マガジンのカバー画像

あれだのこれだの

567
運営しているクリエイター

#政治

ガマンの限界      どうすれば良いか

ガマンの限界 どうすれば良いか

中国が日本のEEZにブイを設置した。

それに対して日本政府は殆ど何もしなかった。

けれど、SNSなどでは、撤去しろという声が多かった。

また、中国軍旗が領空侵犯をした。

それに対して日本政府は「遺憾」と言っただけだった。

この様に、中国などに対していつも日本政府は「弱腰」の対応しかしない様に見える。

また、韓国から不条理な要求をされても、のらりくらりだ。

それに対してSNSでは、「断

もっとみる
救いようが無い国      国民全員の責任

救いようが無い国 国民全員の責任

自民党総裁選に関心が集まっている。

実質的に総理大臣を選ぶ選挙だからだ。

総理なんて結局、誰がやっても官僚にコントロールされるのだから同じ、

という意見も有る。

総裁選に出るかもしれないと言われているメンバーを見ると、本当にがっかりする。

なぜかいつも「人気NO,1」になるゲル。(いしばしゲル)

なんであんなものが人気なのか、不思議でたまらないが、

これは一番左寄りだからマスコミが持

もっとみる
改革を行うには      ガラガラポン

改革を行うには ガラガラポン

国民負担率が54.6%だという。

働いて得たお金の半分以上を税金などに持っていかれてしまう。

1970年代は25~30%くらいだったものが2000年を過ぎてから40%を突破したのだそうだ。

半分以上持っていかれるというのは中世の圧政に苦しむ庶民の様だ。

なぜこんなに税金だの何だのを持っていかれるのだろうか。

国家予算の半分近くを占めるのが福祉関係だ。

これはどうしても必要なものもたくさ

もっとみる
テキトーな事をする人々      どうでも良い人々

テキトーな事をする人々 どうでも良い人々

選挙の投票率が低い。最高に高くても50%、通常は30%~40%で、酷いのになると20%。

有権者の半分以上が選挙に行かない。

なぜ行かないかというと、日曜日は遊びに行くから、だの、めんどくさい、だの、

選挙が有るのを知らなかった、だのと、そんな感じ。

「別に、関係ねー」という感じだ。

昔、GHQは日本が二度とアメリカに歯向かわない様にする為に、

日本国民愚民化の政策をとったと言われる、

もっとみる
政治家という病      リーダーたちがかかる病の理由

政治家という病 リーダーたちがかかる病の理由

よくこんな事を言う。

政治家になろうなんてヤツにろくな者はいない、なんて。

まあね、どうしてもそんな気がしてしまいます。

まともな人ならもっとまともな仕事してるだろうな、なんて思ってしまう。

けれど、元々は、社会を良くしようという熱い気持ちと正義感で政治を目指すものだったはずだ。

また、こんな話を聞いた事も有る。

みんな最初は情熱を持っていたのだ、けれど、議員になってしまうと変わってし

もっとみる
バカにされる日本      お人好しで穏便な人達

バカにされる日本 お人好しで穏便な人達

中国人が靖国神社に狼藉をした事が話題になっている。

まだはっきりしないが、この犯人は既に出国しているという話も出ている。

それを見てすぐ思ったのは、わざと逃がしたのではないか、という思いだ。

「面倒だから逃がせ」とか「中国が怒るから逃がしておけ」とかいう指令が出たのかも、

なんて事を思ったりするのだ。

この件はまだはっきりしないのだけれど、どうしてもそんな事を考えてしまう。

思えばこの

もっとみる
極端な人々      現実的な判断を

極端な人々 現実的な判断を

これはほんの一部の人たちだけだと信じたいのだけれど、、、。

ゼロ100な人の、なんと多いことか、、、。

「原発反対!」と言い出すともう、何がなんでも反対でしかない、とか

「戦争反対!」だともう、何が何でも軍と名の付くものは何でも反対するとか、

思い込みが激しすぎて「過程」とか「中庸」を理解出来ない。

原発再稼働に賛成している人だって何も未来永劫原発を使って、

今後もどんどん新設しようと

もっとみる
総理って大変だよね      政治は難しい

総理って大変だよね 政治は難しい

政治を見ていて憤る事は多い。

ったく、何やってんだよ、と言いたくなる。

けれど、じゃあもし自分がやったら上手く出来るのか考えて見る。

実際には大変だろうと思う。

あっちに気を使い、こっちにへつらい、

妥協を重ねてのらりくらりとやらなければならないのだろう。

総理大臣だからと言って何でもかんでも自分のやりたい様に出来る訳ではない。

官僚からの抵抗や反対勢力との妥協など、かなり身動きがと

もっとみる
なんとなく知っている人々      知らないから搾り取られる

なんとなく知っている人々 知らないから搾り取られる

政治に無関心な人は多い。

選挙の投票率も5割以下になる事も多い。

政治に関心を持ったところで、どうにもならない、とか、

自分が1票入れたところでなんにもならない、という気持ちは良く解る。

でも、結局は自分の生活に波及してくることだし、

こうして自由に生きていられるのも民主主義の社会だからこそ。

民主主義社会の一員として、せめて選挙くらい行かないとダメでしょう。

もっとみる
あんな人達に負けるわけにはいかない      活動家

あんな人達に負けるわけにはいかない 活動家

ネット番組を見ていたら言っていたのだけれど、

最近、選挙事務所にはダルマが無いのだと言う。

なぜ無いのかというと、「ポリコレ的にダメ」なのだそうだ。

「両目が有って完全という差別意識」だと言うのだ。

「アホぬかせ」と一蹴する人は居ないのだろうか、、、。

もういい加減にしろ、と言いたい。

ダルマと差別とは何の関係も無い。

おかしいと思いながらも口に出して言えず、結局は言いなりになってい

もっとみる
お公家集団      貴族階級

お公家集団 貴族階級

NHK大河ドラマ「光る君へ」を観ている。

藤原兼家が摂政となり政権トップの座を揺るぎないものにしている。

しかし兼家も高齢となり、後継を選ぶことになる。

三男は民の為のまつりごとを考えるが、父兼家はこう言う。

まつりごととは家の存続だ。

民の為にするものではない、と。

さて、自民党の宏池会、現在の岸田派と呼ばれている派閥は昔から、

「お公家集団」と呼ばれている。

この度いわゆる「裏

もっとみる
まともな大人が必要      日本を守るには

まともな大人が必要 日本を守るには

子供の頃、そんな事をすると危ないからやめなさい、なんて叱られたりした。

えー? べつに大丈夫だよ

と反発したりもした。

大人はうるせーなあ、と思ったりした。

もっとみる
ジャパンファースト      富国強兵

ジャパンファースト 富国強兵

日本では電気自動車に100万円近くの補助金が出たり、

太陽光発電にも風力発電にも補助金が出て、

掃いて捨てる程有る無くても良い様な大学にも補助金が出ている。

中国からの留学生には学費が無料の上、生活費まで出る。

怪しげな、何をやっているか解らないNPOなどにも補助金。

難民ではないのに難民だと言い張っている人には生活保護。

これらの多くが中国に関連している。

もっとみる
政治家だけの問題ではない      霞が関という伏魔殿

政治家だけの問題ではない 霞が関という伏魔殿

以前、尖閣などで中国に翻弄されている件の話の中で、こんなのが有った。

保安庁の巡視船をもっと高速で高性能なものにしなければならない、

という事で、自衛隊の護衛艦で退役したものを白く塗って使えばどうか、

という話だ。、

もっとみる