マガジンのカバー画像

産後・妊娠期の悩みケア相談室

156
2002年に整体院を開業して以来、毎月15人以上の方々を施術しています。その経験を通して、骨盤や背骨を調整することで、様々な身体の悩みの改善をさせていただきました。そこで、その経…
運営しているクリエイター

#猫背

「猫背」の種類によって痛みや辛い場所は変わります!

今回は猫背の種類の見分け方をご紹介します。

猫背と言ってもいろいろな種類があります。

主に4種類に分けられます。
◎立った時にお腹がぽっこり出るお腹猫背
◎座った時に腰から曲がる腰猫背
◎座った時に背中が丸まる背中猫背
◎座った時に首が突き出る首(頚)猫背

どのタイプの猫背も主に「骨盤の歪み」が原因ですが、その他にそれぞれのタイプ応じて色々と原因が違います。
#お腹がぽっこり #お腹猫背

もっとみる

手首の痛み・腱鞘炎」にならないための日常生活での5つのポイント

産後のママに多い悩みの一つである「手首の痛み・腱鞘炎」にならないための日常生活での5つのポイントについてお話します。

この注意点は、「すでに」手首の痛み・腱鞘炎が発生してしまっている方にも有効なので参考にしてみて下さい。

その①
抱っこする時やベビーカーを押す時に「親指を握り込めない」「手首を曲げない」

親指を握り込む動作と手首を曲げる動作で肩や腕に力が入ってしまうからです。

その②

もっとみる
猫背の4パターン

猫背の4パターン

「猫背」だと、見た目にも「かっこ悪い」「姿勢が良くない」「老けて見える」などあまり良い印象を持たれませんよね。

実は、それだけでなく「猫背」の種類により「出やすい不調」があります。
幾つかご紹介します。

①立った時に反り腰でお腹が出るタイプ
→腰痛、子宮、腎臓に影響が出ることもある。

②座った時に腰の部分が丸まるタイプ
→椎間板ヘルニア(腰に負担がかかりやすく)、腸の機能低下、便秘など

もっとみる

猫背とデスクワーク

米国では、「sitting is the new smoking」といって「喫煙」と同じくらい座り続けるのは悪いと提唱されて、スタンディングワークが注目されています。
人間はもともと遺伝子設計的にも「動き続ける」ように出来ているので、
座っている状態が長いとコリや痛みだけでなく、病気のリスクも高まってしまいます。

座った状態は、特に、骨盤を支えるインナーマッスルである「大腰筋」という筋肉にストレ
もっとみる

withコロナでの免疫力を高める「良い姿勢」のつくり方

withコロナでの免疫力を高める「良い姿勢」のつくり方

今回は、withコロナでの免疫力を高める「良い姿勢」のつくり方についてお話しします。

なぜ、良い姿勢が免疫力を高めるかというと、「自律神経」が関係しています。

自律神経は、ご存知のように、交感神経は仕事モード(昼)
・副交感神経はリラックスモード(夜)から成り立っています。

この2つの神経回路が微妙なバランスで、全身のあらゆる箇所をコントロールしています。

下のイラストのように自律神経は背

もっとみる
一日5分で出来る「猫背」改善方法

一日5分で出来る「猫背」改善方法

今回は、1日たった5分で出来る猫背改善法として2つの簡単なエクササイズをご紹介します。

まずは「壁立ち」を紹介します。

(やり方)
「かかと・ふくらはぎ・お尻・肩甲骨・頭の後ろ」の5箇所を壁にくっつけて立ってください。
そして、片方の手のひらを「腰と壁の間スキマ」に入れてみましょう。

「手のひら一枚分」以上の幅があいている場合は、お腹を壁に向けて押し付けるようにして出来るだけスキマを縮めてく

もっとみる
デスクワーク猫背をたった「1秒」で解消できる座り方をご紹介します!

デスクワーク猫背をたった「1秒」で解消できる座り方をご紹介します!

下の写真のように仕事に集中すると「猫背」になってしましますよね。

今回は、デスクワークで「猫背」になってしまう方に、たった「1秒」で解消できる座り方をご紹介します。

やり方はめちゃくちゃ簡単です。

上の写真のように足の裏全体をつけるのでなく、少し、踵を浮かせて「つま先立ち」するだけです。自然と背筋が伸びます。
ぜひ、お試しください!

