a-nyan-da

数秘術家✨ 黒と白x黒(ФωФ)と暮らしています🎵 よろしくお願いしますm(__)m

a-nyan-da

数秘術家✨ 黒と白x黒(ФωФ)と暮らしています🎵 よろしくお願いしますm(__)m

マガジン

  • sachiさん(仮想通貨)

記事一覧

固定された記事

2022年ユニバーサルイヤー「6」について

あなたは、今、受け取りたいものがありますか? または、長い間、受け取りたいと思っているものはありますか? または、過去受け取ることをあきらめてしまったものはあり…

a-nyan-da
2年前

「なぜかわからないけど、◯◯◯◯◯」
というマントラのパワ~凄い🎵✨

a-nyan-da
1年前

「ムショウに、⭕⭕したい」という時、
そのしたいことは、1番響くそうです。
響きとは、波動のような流れ。
ムショウとは、ムチュウということ。

ムチュウの状態は、エネルギーが高くフォーカスされており無駄がない。
ピンポイントでエネルギーがしたいことに注がれる。響くのは自然なこと。

a-nyan-da
1年前

人は、毎日1%成長することができれば、1年後、38倍にまで成長する…

1日は、1440分
1440分の1%は、約15分
1日15分の時間投資ができれば大きなリターン(38倍)がかえって来ることに。

1日15分、コツコツと成長していこう🎵

a-nyan-da
1年前

「やりたいこ」は紙のノートや手帳に書き出そう🎵

達成率が42%upするそうです✨

カミニカクことは、神へのオーダー🎵✨

a-nyan-da
1年前
1

「5分だけやろう」
行動をうながす魔法のフレーズ🎵

a-nyan-da
1年前

2022年の流れを最大限受け取る方法とは?

2022年の流れを最大限受け取る方法として 一番簡単で一番シンプルな方法 それは、 「ゆるす」ということです。 数秘的にみてもこれが一番いい方法です。 ここで話す「…

a-nyan-da
2年前
1

花を咲かせるには…。

3月中旬…初めて書いた写経を納めに、 立派な庭園のあるお寺へ。 そこに…春の妖精が~♪ 種から咲くまでに7年。咲くのも7年。 数秘術の「7」は神秘数であり、サイクル7周…

a-nyan-da
4年前
4

noteへ引っ越してきました。
2019年は引っ越しできず…( ω-、)

a-nyan-da
4年前
2

ユ二バーサルイヤー「2」

〈2018年振り返り〉 2018年は、数秘術で言うとユニバーサルイヤー「2」の年でした。 ユニバーサルイヤーナンバーとは、平たく言うと…今年はどういう年か?ということ…

a-nyan-da
4年前
2

人生を変える贈りもの🎁

好きなことの大切さ💚 今から30年以上前、ある若者がミュージシャンを志し、 高校を中退して音楽活動を始めた。 しかし、何の経験もない高校中退者にとって、 音楽…

a-nyan-da
4年前
3

パワフルな名言🌠

最初の出会いは、後に心理学を学ぶこととなった先生の著書の中でした。 パワフルで素敵な名言です。 いつもリーディングをサポートしてもらってます♪ そして、私自…

a-nyan-da
4年前
3

パターンを解消するために✨

時折、数秘リーディングをしている際に、あれっ?巻き戻しテープになってる?と感じる時があります。 話している内容は違うのですが、同じようなところに戻ってしまう現象…

a-nyan-da
4年前
1

「9」の意味するところ☆

以前、松田 元さんの著書「世界の終わりの歩き方」が出版された時に、興味があったので、 数秘リーディングをしてみました。 その時に書いたものですが、節目・完了「9…

100
a-nyan-da
4年前
2

タイミングのとらえ方

4つの流れは、それぞれ軌道数(ライフパス=人生の目的)に乗るための必要なステップになっています。 そして、 それぞれの流れには課題があり、 どうチャレンジして…

a-nyan-da
4年前
2

数秘で見るタイミング🎵

数秘術では、人生の流れを大きく4つにわけています。この4つの流れの節目がとても重要になります。 起業等する際は、こうした節目を意識して取り組むだけでもスムーズ…

a-nyan-da
4年前
2022年ユニバーサルイヤー「6」について

2022年ユニバーサルイヤー「6」について

あなたは、今、受け取りたいものがありますか?

または、長い間、受け取りたいと思っているものはありますか?

または、過去受け取ることをあきらめてしまったものはありますか?

来年(2022年)は、それらを含め多くのものを受け取るチャンスの年です。

2022年は、ユニバーサルイヤー「6」の年であり、すべてにおいてパートナーシップ(自分自身も含め)が最大のカギとなり、そこに責任をとる年となります。

もっとみる

「なぜかわからないけど、◯◯◯◯◯」
というマントラのパワ~凄い🎵✨

「ムショウに、⭕⭕したい」という時、
そのしたいことは、1番響くそうです。
響きとは、波動のような流れ。
ムショウとは、ムチュウということ。

ムチュウの状態は、エネルギーが高くフォーカスされており無駄がない。
ピンポイントでエネルギーがしたいことに注がれる。響くのは自然なこと。

人は、毎日1%成長することができれば、1年後、38倍にまで成長する…

1日は、1440分
1440分の1%は、約15分
1日15分の時間投資ができれば大きなリターン(38倍)がかえって来ることに。

1日15分、コツコツと成長していこう🎵

「やりたいこ」は紙のノートや手帳に書き出そう🎵

達成率が42%upするそうです✨

カミニカクことは、神へのオーダー🎵✨

2022年の流れを最大限受け取る方法とは?

