マガジンのカバー画像

8
お気に入りノート 好きの塊
運営しているクリエイター

記事一覧

発達障害のある子に多い不器用さ。感覚刺激のインプットの工夫をしてみるのもありかも。

発達障害のある子に多い不器用さ。感覚刺激のインプットの工夫をしてみるのもありかも。

今日は、息子と息子の友達ニックを連れてフードコートでランチ。二人ともラーメンにしたようなんだけど、ラーメンとお水をトレーに乗せて運んでくる姿が危なっかしい…。「これはちょっとヘルプかアドバイスがいりそうだな…」と二人の元に行こうとした時、ニックがお水の入ったプラスティックのカップを床にバシャーン…。

息子はアスペルガー症候群、ニックはPDD広汎性発達障害の診断をそれぞれ3歳の頃に受けたんだけど、

もっとみる
山の上のパン屋に人が集まるわけ

山の上のパン屋に人が集まるわけ

⏩Amazonではこちらから

⏩わざわざで購入すると特典付きです。

初めまして。株式会社わざわざの代表の平田はる香と申します。これからnoteに経営のことを中心に書き綴っていきたいと思います。最近の趣味は、会社の現状分析です。夜に好きなお酒を飲みながらデータを見ながら会社のことを考えるのが大好きです。

このnoteにはパンと日用品の店「わざわざ」の経営から考えたことを書いていきたいと思ってい

もっとみる
「ウサギとカメ」の解釈から思うこと

「ウサギとカメ」の解釈から思うこと

「ゴールデンウィークは、母の実家である山形に行く」という暗黙のルールが明石家にはある。

母も姉も妹も(父は自由人なのでルール適応外)、どんなに私生活や仕事が忙しくてもゴールデンウィークの2日あるいは3日間は家族のために時間を作り、みんなで揃って祖父母に顔を見せに行く。

このルールは、私が生きている25年間、いまだかつて1度も破られたことがない。3姉妹が社会人になり実家を出て、家族の住む場所は京

もっとみる
自閉症は治るのか?向き合うものなのか?

自閉症は治るのか?向き合うものなのか?

アメリカに住んでると、いわゆる「トンデモ」信者さんとか「自閉症は治る」信者さんは多いんだよね。友達にもいろんな信者さんがいて勧誘してこられる事も多い。

でも、私のモットーは「特別な場合を除いて、相手を全否定しないこと。」

だから色んなトンデモを勧めてくる友達には、

「あなたはそれが私によかれと思って勧めてくれるのはありがたいけど、私はそれを信じていない。でも私はそれを信じてるあなたの事は尊重

もっとみる
若者に「逃げていい」と言うべきか?

若者に「逃げていい」と言うべきか?

大人が若い人に向けて「逃げていいんだよ」ということがある。
僕も全然逃げていいと思ってる。仕事で人格傷つけられるくらいなら、そんなとこ辞めちゃえよって、最近だったら命に関わるし、精神的に病んでしまったら次の職場でもフルスペックだせないし、人生に対してロスが多いから逃げてもいいと思っている。

ただ、息子が宿題が嫌で泣きじゃくるのを見て、ふと思った。今の息子の状態に「やらなくていいんだよ(逃げていい

もっとみる