おもしろワーホリ8 今日もニュージ-ランド編 飯とか温泉

前回の記事では最終的に温泉に行きたいって連呼してました。joshです。いやーだってカナダ寒いんだもん・・・でも夏は涼しいからよいです。

私もね、昔寒いところに日本で暮らしてたんですけど、まぁ温泉が近くにあったんですよ。雪国✖️温泉は最高のコンビネーションなんですよね。みなさんもご存知でしょうけど。

実は今住んでいるカナダにも温泉あるっちゃああるんですけど、ロックダウンだし遠くて値段もかなり高いのでまだいけてません。。。。私隣の市にも足を踏み入れないぐらい慎重派。コロナ対策で!!!!ローカルルールを 私は遵守。

温泉に関してはニュージランドだとめっちゃ安いんですよ。海外とは思えない安さ・・・もしかしたらすこし値段上がってるかもしれないけど、場所によっては10ドルぐらいでいけちゃうっていう感じですね。とくに気にしてなかったけど、美男美女が水着で大量に現れて、良好者同士がみんなでワイワイ話したりする感じも楽しかったですね〜ということでNZきたら温泉行ってみてください。結構面白いですよ!自分がNZいた時は隙あらば温泉とプール行ってましたわ〜。プールは激安キャンプツアーをする場合は非常に便利でございます。場合によってはキャンプ場にプールがついています。適当にビール飲みながら周りの人と喋ればいいんです!!!(中級英語必須w)温泉を楽しむために英語勉強ということでよろしく!

えーちょっとこの前食べ物をオススメしたんですけど、私は思い出してしまった!!!もっと美味しかったものがありました!!!!

それはシャケです。サーモンです。魚です。 私、日本育ち、ヨーロッパ、カナダにいたんですけど、ニュージランドのサーモンが一番美味しいです。絶対美味しい。今でも忘れられません。それはまるでトップランクの和牛のような食感です。こんなこと書いてたらお腹減ってきちゃったよ。やっぱね温泉とか美味しいもの食べて食費のエンゲル係数が上がるというか、幸せに生きていくために非常に重要でございます。もちろんね海外に住むっていうだけでもアドベンチャーだったりするんで幸せかもしれないけどね、慣れてくるとそうでもないんですよ。旅行者じゃなくても、そういった温泉だったり食だったりなんでも良いんですけど、楽しむことが重要ですね!! ちなみにサーモンが特においしかったのはTekapo付近とかでした。せっかくなんで、WanakaとかQueens townに寄るついでに行ってみてください! そろそろウーバーイーツ(ロックダウンルール遵守テイクアウト)が来るのでこの辺で失礼しますw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?