記事一覧

TOKYO MIDTOWN HIBIYA

こんばんは、かーすけです。 東京ミッドタウン日比谷が3月29日(木)にオープン!ということで、早速見学に行ってきましたので、紹介したいと思います! 場所は、日比谷…

100
かーすけ
6年前
10

ビジネスキャリア検定攻略法

こんばんは、かーすけです。 先日ビジネスキャリア検定マーケティング2級に合格したので、勉強法を紹介したいと思います。 ビジネスキャリア検定とは、中央職業能力開発…

かーすけ
6年前
20

ホワイトデーには言葉を添えて

今日ホワイトデーのお返しを買いに、銀座に行った。銀座周辺のサラリーマンで溢れてた。 ピエール・マルコリーニやジャンポールエヴァンとかは、長蛇の列が出来てた。 こ…

かーすけ
6年前
9

赤ちゃんとのふれあいで感じたこと

こんばんは、かーすけです。 先日、友人(女性)の子供と散歩した時に感じたことについて、書きたいと思います。 友人とは大学の同級生で、会社も同じだったので、10年…

かーすけ
6年前
6

塩顔男子が好みって言われた話

こんばんは、かーすけです。 先日、女の子と飲んでいる際に、好みの顔のタイプの話になり、塩顔男子が好きって言われたので、その時思ったことをつらつら書こうかと。 恋…

かーすけ
6年前
9

プレミアムステータスパーティに行ってきた その2

こんばんは、かーすけです。 先日プレミアムステータスパーティの概要とよさについて書きましたので、今回はプレミアムステータスパーティのいいところを活かすために〜ど…

かーすけ
6年前
5

プレミアムステータスパーティに行ってきた その1

こんばんは、かーすけです。 先日、先輩に誘われてプレミアムステータスパーティに行ってきました。 プレミアムステータスパーティとは、ほぼ婚活パーティのことですが、…

かーすけ
6年前
6

スノボ旅行のコンテンツ力

こんばんは、かーすけです。 昨日1年ぶりにスノボに行ってきて、スノボという遊びのコンテンツ力の高さを感じたので、下記に3点まとめたいと思います。 場所は上越国際…

かーすけ
6年前
3

イタリア語はじめました

こんばんは、かーすけです。 今日は最近勉強しはじめたイタリア語について、自分が感じたことを書きたいと思います。 まず、なぜイタリア語を勉強しているかというと、イ…

かーすけ
6年前
3

聴いているVoicyの番組

こんばんは、かーすけです。 最近インフルエンサーがラジオ型のコンテンツを提供するVoicyが流行ってますが、自分が今聴いてる番組を紹介しようと思います。 自分がVoicy…

かーすけ
6年前
2

網膜走査型レーザーアイウェアを体験してきた

こんばんは、かーすけです。 2019年1月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトで行われたウェアラブルexpoで網膜走査型レーザーアイウェア(QD LASER社のRETISSA Displ…

かーすけ
6年前
1
TOKYO  MIDTOWN HIBIYA

TOKYO MIDTOWN HIBIYA

こんばんは、かーすけです。

東京ミッドタウン日比谷が3月29日(木)にオープン!ということで、早速見学に行ってきましたので、紹介したいと思います!

場所は、日比谷駅から地下鉄で直結、有楽町駅から徒歩4分ほどの場所にあります。アクセス(https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/access/

地下1階 <駅直結の都心型フードアーケード>

まずは地下1階

もっとみる
ビジネスキャリア検定攻略法

ビジネスキャリア検定攻略法

こんばんは、かーすけです。

先日ビジネスキャリア検定マーケティング2級に合格したので、勉強法を紹介したいと思います。

ビジネスキャリア検定とは、中央職業能力開発協会が実施している試験で、多くの企業で受験を推奨されているのではないかと思います。人事や生産管理やマーケティングなど様々分野の試験がありますが、今回は2級マーケティングの勉強法について紹介します。

