マガジンのカバー画像

スキ!な記事

10
スキをした記事の中でも、おススメしたいとか読み返したい記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

水無月と紫陽花の季節が好き。

水無月と紫陽花の季節が好き。

 写真の和菓子「水無月」ってご存じですか?私はだいぶ大人になってから、職場の食事会でバブリーなお店に連れて行ってもらった時にデザートして出てきたのが初めましてでした。

 水無月は、京都では6月の最終日に健康を願って食べるのだそうです。

 水無月は三角の形をした和菓子です。ういろうに小豆をのせて固めた、羊羹のような観点のような雰囲気。ういろうのモチモチとした食感と大粒の小豆をあわせています。
 

もっとみる
遠くすること

遠くすること

ぼくが番組を作ってた時にやっていたことは、“遠くする”ことだけなんです。

例えば、番組にちっちゃい子を出演させたいと思ったとするでしょ。

するとテレビ局の人間はすぐに「じゃあ、児童劇団に電話をしましょう」って言う。

「少なくとも100人は来ますから、その中からオーディションで選びましょう。すぐに決まりますよ」

「なるほど。それ、やめてくれる?」

「えっ? 今までずっとそのやり方で

もっとみる
毎日毎日続けること 急性期リハビリテーションに想う

毎日毎日続けること 急性期リハビリテーションに想う

小さな 小さな穴に
一本 一本 ステンレス棒を刺していく 
右手 左手指で 箱から摘み
一つずつ

刺した 棒を 今度は その棒を
ペットボトルの穴に 一つ一つ刺していく
毎日毎日 繰り返し 
急性期病棟に入って 一か月後の内容だった。

緊急入院して 三日後 車椅子に乗り
点滴を受け ハートレートモニターを
付けて リハビリ室に居た。
進行していく 症状。
両顔面麻痺が出た日だった。

“直ぐに

もっとみる
アスパラガス収穫の朝 徒然に

アスパラガス収穫の朝 徒然に

ハサミを持って庭を歩く
今日の野菜を 収穫に
ふと
始めた 畑つくり

根っから凝り性で 

気が付いたら ….

デザートは イチゴと 金柑。

良く 野菜食べなさいって 言われるけど
本当に 身体が欲したら
本能的に食べるんじゃないかなって

ギリギリのレベルまで 体力落ちたら
その場で ちぎって むしゃむしゃ食べている。

“父は庭の草を食べて生きてます”って
冗談で 言ってたみたいだけど

もっとみる
全部気圧のせい、でいいと思う。

全部気圧のせい、でいいと思う。

 あゆかんラヂオLIVEをしました。ご参加いただきありがとうございました。アーカイブはこちら↓です。いつでもご視聴いただけます♡

 今回は、気圧の変化で体調が崩れる話。

 私は喘息があるので、気圧が変化すると胸のあたりがざわめきます。最近は喘息の発作が起きていないのですが、それでも天気の変化でざわざわしますね。

 発達障害界隈では、気圧の変化でうつに陥る傾向があるという話も耳にします。なぜか

もっとみる
「楽しい」か「楽しくない」かを行動の判断基準できるようになった理由。

「楽しい」か「楽しくない」かを行動の判断基準できるようになった理由。

 私にとって恩人と言っても過言ではない、一般社団法人ハートキーパーの会。生きづらさごとまるっと受け止めてくれ続けているお陰で、私は随分生きやすくなったと思います。

 昨日はハートキーパーの会広報チームでのミーティングの日でした。事務局長を筆頭に、広報チーム3人ともがチーム真面目所属w

 ともすると、かっちりきっちりを目指し過ぎて自分たちを追い込んでしまう傾向があるチーム真面目。そうならないよう

もっとみる
コミュニケーションから生まれるもの

コミュニケーションから生まれるもの

「他のクリエイターさんの記事を引用・紹介しながら記事を書く」という企画を昨日から始めましたが、これは2人のクリエイターさんとその取り組みと出会ったことにインスピレーションを受けています。

ご紹介
ご紹介させていただきます。
あゆさん と かんちゃん (あわせて、あゆかんのお二人)です。

お二人と知り合ったきっかけは note ですが、
最近は主に Twitter で交流をさせていただいておりま

もっとみる
人と人が繋がる note - 偶然 それとも 必然

人と人が繋がる note - 偶然 それとも 必然

note の醍醐味の一つは、クリエイター同士の交流によって、新しいアイデアが生まれたり、新しい変化が生じることだと思っています。

コミュニケーションを通じて得られることについては、以下の記事でも書きました。
また、これらの記事自体が、他のクリエイターさんの記事を拝読して、得た気づきをもとに執筆したものです。

noteでの交流に関して、道化師のジョニーさんの記事に共感できる言葉を見つけたので紹介

もっとみる

noteの執筆スタイルの構成要素を書き出してみました。
 
書く前・最中・後という時系列で分類しています。
 
一言に「書く」といっても、様々な要素が含まれていると思います。
この図もまだまだ広がります。
 
文章を書くのって奥が深いですね😌
情報共有・意見交換してみたいです✨

行動を変えたい時のコツ

行動を変えたい時のコツ

人は、変わろうと思ってもなかなか変われない。

なぜか??

それは、変わろうと覚悟したときの意識変化と、実際の行動変化までの「タイムラグ」に耐えられないからである。

自分の行動を変えよう!
と決心したとする、その瞬間に意識は変わっている。しかし、実際に行動が変わるかどうかは、神経回路と連動する筋肉の動きという物理的な問題なのだ。

それまでの行動パターンを脳細胞と神経回路が覚え込んでしまってい

もっとみる