kinakomoti

編み物大好き🧶 刺し子初心者🪡 複数同時進行しないと直ぐ飽きてしまう私です🍹 2024…

kinakomoti

編み物大好き🧶 刺し子初心者🪡 複数同時進行しないと直ぐ飽きてしまう私です🍹 2024年はリングフィットで体力強化中🌟

記事一覧

編みかけショール最終段

編みかけショール 見本は189段です 最後まで頑張ろうと思っていましたが 142段で終わる事にしました 今は鎖編みで最後の段を編んでいます 目薬少々お高めでしたが すご…

kinakomoti
16時間前
2

弱目に祟り目

ちょっとしんどいなと思いながら 毎日過ごしていて 色んな事が起こる 元気な時は交せる事も 交わせない時もある 老犬の散歩で 何時も素通りするのに その日は話しかけ…

kinakomoti
1日前

久しぶりに雨の中歩いてきました

私が住んでいる地域は今 雨が降っています 目を使い過ぎて体調を崩して 色々休んでいます 身体を動かさないのも良くないと思って 傘をさして 長靴を履いて ゆっくりゆっ…

kinakomoti
1日前
1

製図は偶にしかしないから
毎回まっさらな状態
だから始めるまでに
時間が掛かる
でも頭の体操の為にやろうと思う💞

kinakomoti
1か月前
1

編み図アプリって便利

何時も子供が使っていた 方眼ノートに編み図を書いていたのですが 便利なアプリがあるって 言われていた人がいたので 探してみました 携帯だと画面が小さいのでipadで🤗…

kinakomoti
1か月前
1

ジャンパースカート3枚作ってみました

椿柄の布 昨年購入してから何を作ろうか いい案がないまま放置 先日遠出した時に寄ってもらったお店で 格安で手に入れた布を ジャンパースカートにして 椿柄の布のジャン…

kinakomoti
2か月前
1

優しい音楽を聴きながら
隣で老犬がいびきをかき(鼻ぺちゃ)
編み物をする
穏やかな時間を過ごせる日が来る事を
昔の私に伝えたい💞
もう直ぐ15歳になる老犬
足取りはおぼつかない時もあるけど
気が強くて自分の主張は持ってる
まだしばらくは私のお手本になってね🐾

kinakomoti
2か月前

糸がもつれました

糸(ALBA)が柔らかくて途中で崩れてしまって もつれてしまいました 時間が掛かったけど 無事解けた〜 少しなわ編み進みました🧶 柔らかい糸だから 何時ももつれないよ…

kinakomoti
2か月前

ポイントアランプルのベストを編み始めました

帽子を編もうと思って買ったキットの糸 帽子はやめてベストを編むことにしました お店で3玉買ってたので けいとのコーダさんで追加購入 この糸、柔らかくて とても編みや…

kinakomoti
2か月前

ツートンベストキット完成しました

先日購入したベストキット やっと完成しました 作り目をして1目ゴム編みを編んでいくって 説明書には書いてあるけど 私は作り目して始めると作り目が引き攣って 綺麗に出…

kinakomoti
2か月前
1

やっぱり毛糸が温かい

昨年の大量断捨離で 長年着用した手編みのベストも お気に入りの物だけ残して捨てました 布で作ったベストがあるからいいかな と思ってた でも一番寒い時期は布では寒く…

kinakomoti
2か月前
2

第2段刺し子のれん完成しました

七宝つなぎの模様刺し子のれん アイロン掛けてから ミシンで縫って完成 色んな糸で刺してみました 上の方は白いままに 第1段の方は色んな模様があって 飽きなかったけ…

kinakomoti
2か月前
4

ルテインを勧められる

数年前から眼科の定期検診で 一年に一回通院している 目を酷使しているのは分かってる👓 老眼の進行が他の人より 早いみたい😱 年齢的にも他に異常が出てもおかしく無い…

kinakomoti
2か月前

ショール間違えると辛い

4段毎に模様編みがあるショール 模様編みの段なのに 休憩して再開した後 すっかり忘れて素編みを最後まで編んで カチャをしたら アレ?って 殆ど素編み😱 解きながら編ん…