O脚の方は「生活習慣」を見直しましょう!

O脚の方は「生活習慣」を見直しましょう!

O脚で悩んでいる方、私は生まれつきO脚だからと諦めていませんか?

確かに生まれつきの股関節や脚の骨に問題がある方もいらっしゃいますが、O脚の多くは生活習慣が原因です。

また、O脚は見た目の問題だけでなく、肩こり・腰痛・膝痛の原因にもなります。普段の姿勢や体の動かし方を見直すことが大切です。

O脚を引き起こす「立ち方」「座り方」「歩き方」「寝方」について解説します。

まずは思い当たるものがな

もっとみる
デスクワークが長くて、肩こり・腰痛でお悩みの方→「おしぼり座り」

デスクワークが長くて、肩こり・腰痛でお悩みの方→「おしぼり座り」

さいたま市にある産後骨盤矯正専門・ライフ快療院の院長、かじた式骨盤矯正の開発者である梶田了です。

デスクワークが長いと「猫背」になり、肩こりや腰痛になりやすくなります。

実は、猫背になるのは「骨盤底筋」がゆるんでしまっている場合があるんです。
骨盤底筋とは左右の「坐骨」を繋いでいる筋肉で、これが緩むことで坐骨間が開いて骨盤が広がるんです。

そのために、骨盤が不安定になって背骨がまっすぐに保て

もっとみる
首や肩のコリ、頭痛、耳鳴り、めまいの原因の一つ「ストレートネック」を改善する2つの方法

首や肩のコリ、頭痛、耳鳴り、めまいの原因の一つ「ストレートネック」を改善する2つの方法

さいたま市南区南浦和の整体・カイロプラクティック・産後骨盤矯正のライフ快療院の梶田です。

長時間のデスクワークやスマートフォンの普及により、肩こりに悩む人は年々増えています。
最近の傾向として、首がまっすぐになってしまっている「ストレートネック」の方が多いようです。

首がまっすぐというといい状態のような気がしてしまいますが、本来首の骨である頚椎は緩やかなカーブがあり、まっすぐなのは不自然な状態

もっとみる

「骨盤歩き」(骨盤のアンバランスを改善・下半身を引き締めるのに効果的)

骨盤と腰椎などを支えているの筋肉を動かし、股関節などを柔軟にして、歪んだ骨盤を正しい状態に戻します。

同時にお尻の筋肉も鍛えるので、骨盤の位置が正されたあと、本来の位置を保とうとする力が働きます。

また、ウエストを引き締めたり形を良くしたり、体のコリや痛みが改善される効果も期待できます。

最初は30秒目安に徐々に時間を長くしてもらって最終的には3分やってみてください。

最初は姿勢とるだけで
もっとみる

「骨盤底筋・内転筋」エクササイズ(産後の方・デスクワークが長い方にお勧め)

骨盤底筋群及び内転筋を強化することで、抱っこしたり、添い寝をしたりするときに感じる、お尻周りの痛みの解消や尿漏れ、デスクワーク時の猫背、姿勢の悪さなども解消していきます。

また、お尻周りがスリムになり、下半身太りにも効果があります。

ライフ快療院南浦和本店の産後骨盤コースや一般の方向けのライフスタンダードコースでもご案内しているエクササイズの一つです。

「おしぼり座り」(タオル一枚で出来る猫背・肩こり・腰痛防止の座り方)

デスクワークでずっと座ていると肩や腰が重くなって張ってくる、猫背になっている、脚を組みたくなるという方にお勧めの座り方です。

ライフ快療院南浦和本店でも指導している、「タオル一枚」あれば簡単に出来る「猫背」になりにくい最適な座り方を再現する方法です。

「キャットレッチ」(猫背や首・肩のコリに効果的)

背中を丸めるのが「楽」に感じてしまう筋肉の習慣(クセ)を取り、背筋をのばしやすくして、姿勢(猫背)の改善に繋がります。

後ろに反りにくくなった首の付け根から背中にかけての背骨の関節を柔軟に保ちます。

さらに首・肩への負担が軽減するので、首・肩・背中のコリ、腕や手の神経障害などに効果的なエクササイズです。

ライフ快療院南浦和本店でも猫背や肩こり、頭痛で悩んでいる方にご案内しています。