見出し画像

プレミアムステータスパーティに行ってきた その1

こんばんは、かーすけです。

先日、先輩に誘われてプレミアムステータスパーティに行ってきました。

プレミアムステータスパーティとは、ほぼ婚活パーティのことですが、参加者に条件がついたパーティのことです。例えば、男性に対し医者・弁護士・年収◯◯◯万以上、上場企業勤務とか。

自分が選んだのは、立食形式でしたが着席型のものもあるようです。

申し込みはどうやってするの?

申し込みはネットで簡単にできます。氏名と住所と勤務先の情報(概要)を入力して送信するだけです。一人でも参加できます。

下記のようなサイトから行きたいパーティを選べば申し込むフォームがあるはずです。

「婚活パーティー・1店舗型の街コンなら、ハイステイタス対象のプレミアムステイタスパーティー」

https://www.statusparty.jp

会場はどんなところ?

自分が参加した会場は、東銀座にあるカフェを貸し切りにしたところでした。プレミアムステータスという肩書きにビビっていましたが、意外にラフな雰囲気な場所でした。フランクな結婚式の2次会会場をイメージしていただけるといいと思います。

会費はいくらなの?

自分が参加したパーティの値段は、男性5500円でした。女性はもう少し安かったと思います。会場に入る前に、身分証名が終わった後現金で支払う感じでした。

お金を支払う時に、後のゲームで使用するビンゴカードと1枚ランダムでトランプが配られます。

参加者などんな人たち?

男性と女性の比率は、1:1くらい。一人で来ているひとと二人組で来ているひとの比率は、2:8くらいでしょうか。一人で来ているひともまあまあいました。

参加者の雰囲気はさすがプレミアムだけあって、男性は仕事できそうな自信がある感じの人が多かったし、女性は顔立ちが綺麗な人やスタイルがいい人が多かったです。

お酒・食べ物は?

お酒は大量にプラスチックカップに注がれたものが置いてあるので、セルフサービスでとっていくスタイルでした。味は、、、多分普通だと思います。お酒がメインではないので、みんなそこまでこだわらないのではないでしょうか。

料理は全く食べてないのでわからないですが、そこまで量があった感じではなかったです。パーティ中はがっつり食べることができないと思うので、男性の場合は、食事は事前に吉野家の牛丼とかで済ませましょう。

パーティの内容はどんな感じ?

始め30分は司会がいるでもなく、ゆるっと始まります。「これ、もうはじまってるの?」って感じ。

この時点でも結構みんな異性に声をかけてます。

30分くらいすると司会の方が乾杯の挨拶。自分たちもその時話していた女性の方たちと乾杯。

しばらくすると司会の人が「シャッフルタイム」なるものを発動します。シャッフルタイムというのは、今話している人との話は終わりにして別の女性に声をかけに行かなければいけない強制組交換制度のことです。

なかなか話を終わりにするタイミングがわからない人や、たくさんの異性と話したい人にとっては良いと思います。

また、パーティではゲームも用意されてました。用意されていたのはビンゴと、4人組(男2人、女2人)を作って、一人一人が持っている会場入る際に配られたトランプの合計を4人で27にするというもの。

ゲームはあってもなくてもいいかなという感じでした。ゲームで特段話し相手と盛り上がったわけでもなく、ビンゴも逆に会話をしていると数字が聞き取れないので会話も単発になってしまい難しかったです。(自分の会話力不足かもしれませんが)

連絡先の交換ってできるの?

連絡先の交換は、だいたい20分くらいしゃべってシャッフルタイム等により相手を変える際に「LINE交換しましょう!」といって交換します。

女性側も出会いを求めてきているわけですから、それまでの会話がめちゃめちゃつまらなかったり失礼の態度を取らなければ確実に交換してくれます。

成果としては、結局10人くらいと話したので、その人数分LINE交換できたことになります。

プレミアムステータスパーティって結局いいの?

最後に、形式が似ている普通の街コンと比較して、プレムアムステータスパーティのよさをまとめます。

1. 綺麗な人が多く、また女性側も積極的に喋ってくれることが多いので、恋愛に発展する可能性が高い

2. 自分で話したい相手を選べるので、タイプの人とお話して連絡先を交換できる

3. 相手と話す時間を選択できる(気が合わないなと思ったら10分くらいで話す相手を変える、気が合うなと思ったら長めに話すことができる)ので、効率的に行動できる

プレミアムステータスパーティは「自分で話す相手を選べる」・「話す時間を選べる」という利点がありますが、実際にやってみるのは難しいです。

今回はプレミアムステータスパーティの概要とよさを書いたので、次回は今回難しいと感じたよさの2.と3.の内容を振り返り、「プレミアムステータスパーティのいいところを活かすために〜どのように立ち振る舞うと最適に行動できるか〜」をテーマに、書こうと思います。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?