kinakomoti
3か月前
2

ショールの模様が綺麗に現れました

刺し子は小さい点を追いながら刺して行かないと 綺麗な線にならないので目を酷使してしまう😱 目が痛かったのでお休みしてました 何もしないのは退屈 ショールなら 目を…

kinakomoti
3か月前
1

どうぶつの森
金のジョウロをもらった時点で力尽きて
1ヶ月程放置していました😱
開ける気にもならず
充電は減っていく🤔
又1から始める事にして
保存データを消しました
自分と島の名前は好きだったので同じ名前でスタート
今はイースターイベントが始まっています
たまご集め楽しもう🌟

kinakomoti
3か月前
編みかけショール最終段

編みかけショール最終段

編みかけショール
見本は189段です

最後まで頑張ろうと思っていましたが
142段で終わる事にしました

今は鎖編みで最後の段を編んでいます

目薬少々お高めでしたが
すごく目が楽になりました

まだまだガンガン進むと目がしんどいので
ゆっくりゆっくり

弱目に祟り目

弱目に祟り目

ちょっとしんどいなと思いながら
毎日過ごしていて

色んな事が起こる

元気な時は交せる事も
交わせない時もある

老犬の散歩で
何時も素通りするのに

その日は話しかけて来たので
気軽に返事

動物病院の話に発展して
今の現状や不安を伝えた

自分の動物病院の経験や食事の事
熱弁されて
呑まれて行った私

私が伝えた事
悉く否定

体調もギリギリだった私
完全にノックアウトされてしまって
寝込む

もっとみる
久しぶりに雨の中歩いてきました

久しぶりに雨の中歩いてきました

私が住んでいる地域は今
雨が降っています

目を使い過ぎて体調を崩して
色々休んでいます

身体を動かさないのも良くないと思って
傘をさして
長靴を履いて

ゆっくりゆっくり

田植えの済んだ
田んぼを眺めながら

田んぼの側を流れる川を眺めながら
歩いてきました

晴れの日では見られない風景

家の前の側溝問題
一人ではどうにも出来ないから
現状をスマホでパチリと出来たし

いい気分転換にもなり

もっとみる

製図は偶にしかしないから
毎回まっさらな状態
だから始めるまでに
時間が掛かる
でも頭の体操の為にやろうと思う💞

編み図アプリって便利

編み図アプリって便利

何時も子供が使っていた
方眼ノートに編み図を書いていたのですが

便利なアプリがあるって
言われていた人がいたので
探してみました

携帯だと画面が小さいのでipadで🤗

ありました
『編み物ローカウンター』

使い方はまだよく分からないので
手探りですが

私なりの使い方で使って行こうと思います

頭の体操になりそう🤔

ジャンパースカート3枚作ってみました

ジャンパースカート3枚作ってみました

椿柄の布
昨年購入してから何を作ろうか
いい案がないまま放置

先日遠出した時に寄ってもらったお店で
格安で手に入れた布を
ジャンパースカートにして

椿柄の布のジャンパースカートが想像できたので
形にしてみました

椿の柄が割と大きかったので
ベストとパンツにしても
着ないかもとか思ったりしてました

両脇の布は残っていた4.9m購入して
2枚デザインの違う物にしました

どれも被ればいいだけ

もっとみる

優しい音楽を聴きながら
隣で老犬がいびきをかき(鼻ぺちゃ)
編み物をする
穏やかな時間を過ごせる日が来る事を
昔の私に伝えたい💞
もう直ぐ15歳になる老犬
足取りはおぼつかない時もあるけど
気が強くて自分の主張は持ってる
まだしばらくは私のお手本になってね🐾

