで、このプロセスを自動化するプロンプトを作成しました。

使い方は簡単です。論文のPDFを添付し、プロンプトを入力するだけで、AIがその論文の要点をまとめたスライドの下書きを自動で生成してくれます。背景、方法、結果、考察、結論の各セクションごとにスライドが作

もっとみる
進化を遂げた生成AI「Claude 3」を使ってみた!

進化を遂げた生成AI「Claude 3」を使ってみた!

おもしろ創造研究室 室長の岡田です。

最近、新たな生成AIが登場したとの噂を聞き、早速使ってみたのですが、ChatGPTと使い分けることで非常に使い勝手が良いと感じたので、本日紹介させていただきます。

3月4日にリリースされたAnthropicが開発する大規模言語モデル「Claude」

一言で言ってしまえば、

「膨大なインプットが可能となった生成AI」

という特徴があります。

ざっくり

もっとみる
【比較レビュー】Claude 3 vs Copilot Pro vs ChatGPT Plus: 最強の生成AIはどれだ?

【比較レビュー】Claude 3 vs Copilot Pro vs ChatGPT Plus: 最強の生成AIはどれだ?

生成AIの分野で新たな話題となっているのが、Anthropic社が提供する「Claude 3」です。有料プランの「Claude Opus」を1週間使ってみましたが、他の生成AIサービスと比べて圧倒的な実力の高さを実感しました。

今回は、ChatGPT PlusやCopilot Proとの比較を交えながら、Claude 3の特徴と強みについて詳しく解説していきます。

Claude 3の特徴1.

もっとみる
最新情報を元にした長文レポートを作成する方法【ChatGPT×Claude3】

最新情報を元にした長文レポートを作成する方法【ChatGPT×Claude3】

👋みなさん、こんにちは!
OpenAIのChatGPTやAnthropicのClaude3など、高性能なLLMが次々と登場し、ビジネスや創作活動での活用が広がっています✨

それぞれのLLMには独自の強みがあります。例えば、ChatGPTは多機能でWeb検索や画像生成ができたり、Claude3 opus(以下、Claude)は推論能力や長文処理、翻訳がとても優れていたり😊
単体でも素晴らしい能

もっとみる
脱!ChatGPT臭さい英語論文の文章

脱!ChatGPT臭さい英語論文の文章

近年、ChatGPTをはじめとする大規模言語モデル(LLM)を利用して学術論文を執筆するケースが増えています。Andrew Gray氏による研究論文「ChatGPT "contamination": estimating the prevalence of LLMs in the scholarly literature」では、2023年に発表された論文のうち、少なくとも6万本以上(全体の1%超)

もっとみる