2022年の流れを最大限受け取る方法とは?

2022年の流れを最大限受け取る方法として

一番簡単で一番シンプルな方法

それは、

「ゆるす」ということです。

数秘的にみてもこれが一番いい方法です。

ここで話す「ゆるし」とは、

”過去の傷を喜んで手放すこと”です。

そうすることで、自分自身に受け入れる余地をつくります。

余地ができれば、そこにすでにある流れが入ってきます。

そして「流れをただ受け入れる」

流れがあれば、枯渇す

もっとみる
花を咲かせるには…。

花を咲かせるには…。

3月中旬…初めて書いた写経を納めに、
立派な庭園のあるお寺へ。

そこに…春の妖精が~♪

種から咲くまでに7年。咲くのも7年。

数秘術の「7」は神秘数であり、サイクル7周期は開花の意。

カタクリは「7」を現す神秘的なお花だと知りました⚜️

じっくり辛抱強く…と言うメッセージかも🦆

導きに感謝✨

noteへ引っ越してきました。
2019年は引っ越しできず…( ω-、)

ユ二バーサルイヤー「2」

ユ二バーサルイヤー「2」

〈2018年振り返り〉

2018年は、数秘術で言うとユニバーサルイヤー「2」の年でした。

ユニバーサルイヤーナンバーとは、平たく言うと…今年はどういう年か?ということを現します。


「2」と聞いて、どんなイメージが浮ぶでしょうか?


浮かんだイメージも、その年のヒントとなり得ます。

どういう年にしたいのか?と言うことをふまえて、
2という数字の意味を考えたり、イメージしてみる

もっとみる
人生を変える贈りもの🎁

人生を変える贈りもの🎁

好きなことの大切さ💚

今から30年以上前、ある若者がミュージシャンを志し、
高校を中退して音楽活動を始めた。


しかし、何の経験もない高校中退者にとって、
音楽の仕事を見つけることは至難の業だった。


ようやくピアニスト兼シンガーとして
場末のいかがわしい酒場をいくつか回るようになったが、


全身全霊を込めて歌い演奏しても、酔いつぶれた客たちは、
彼の存在にさえ気づいてはくれ

もっとみる
パワフルな名言🌠

パワフルな名言🌠

最初の出会いは、後に心理学を学ぶこととなった先生の著書の中でした。


パワフルで素敵な名言です。

いつもリーディングをサポートしてもらってます♪
そして、私自身も何度となくコミットメントし、
予期せぬ出来事を体験してきました。

数秘リーディングをすることも予期していなかった出来事のひとつですw




「コミットメント」(献身)


献身を決めるまではためらいが残る

手を

もっとみる
パターンを解消するために✨

パターンを解消するために✨

時折、数秘リーディングをしている際に、あれっ?巻き戻しテープになってる?と感じる時があります。

話している内容は違うのですが、同じようなところに戻ってしまう現象です。

クライアントさん自身は、もちろん気づいていません。

というのも、本人すら気づかない無意識の抵抗だったりします。

そぉなると、数秘ではなく心理をリーディングし抵抗となっている無意識を意識にあげ解放するプロセスになります

もっとみる
「9」の意味するところ☆

「9」の意味するところ☆

以前、松田 元さんの著書「世界の終わりの歩き方」が出版された時に、興味があったので、
数秘リーディングをしてみました。

その時に書いたものですが、節目・完了「9」について書いていたので、
感覚的に数字のもつ意味をとらえて頂けたらと・・・抜粋をコピペしました。


参考まで



~ 抜粋 ~



本が手元に届き、開くとまず、聖書の引用が目に入り、


次に「6・6・6」と

もっとみる
タイミングのとらえ方

タイミングのとらえ方

4つの流れは、それぞれ軌道数(ライフパス=人生の目的)に乗るための必要なステップになっています。


そして、

それぞれの流れには課題があり、
どうチャレンジしていくか…というようなことが隠されています。


その課題を終えるタイミングが、
前述した節目となります。

ということもあり、

節目をひとつのゴールとしてしっかり完了し、新たな課題への取り組みをスタートできれば
スムーズに流れ

もっとみる
数秘で見るタイミング🎵

数秘で見るタイミング🎵

数秘術では、人生の流れを大きく4つにわけています。この4つの流れの節目がとても重要になります。

起業等する際は、こうした節目を意識して取り組むだけでもスムーズな流をつくることが可能となります。起業に限らずなので、知っておくといいかもしれません☆

計算方法


生年月日を全て足し、合計を一桁になるまで足します。


例)2002年2月22日生まれ

2+0+0+2+2+2+2=10=

もっとみる