糸がもつれました

糸がもつれました

糸(ALBA)が柔らかくて途中で崩れてしまって
もつれてしまいました

時間が掛かったけど
無事解けた〜

少しなわ編み進みました🧶

柔らかい糸だから
何時ももつれないよう
注意しないといけないかな🤔

ポイントアランプルのベストを編み始めました

ポイントアランプルのベストを編み始めました

帽子を編もうと思って買ったキットの糸
帽子はやめてベストを編むことにしました

お店で3玉買ってたので
けいとのコーダさんで追加購入

この糸、柔らかくて
とても編みやすい🤗

編み図は以前
お店で毛糸を購入したときにもらって
編まなかった編み図

糸の太さとゲージが近かったので
棒針の号数調整で大丈夫かなと思って
編み始めてみました

追加購入の時
どの編み図にするか決めて無かったので
これく

もっとみる
ツートンベストキット完成しました

ツートンベストキット完成しました

先日購入したベストキット
やっと完成しました

作り目をして1目ゴム編みを編んでいくって
説明書には書いてあるけど

私は作り目して始めると作り目が引き攣って
綺麗に出来ないので
ゴム編みは後で拾って編むスタイル

面倒だけど
自己満足🤔

先に輪っかに編んで
途中から
半分にして
後ろ見頃編みました

前見頃より先に
ゴム編み

輪針の都合もあるので
棒針と組み合わせながら編みました

チャカ

もっとみる
やっぱり毛糸が温かい

やっぱり毛糸が温かい

昨年の大量断捨離で
長年着用した手編みのベストも
お気に入りの物だけ残して捨てました

布で作ったベストがあるからいいかな
と思ってた

でも一番寒い時期は布では寒くて
残しておいた手編みのベストを着ると
温かい🤔

やっぱりベスト編もうと思い立って
お店に行ってみました

前回ショール用の毛糸を買いに行って
色々見て回った時にも
あったんだろうと思うけど
気が付かなかった

今回は本気でベスト

もっとみる
第2段刺し子のれん完成しました

第2段刺し子のれん完成しました

七宝つなぎの模様刺し子のれん

アイロン掛けてから

ミシンで縫って完成

色んな糸で刺してみました

上の方は白いままに

第1段の方は色んな模様があって
飽きなかったけど

今回は同じ模様の繰り返しで
モチベーションを意識して
維持しないと止めてしまいそうだった

刺し子もそれぞれの性格で
図案に向き不向きがあると思いました🤔

刺し子色々やりたくて
他にも勢いで買ってしまった😱

後はゆ

もっとみる
ルテインを勧められる

ルテインを勧められる

数年前から眼科の定期検診で
一年に一回通院している

目を酷使しているのは分かってる👓

老眼の進行が他の人より
早いみたい😱
年齢的にも他に異常が出てもおかしく無い

先生に毎回ルテインがいいんだよと言われる🤔

私は何故かサプリメントは
薬と思ってしまう所があって

他にも飲んでる薬があるから

3ヶ月に一度肝臓や他に異常がないか
数値を見る為に幾つかの項目を血液検査してる

ルテインも

もっとみる
ショール間違えると辛い

ショール間違えると辛い

4段毎に模様編みがあるショール
模様編みの段なのに
休憩して再開した後

すっかり忘れて素編みを最後まで編んで
カチャをしたら
アレ?って

殆ど素編み😱
解きながら編んで行こうと途中まで頑張ったけど

先に解いた方が早いと思って解いた😞
何時も早い段階で気がついてたのになあ〜

慣れてきたら確認にしないで
始めるからこんなことになる🤔

まあ良くある事なので
解くのも慣れるよね

ただ、こ

もっとみる
ショールの模様が綺麗に現れました

ショールの模様が綺麗に現れました

刺し子は小さい点を追いながら刺して行かないと
綺麗な線にならないので目を酷使してしまう😱

目が痛かったのでお休みしてました

何もしないのは退屈
ショールなら
目を凝らさなくても出来るので復活🤔

時間は短めで🐶

色を変えたら模様が綺麗に出てきました

あと56段😱

まだまだ先は長い
1日で1段編めればいいかな🤗

メガネはまだ見つかっていなくて

前に使っていた少し度の低いメガネ

もっとみる

どうぶつの森
金のジョウロをもらった時点で力尽きて
1ヶ月程放置していました😱
開ける気にもならず
充電は減っていく🤔
又1から始める事にして
保存データを消しました
自分と島の名前は好きだったので同じ名前でスタート
今はイースターイベントが始まっています
たまご集め楽しもう🌟