見出し画像

自動車教習所の試験で、もしも全てに"〇"を付けて回答したら相談室に呼び出される?!「自動車運転の心構え|反面教師として」

「自動車運転の心構え|反面教師として」

もしもたくさん該当してしまった方は手をあげて教えてください。
私が、くどくどと説教をしてさし上げます(苦笑)。

01)運転は目的を果たせれば良いだけでその品質は拘らない。運転技能の向上を目指す必要はない。安全意識の向上も目指す必要はない。要は当てなければ良い。

02)多少擦っても構わない。折角加入した保険を活用すればいい。

03)人にさえ当てなければ良い(死亡事故だけ避ければ良い)。

04)他人の都合、先を急ぐ、遅延、遅着等どうでも良くて、自分さえ想いを達成できれば良い。

05)ただひたすら教習所で学んだルールを守っていれば良い。臨機応変に自分で判断すれば良い。

06)車中は自分の快適空間で、自身が心地よければ良く周囲への影響等、全く気にしない関係ない。

07)ただ警察の目に触れることがなければ何をしても良い。上手く切り抜ければ良い。

08)信号は赤でも、交差する交通が無ければ安全さえ確保すれば通過しても良い。

09)急がば回れなんて面倒臭い、ガソリンの無駄、時間の浪費、どんなに悪条件でも可能な近道(ショートカット)は全て選択するのが良い。

10)交差点にある店舗の駐車場は、ショートカットに絶好の場所となる。

11)左折時には内輪差も意識して、右に大きく膨らんでハンドルを切るのが良い。そうすれば後輪が歩道内に乗り上げることもない。

12)車庫入れ(バック駐車)は、何かに当たった時が止まる合図となる。只ゆっくりと後進すれば良い。バックモニターの信頼度は100%の信頼度である。

13)直進が絶対的な優先で、対向車線での右折待ちの車両を譲る必要はない。

14)駐停車時には左折ウインカーを点灯していれば良い。ハザードランプの点灯はバッテリーの無駄使いでしかない。滅多に使わなくても良い。

15)譲ってもらってハザードランプ(サンキューハザード)と云うが、駐停車以外で点灯する必要はない。

16)最近は障害物を認識して車が自動で止まってくれるので、前方を注視している必要はない。

17)運転中でも、スマホは一瞬(1~2秒)ならば、急ぎの通知を優先し確認しても良い。

18)各所の駐車場は早い者勝ちで、何処でも自分の都合の良い場所を選べば良い(優先スペースは関係ない)。

19)横断歩道では車両が先に通過する方が安全で、歩行者を待つ必要はない。

20)横断中や横断しようとしている小学生を見掛けたら、クラクションを鳴らして注意を促せば良い。

21)交差点での右折時には、後続車両の都合もあるので横断中の歩行者に気を取られるよりも、さっさと曲がってしまった方が良い。

22)交差点の左折時に左側後方の死角を目視確認している暇があったら、さっさち一早く通過する方が良い。

23)荷台に積んだ荷物は例え落下しても、人や車に当たらなけば良い。誰かが拾ってくれる。

24)飛び出して来た小動物の方が悪く、例え轢いたり踏んだりしても、その場を立ち去るしかない。

25)横断禁止区間の道路では、横断した歩行者が悪く、例え接触しても車両側には全く問題はない。非はない。事故時にも責任を問われない。

26)高齢者マークの車両を見掛けたら、間髪入れずに追い越すのが良い。触れぬ神に祟り無し。

27)制限時速はあくまでも目安で、例えば50km/hならば60~70km/hでも全く問題はない。

28)狭い道路で行き交う際には、先に行った者勝ちで、徐行や停止して安全を確認している場合ではない。

29)先を見通せないカーブや曲がり角では、クラクションさえ鳴らして通過すれば減速する必要もない。

30)交通安全運動(活動)はできる人がすれば良く、他人の世話をしている場合ではない。

31)自分の安全確保さえできれば、周囲の状況に目配り気配りをする必要はない。

32)見返りの無い無償の「思いやり」は勿体無い。損得勘定の問題だ。

33)先を行く車両の速度が遅い場合は、じんわりとなら後ろから当てて催促しても良い。

34)当てることに気が咎める時は、クラクションを鳴らし続けて気付かせてあげれば良い。

35)交差点の右折車線は、追い越しのための絶好の場所で最大限に活用すれば良い。

36)誰よりも速く先頭を走っていれば、事故に遭遇する確率は低い。

37)深夜早朝、祝祭日なら道路交通法は適用されない。

38)事故しない自信があって、多少だけならば飲酒運転は許される。

39)車両はいつもピカピカに磨いているので事故には絶対に遭わない。

40)グリップの効いた高級タイヤを装着しているで多少の速度超過も許される。

41)車窓のカーテンは日焼け防止のために重要で、フロントガラスさえ全開ならば全く問題はない。

42)車の中は土足厳禁でいつも綺麗にしているので、煙草の吸殻はいつも車窓から捨てている。

43)溜まったコンビニのゴミ袋やペットボトルは、中央分離帯のある信号待ち時に捨てれば良い。

44)仮に人や物に車両が接触しても、自分の車両に問題がなければ立ち止まる必要はない。

45)黄色信号は止まるより通過する方が安全である。

46)交差点の青信号は絶対的で、誰にも何にも注意する必要はない。安心して通過すれば良い。

47)交差点やカーブミラーに人影や物影が映っていなければ100%安心である。

48)追い越しや車線(進路)変更は、何処でも好きな時にできる。気分次第で良い。

49)道を間違った時には、十分な道路幅があれば何処でもUターンしても良い。

50)トンネルや工事等で渋滞を発見した時は、後続車両に一度のブレーキ点灯で知らせれば良い。自車が安全に止まることを考えさえすれば良い。

Papa Don't Preach - Madonna ♥


上手い運転とは?


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

安全運転とは? 上手い運転とは? 

気付きや振り返りのきっかけとなれば幸いです。


儚く尊い命を守りたい。

誰かの命を救いたい。


_(._.)_🌏


この記事が参加している募集

#業界あるある

8,630件

「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv