ちょっとおもしろワーホリ4

さて第四回まできました。ニュージランドで何回までかけるのかわかりませんけど10回までは頑張って書こうと思います。笑 せっかくなのですこしずつ写真もあげていきますね。

実は、私カナダと日本でカメラマンをやってます、いました。先ほどインスタグラムを作って昔撮ったニュージランドの写真を乗せはじめました、なので新しくアカウントを作りました、よかったらフォローお願いしますね。あんまりうまくないけどね。理由は下に書いてある。

yoshphotoandfilmという名前で始めましたので、ぜひどうぞ。

今日はその話をします。ニュージランドでカメラを売るという、事件が発生したのですが、なぜかと言うと帰り際に使わなすぎ、、、(略) というか、その時期ソニーの新しいカメラとか出て初めて、ちょうど4Kが流行り始めた時期かなあ。でニュージーで全部売って旅行中の荷物を減らして、日本で買い換えようと思いました。笑 数年に一度買い換えないといけないのは、テレビとかパソコンですね。結構困りますねー。。。まぁ移動が多い自分にはあんまり影響ないけど。ちなみにバックパックするためにスーツケースとかカバンとかも色々売りました。バックパックの話もいつか書きます。必ず! 

捨てるっていう選択肢が海外に来てからほぼなくなりました。誰かに使ってもらわないと環境にもよくないし、何でもかんでも新しいものを買って古いものを捨てるのはよくないという風潮がありますし、自分も賛同します。

まぁ地元のクラシファイドで一個ずつ機材を売り始めましたという話です。ちょっとめんどくさいんですけどバラバラにして売ったほうがお得なんです。ほんとにいろんな人が買いにくるんです。人口の小さい国ならでなんですが商品自体の流通が少ないんで結構日本から持ってくるとレアで売れたりしますよ! 学生さんからスポーツ選手、プロのアーティストまでいろいろな人が来たんです!ちなみに値段にASKって書いたら無料でくれって200人ぐらいから連絡きましたね爆笑 機材は全部で50万円ぐらい相当ですけどね。ハハハ

まぁカメラ自体も売りました。売った数日後に買った人がそのカメラで首相の撮影してましたw国のリーダーですよ!! びっくりした!!!!こんなことってあるんですか!!ようするになんて言えばいいんだろうか。まぁ要らない服を売ったらそれを有名モデルが来てテレビに出てるという感じでしょうか笑 ご存知の通り機材を売ぱらったのでインスタグラムに載せるニュージーの写真のほとんどはスマフォからです。たいしたもんではないですが一応レタッチしておきました。笑

という感じで大切にしていた機材が素敵な次のオーナーに渡り私は幸せでした。その人とは今でも連絡を取りますし、その地域ではすごく有名なカメラマンだったりするんで、貴重な経験になりました笑





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?