Josh

カナダ3年目。最近Noteで海外面白ネタを書いています。ブログは結構真面目にやってます…

Josh

カナダ3年目。最近Noteで海外面白ネタを書いています。ブログは結構真面目にやってます。ツイッター、クラブハウス等でこれから来る方を応援しています。huwahuwakaigai.blog.jp

記事一覧

おもしろワーホリ8 今日もニュージ-ランド編 飯とか温泉

前回の記事では最終的に温泉に行きたいって連呼してました。joshです。いやーだってカナダ寒いんだもん・・・でも夏は涼しいからよいです。 私もね、昔寒いところに日本で…

Josh
3年前
2

おもしろワーホリ7 今日もニュージ-ランド編

第7回ということでまた動物の話しようっかな。まぁいろいろ動物いるんですけどむしろ人より動物が多くて有名ですけどね。インスタに野生のアザラシを載せておきましたが、…

Josh
3年前
3

ちょっとおもしろワーホリ6(NZ) 食べ物とかカフェ

今日もニュージランド編、 あっと言う前に第6回目です!!!今日は食べ物とかカフェの話しようかな。ニュージランドのおすすめの食事とかそっちのほう書こうかな。 私の…

Josh
3年前

ちょっとおもしろワーホリ5(NZ) 天気と鳥の話

頑張ってニュージランドについて10回書くとか言ったけど思い出すのが結構大変!!!笑  天気の話でもしますかね。どうせなんで、一番ひどかった日のことを書きます。 …

Josh
3年前
2

ちょっとおもしろワーホリ4

さて第四回まできました。ニュージランドで何回までかけるのかわかりませんけど10回までは頑張って書こうと思います。笑 せっかくなのですこしずつ写真もあげていきますね…

Josh
3年前

ちょっとおもしろワーホリ3

こんにちは、昔したワーホリを思い出しながら書き出しております。 おもしろ2からの流れからですと、NZ最大都市で車を買い、旅の準備が始まります。まぁ運転するので、免…

Josh
3年前

ちょっとおもしろワーホリ2

なんか使い方がイマイチわかってないんですけど、第二弾を書こうと思います。ちょっと記憶が曖昧感あるんだけどノリで行きます!!!ビザが取れてツイッターで良いねがめっ…

Josh
3年前

ちょっとおもしろワーホリ1 英語の現地エージェントを使う。

ブログではほとんど真面目にね、カナダの事メインで書いてたけどさ、せっかくNote始めたんだし、そのままの方向性で行ってもさ。あんまり面白くなくない?とか今日思っちゃ…

Josh
3年前
1

カナダ在住ブロガーがNoteをはじめてみます。

初めましてみなさま。Joshと申します。 最近知り合った方からブログを見みてくれて、noteを使ってみたらとおすすめされ、 ちょっとやってみることにしました。 私のブ…

Josh
3年前
1

おもしろワーホリ8 今日もニュージ-ランド編 飯とか温泉

前回の記事では最終的に温泉に行きたいって連呼してました。joshです。いやーだってカナダ寒いんだもん・・・でも夏は涼しいからよいです。

私もね、昔寒いところに日本で暮らしてたんですけど、まぁ温泉が近くにあったんですよ。雪国✖️温泉は最高のコンビネーションなんですよね。みなさんもご存知でしょうけど。

実は今住んでいるカナダにも温泉あるっちゃああるんですけど、ロックダウンだし遠くて値段もかなり高い

もっとみる

おもしろワーホリ7 今日もニュージ-ランド編

第7回ということでまた動物の話しようっかな。まぁいろいろ動物いるんですけどむしろ人より動物が多くて有名ですけどね。インスタに野生のアザラシを載せておきましたが、そのうちペンギンも載せます。ぜひフォローおねがいしまぁす!!

まぁ当時サラリーマンなんで、毎日会社に通勤するじゃないですか。あ。ワークアンドホリデーのビザなのにサラリーマンになっちゃうっていうホリデーどこ?っていう話はカナダ編でするからち

もっとみる

ちょっとおもしろワーホリ6(NZ) 食べ物とかカフェ

今日もニュージランド編、

あっと言う前に第6回目です!!!今日は食べ物とかカフェの話しようかな。ニュージランドのおすすめの食事とかそっちのほう書こうかな。

私のおすすめは、パイ、フィッシュアンドチップスです。フッシュアンドチュップスです。これNZ訛りです。でもね。作ってる人の大半がなぜかアジア人。しかも量が超多い!!!笑 ので2人なら、1人前でいいかもしれませんよ。何回も、それで失敗して食い過

もっとみる

ちょっとおもしろワーホリ5(NZ) 天気と鳥の話

頑張ってニュージランドについて10回書くとか言ったけど思い出すのが結構大変!!!笑 

天気の話でもしますかね。どうせなんで、一番ひどかった日のことを書きます。

なんか雨がひどくてさ、移動するのやめたりとかしてたんですけど、一回だけとてつもない日がありまして、次の日、道が全部なくなってたんですW   前の日に移動するの分岐する道で、明日はこっちの方角だなーとか思ってキャンプ地に移動してましたが、

もっとみる

ちょっとおもしろワーホリ4

さて第四回まできました。ニュージランドで何回までかけるのかわかりませんけど10回までは頑張って書こうと思います。笑 せっかくなのですこしずつ写真もあげていきますね。

実は、私カナダと日本でカメラマンをやってます、いました。先ほどインスタグラムを作って昔撮ったニュージランドの写真を乗せはじめました、なので新しくアカウントを作りました、よかったらフォローお願いしますね。あんまりうまくないけどね。理由

もっとみる

ちょっとおもしろワーホリ3

こんにちは、昔したワーホリを思い出しながら書き出しております。

おもしろ2からの流れからですと、NZ最大都市で車を買い、旅の準備が始まります。まぁ運転するので、免許書も更新しました!!!!

が、しかし!!!!免許が送られてこない!!!申請時にもらう一時ライセンスは3週間しか使えないんです。海の前に泊まって3週間過ごしました。これは不幸中の幸い。。ハハハ まぁね郵便物紛失とかは海外ではよくあるん

もっとみる

ちょっとおもしろワーホリ2

なんか使い方がイマイチわかってないんですけど、第二弾を書こうと思います。ちょっと記憶が曖昧感あるんだけどノリで行きます!!!ビザが取れてツイッターで良いねがめっちゃきた。嬉しい。特になんにも返すことはできないんですが、こうやってちょっとだけおもしろ話を書いていくのでロックダウン中や自粛とかで家にいる方も海外の風景を想像しながら少しでも楽しんでいただければ幸いです。

ニュージーに着いたあと、車を探

もっとみる

ちょっとおもしろワーホリ1 英語の現地エージェントを使う。

ブログではほとんど真面目にね、カナダの事メインで書いてたけどさ、せっかくNote始めたんだし、そのままの方向性で行ってもさ。あんまり面白くなくない?とか今日思っちゃったんだよね。

ニュージランドでワーホリした時の話をちょっとしようと思います。しかも逆転の発想が発生したので基本的に面白かった部分しか取り出しませんw そして、全俺が待望のシリーズ化予定です。今旅行できない人もこれを読んでぜひ楽しんで

もっとみる

カナダ在住ブロガーがNoteをはじめてみます。



初めましてみなさま。Joshと申します。

最近知り合った方からブログを見みてくれて、noteを使ってみたらとおすすめされ、

ちょっとやってみることにしました。

私のブログの方では趣味のことはもとより、カナダの生活のことやら、ビザのことなどを書いておりまして、マイペースに更新しているのですが、結構一度来られるとカナダに興味がある方はたくさんの記事を読まれていたりします。ブログはこちら↓

もっとみる