マガジンのカバー画像

仲間(共感)とは

906
運営しているクリエイター

#交通安全

感謝・感激・御礼♥『交通安全』まとめ①セーフィティドライブ 事故は怖いので気をつけて編 で ご紹介頂きました!

感謝・感激・御礼♥『交通安全』まとめ①セーフィティドライブ 事故は怖いので気をつけて編 で ご紹介頂きました!

そうちゃんさんの体験も交えた切実な記事ですね。ご紹介ありがとうございます。

5つの記事が集まると様々な視点で「交通安全とは」を知ることができますね。初心に返る気持ちでとても勉強になりました。

ケンちゃん-san♥交通事故の生々しい現実の数字をTweetされています。悲惨な出来事の現実を知る直球ですね。自分自身が当事者にならないようにと感じて、とても印象に残りました。

チョことばラ-san♥交

もっとみる
高齢者ドライバー対策|理不尽に命を奪われる交通事故を減らすことは社会全体の課題♥

高齢者ドライバー対策|理不尽に命を奪われる交通事故を減らすことは社会全体の課題♥

★来月5/13(金)改正道路交通法施行★理不尽に命を奪われる交通事故を減らすことは社会全体の課題
《記事引用》5月13日に施行されるのが、違反歴のある75歳以上の高齢者が対象の運転技能検査です。改正道路交通法では免許の更新の時点からおよそ3年間さかのぼって信号無視やスピード違反など11種類の違反をした75歳以上のドライバーを対象に運転技能をチェックする検査が義務付けられます。100点満点の減点方式

もっとみる
4.10 悲嘆! 交通事故死 NEWS|目標ゼロは程遠かった😢紙面が平穏に包まれる日を願い続けます・・・

4.10 悲嘆! 交通事故死 NEWS|目標ゼロは程遠かった😢紙面が平穏に包まれる日を願い続けます・・・

4/10(日)の「交通事故死者」の数字については、日報のUpを待っているところです。(正確な情報を入手次第に記事を更新予定です。(4/11時点))

(4/10の交通事故死者数は6名でした(4/12 02:07更新))

日本全国で「春の交通安全運動」が旗揚げされました♥ But...?
4/11(月)午前中時点で、昨日4/10(日)に発生した交通事故死者を報じたニュースが各都道府県で幾つかあり

もっとみる
「春の全国交通安全運動(4/6~15)」♥ みんなが一生懸命に取り組んでいます!

「春の全国交通安全運動(4/6~15)」♥ みんなが一生懸命に取り組んでいます!

Yahoo! ニュースやネット検索でヒットした「春の全国交通安全運動」のニュースを集めてみました!
1 北海道2 青森県3 岩手県
4 宮城県5 秋田県
6 山形県7 福島県8 茨城県9 栃木県10 群馬県11 埼玉県12 千葉県13 東京都14 神奈川県15 新潟県16 富山県17 石川県18 福井県19 山梨県20 長野県21 岐阜県22 静岡県23 愛知県24 三重県25 滋賀県26 京都府

もっとみる
自動車教習所の試験で、もしも全てに"〇"を付けて回答したら相談室に呼び出される?!「自動車運転の心構え|反面教師として」

自動車教習所の試験で、もしも全てに"〇"を付けて回答したら相談室に呼び出される?!「自動車運転の心構え|反面教師として」

「自動車運転の心構え|反面教師として」
もしもたくさん該当してしまった方は手をあげて教えてください。
私が、くどくどと説教をしてさし上げます(苦笑)。

01)運転は目的を果たせれば良いだけでその品質は拘らない。運転技能の向上を目指す必要はない。安全意識の向上も目指す必要はない。要は当てなければ良い。

02)多少擦っても構わない。折角加入した保険を活用すればいい。

03)人にさえ当てなければ良

もっとみる
休日に、子供は観て復唱! 大人は噛み砕いて一緒にお話し♥しましょう!

休日に、子供は観て復唱! 大人は噛み砕いて一緒にお話し♥しましょう!


休日。お時間に余裕のある時に。是非ぜひ。お子様とご一緒に!
❶子供は観て復唱!

 ①横断歩道は手を上げて渡ろう!  ②飛び出しはしません!  ③自転車はヘルメットを被ろう!

❷大人は噛み砕いて一緒にお話ししましょう!①横断歩道は手を上げて渡ろう! 皆んなは未だ背が低いでしょう? 小さいでしょう? だから良く見えるように手を上げて大きく見せてあげたいのよ。 車の人は皆んなを見付けたら止まってく

もっとみる
思いやり譲り合い🌈七変化|川柳っpoem♥「交通安全」

思いやり譲り合い🌈七変化|川柳っpoem♥「交通安全」

4.10 明日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。

思いやり譲り合いのバトンタッチが交通事故を防止する心の鍵です。
水の流れの如く優しい気持ちを贈り、そして受け継ぎましょう。
皆んなで目指しましょう!交通事故死ゼロの日を!

川柳っpoem♥

🌈1.「思いやり譲り合いのバトンタッチ」

🌈2.「思いやる心で譲れば安全」

🌈3.「ありがとう思いやる心で譲る」

🌈4.「譲ってもらったら

もっとみる
私の「安全運転♥交通安全とは」poem

私の「安全運転♥交通安全とは」poem

「免許証・運転できることは宝物」♥

39年前に車を運転したくなり、

教習所で免許を取得した。

交通社会一員としての入り口だった。

そこでは車の運転方法と、道路交通法と、マナーやエチケットを学んだ。

運転技能の上達と目の前を流れる景色の素晴らしさに夢中で、

命を守るための意識は薄く低かった。

しかしながら、格好いいドライバーでいたいと思い続けていた。

外見はポンコツでも良かった。

もっとみる
《記事のご紹介》「小学新一年生」への「交通安全」応援メッセージとして♥

《記事のご紹介》「小学新一年生」への「交通安全」応援メッセージとして♥

交通安全標語の最優秀に児童3人 砺波市役所で表彰
《記事引用》
家庭や事業所、学校から募り、運転者向け、自転車利用者向け、歩行者・高齢者・子ども向けの3部門で計3,158件が寄せられた。

★最優秀賞★♥運転者向け「あんぜんは 心のゆとりと 思いやり」
受賞者:出町小学校二年 大谷莉皐(りこ)さん

♥自転車利用者向け「ヘルメット しっかりかぶって 自己防衛」
受賞者:砺波北部小二年 吉川千咲さん

もっとみる
寄り添うこと♥ 高齢化社会で求められること。老いるとは。自覚とは。見守りとは。

寄り添うこと♥ 高齢化社会で求められること。老いるとは。自覚とは。見守りとは。

ご高齢の方に、もうはっきりと言ってあげましょう♥

お爺ちゃん、お婆ちゃん。

お疲れ様。よく頑張ってるね。

でもね。無理は良くないですよ。

(全然、無理じゃない。未だまだイケる!)

一人で難しいことが出てきたでしょ。

今日はね。お手伝いしてあげる。一緒に出掛けましょう。

ちょうど、同じ所に行く予定があるからね。

タクシーのように車の後ろに座って、景色を楽しんでちょうだい。

たまには

もっとみる
「交通死亡事故多発警報」始業式に向け通学路などでの取り締まりを強化する方針

「交通死亡事故多発警報」始業式に向け通学路などでの取り締まりを強化する方針

愛知県にて・・・

Godzillaが襲来すると思って「春の交通安全運動」に取り組まねば!

炎🔥で街を舐め回す(焼き尽くす)ように、記事に目👀を通して頂きく。
是非とも気付きのリレーを・・・渇望致します。

儚く尊い命を守りたい。

誰かの命を救いたい。

_(._.)_🔥

「その仕組みを知ること!」興味が意識を高め、心に余裕をもたらします♥

「その仕組みを知ること!」興味が意識を高め、心に余裕をもたらします♥

❶夜間。歩行者の立場で道路を横断する時。「左から来る車両」には、十分に注意する必要があります。その理由が簡潔明瞭。分かり易く解説されています。
車両(ドライバー)から視ると、「進行方向の右側」ってほとんど視えていないのですね。Σ(・□・;)怖いですよ!

❷タイヤ脱落の原因は、その構造や仕組みから察知していましたよ!(ちょっと自慢です。)So What ? (だから?どうしたのですか?)👇 駄洒

もっとみる
究極の危険予知/予測!? NEWSから激説♥ one-point(一言)👥

究極の危険予知/予測!? NEWSから激説♥ one-point(一言)👥

❶信号に頼ってはいけない!(悲しく情けなくも、こう言わざるを得ない。)自分で自分の命は守る!終業式の帰りに信号交差点の横断歩道で、青で横断中の小学生の女の子3年生が死亡、一緒に歩いていた4年生が肝臓損傷の重症。赤信号を無視して突っ込んだ車に当てられました。ドライバーは「爪切りを探していた」らしい。おまけにブレーキ痕もくノーブレーキで赤信号を突っ込んだらしい。

高くてもせいぜい数百円の爪切り探しで

もっとみる