勉強期間は2ヶ月くらいで、勉強時間は

もっとみる
ホワイトデーには言葉を添えて

ホワイトデーには言葉を添えて

今日ホワイトデーのお返しを買いに、銀座に行った。銀座周辺のサラリーマンで溢れてた。

ピエール・マルコリーニやジャンポールエヴァンとかは、長蛇の列が出来てた。

ここにいる人たちは、一ヶ月前誰からの想いを受け取ってるからお返しを買いに来てるんだなあとか考えながら並んでた。

よくバレンタインに賛否両論あるけれども、義理でも本命でも、普段言わない感謝を伝える機会としてはいいことだと思う。

特に、日

もっとみる
赤ちゃんとのふれあいで感じたこと

赤ちゃんとのふれあいで感じたこと

こんばんは、かーすけです。

先日、友人(女性)の子供と散歩した時に感じたことについて、書きたいと思います。

友人とは大学の同級生で、会社も同じだったので、10年くらいの付き合いになります。

そんな友人も昨年子供が生まれ、久々に子供も含めて皆で会いましょうということで、東京駅・有楽町あたりを散歩してきました。

赤ちゃんとのふれあい

散歩は久々に会う友人とのお喋りメインで、花粉が飛び散ってい

もっとみる
塩顔男子が好みって言われた話

塩顔男子が好みって言われた話

こんばんは、かーすけです。

先日、女の子と飲んでいる際に、好みの顔のタイプの話になり、塩顔男子が好きって言われたので、その時思ったことをつらつら書こうかと。

恋愛は顔だけではないというご指摘はごもっともだが、それでも顔のタイプは大事な要素だと思う。

いつの間にこの世は塩顏男子ブームに?

おかしい。最近、世の中の女性は塩顔男子が好きすぎる。

俳優を見ても、高橋一生・坂口健太郎と塩顏男子がき

もっとみる
プレミアムステータスパーティに行ってきた その2

プレミアムステータスパーティに行ってきた その2

こんばんは、かーすけです。

先日プレミアムステータスパーティの概要とよさについて書きましたので、今回はプレミアムステータスパーティのいいところを活かすために〜どのように立ち振る舞うと最適に行動できるか〜について書こうと思います。

前回の記事はこちら。

https://note.mu/karlnoske/n/n050a2b19b9c1

まず、プレミアムステータスパーティの特徴ですが、パーティ

もっとみる
プレミアムステータスパーティに行ってきた その1

プレミアムステータスパーティに行ってきた その1

こんばんは、かーすけです。

先日、先輩に誘われてプレミアムステータスパーティに行ってきました。

プレミアムステータスパーティとは、ほぼ婚活パーティのことですが、参加者に条件がついたパーティのことです。例えば、男性に対し医者・弁護士・年収◯◯◯万以上、上場企業勤務とか。

自分が選んだのは、立食形式でしたが着席型のものもあるようです。

申し込みはどうやってするの?

申し込みはネットで簡単にで

もっとみる
スノボ旅行のコンテンツ力

スノボ旅行のコンテンツ力

こんばんは、かーすけです。

昨日1年ぶりにスノボに行ってきて、スノボという遊びのコンテンツ力の高さを感じたので、下記に3点まとめたいと思います。

場所は上越国際スキー場でした。

1.自然とのふれあい

スキー場での魅力は当然、滑っている間の疾走感ですよね。

スキー場の天気は吹雪で最悪の天気だったんですが、吹雪で風に立ち向かいながら滑っていると、日々街中では感じることのできない爽快感と戦闘感

もっとみる
イタリア語はじめました

イタリア語はじめました

こんばんは、かーすけです。

今日は最近勉強しはじめたイタリア語について、自分が感じたことを書きたいと思います。

まず、なぜイタリア語を勉強しているかというと、イタリアの街や雰囲気が好きっていうのとイタリア語喋れる人日本にはあんまいないからというのがなんとなくの理由です。

イタリア語ってむずかしい?

さて、イタリア語(他のロマンス語もそうかもしれないですが)で難しいと言われているのは、動詞の

もっとみる

聴いているVoicyの番組

こんばんは、かーすけです。

最近インフルエンサーがラジオ型のコンテンツを提供するVoicyが流行ってますが、自分が今聴いてる番組を紹介しようと思います。

自分がVoicyをいつ聴いているかというと、電車に乗っている出勤時間40分の間に聴いていることが多いです。なぜ、出勤時間に聴くかというと、朝に配信をする方が多いので配信したての情報を聞くことができるという点と、通勤電車は本を読むには混みすぎて

もっとみる

網膜走査型レーザーアイウェアを体験してきた

こんばんは、かーすけです。

2019年1月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトで行われたウェアラブルexpoで網膜走査型レーザーアイウェア(QD LASER社のRETISSA Display)を体験してきました。

17日(木)の16:00頃に見に行ったが、既に20人ほど並んでいて体験するのに1時間半ほどかかりました。

目の前のディスプレイを見ているのとは違ういままでにない感覚で、映像

もっとみる