マガジンのカバー画像

国立台湾大学MBA関連

38
現役の国立台湾大学Global MBA生兼欧米金融企業社員が実際台湾のMBAってどうなの?という疑問にお答えします。
運営しているクリエイター

#国立台湾大学

夏休みの宿題 - 論文編

夏休みの宿題 - 論文編

例年卒業論文の締め切りは7月末であったところ、今年はコロナの影響で9月末に延期となった。家庭の事情等も重なり数か月放置していて難しいと思っていたところ、ラッキーなことに延期になったので今期中に間に合うかもという状態になった。もし全て順調にいけば今年の6月に遡って卒業したことになる。

卒業論文ドラフト110ページ、パワポ60ページを教授に提出した。夏休みの宿題を最後の日に間に合わせた感じでとても清

もっとみる
MBA戦略的選挙 - 生徒会会長選挙の場合

MBA戦略的選挙 - 生徒会会長選挙の場合

国立台湾大学GMBAでは来期の生徒会会長の選挙の季節になってきました。

GMBAの生徒会会長選挙
毎年12月、生徒会会長は1年生の候補者の中から1名選ばれ、当選した会長が現役生の中から副会長、会計、広報担当等、チームを組む指名権を得ます。投票する権利を持つのは今年は全てのGMBA現役生です。

単に雑務で大変なことが増えるだけ、というわけでなく、生徒会には大きな価値があると思います。MBAはリー

もっとみる
台湾の女子アナと政治

台湾の女子アナと政治

今回は女子アナのクラスメイト⇒メディアにも政治がめっちゃ影響してますよというトピックです。
以前、人脈系の記事を書きました。

クラスメイトの女子アナ達現代では女子アナという表現がジェンダー絡みなんですが、尊敬を込めて敢えて女子アナと強調します。というか単に「アナウンサー」よりも「女子アナ」の方が神聖化されているようにすら感じます。

近年のGMBAでは3年連続で女子アナが毎年少なくとも1人づつ入

もっとみる
社会人MBA生は仕事をいかに短縮するかがカギだと思う

社会人MBA生は仕事をいかに短縮するかがカギだと思う

ちょっといろいろありまして、恒例の与太話ダイジェストから始めさせて頂きます。

・平日昼間2クラス 有給消化作戦
・可逆性脳血管攣縮症候群 (Reversible Cerebral Vasoconstriction Syndrome :RCVS)の疑い
・娘が転倒して出血 2針縫う
・ワクチン接種2回目完了
・ハロウィン2年連続 優勝
・社内営業は大事

サラッとダイジェストを見て頂いた勘が良い皆

もっとみる
働きながら海外MBAは可能なのか-国立台湾大学版

働きながら海外MBAは可能なのか-国立台湾大学版

国立台湾大学GMBAのJinです。久々の連続投稿です。

以前、「働きながら海外MBAの他重苦とメリット~台湾大学の場合~」と題して下記リンクの記事を書いていました。実はこれ、僕の記事の中でアクセスランキング2位です。

おそらく、それだけ潜在的に働きながら海外MBAを検討している人が多いということ、働きながら海外MBAやっている人でリアルタイムでnoteとか情報公開している人はかなり稀だからだと

もっとみる
ビジネススクールでの人脈 ~ 国立台湾大学の場合

ビジネススクールでの人脈 ~ 国立台湾大学の場合

国立台湾大学GMBAのJinです。新学期がスタートして2週間となりました。

note等、情報提供をしているので日本人新入生については問い合わせがあったり、紹介されたりで僕の方にはいち早く情報が入っていて今年はレベル高いなというのがわかっていました。(日本人以外にもLinkedIn経由でベトナム人、スイス人、韓国人、シンガポール人等問い合わせあったりしましたが)

日本人以外の大多数に関しても、授

もっとみる
奨学金の種類についてまとめ:国立台湾大学版

奨学金の種類についてまとめ:国立台湾大学版

こんにちは、国立台湾大学GMBA現役3年目のJinです。今回は簡単ではありますが、奨学金についてまとめます。

というのも今期2度目の学校系の奨学金を頂けることとなりまして、奨学金を希望される将来の留学生の方々の参考になればと思った次第です。

日本では奨学金は①貸与と②給付がありますが、どうやら日本国外では①貸与はただの学生ローン、奨学金は②給付のみを指すことが一般的なようで、ここ台湾でも奨学金

もっとみる
【予約受付開始】国立台湾大学GMBAがアジアMBA夏祭りに参加決定しました

【予約受付開始】国立台湾大学GMBAがアジアMBA夏祭りに参加決定しました

国立台湾大学GMBA広報担当のJinです。

8/15(日)アゴスジャパンさん主催、アジアで学ぶさん協力の『アジアMBA夏祭り2021』に当校、国立台湾大学GMBAの参加が決定しました!
アジアの名だたる名門校がずらりと並ぶ中に台湾から唯一の参加校となりました。とても光栄です。当校から卒業生、在校生、合格者の5人がプレゼンターとして学校説明会、Q&Aを担当します。
無料のオンラインイベントなのでお

もっとみる
教授陣が凄い!国立台湾大学GMBAの教授陣まわりについてサラッとまとめてみました

教授陣が凄い!国立台湾大学GMBAの教授陣まわりについてサラッとまとめてみました

サラリーマン兼パパ兼そして現役MBA生のJinです。

世の中暗いニュースのときは明るいニュースが欲しくなるものです。台湾のメディアではいろいろな社会問題を背景に(なのか?)かなりくだらないゴシップだったりお笑いニュースが流れているのを見かけます。結構この’’逆張り’’は至る所に存在していて、例えば最近よく見る、というかうちの会社でもよく合言葉的に使っているOne ~(会社の名前が入る)というのは

もっとみる

台湾大学GMBA今年の応募状況速報

こんにちは、Jinです。

前回の記事からの速報です。

今年の当校外国人枠への応募が締め切りとなりましたが、例年と比べて60%以上増加とのことでした。正確な数字を教えて貰っているわけではないですが、例年外国人枠に100人前後の応募と聞いているので、30人の枠に160人以上が応募、倍率5.3倍以上はあるということになります。

一方、ローカルの学生受付はまだ締め切り前なので、全体的な数字はまだ確定

もっとみる
台湾大学Global MBA注目度上昇中

台湾大学Global MBA注目度上昇中

こんにちは。Jinです。

noteを始めたのもある種の実験的な意味合いもあるのですが、台湾大学GMBAについて日本語の実体験情報がほぼないに等しかったのでニッチながらも需要はあるのではと思ったことがきっかけで(MBA自体が一般大衆向けというよりはニッチなんだと思います)、途中からせっかく学んだマーケティング戦略的なものがどれだけ効果あるのか試してみたかったというのもあります。

もちろんまだまだ

もっとみる
国立台湾大学MBA現役生レポート~1年目を終えて~

国立台湾大学MBA現役生レポート~1年目を終えて~

Global MBAの2学期目、1年が終了し、夏休み中となりました。一年目が終了した時点で自分自身の記録としても残しておきたいと思っていたものの、本業のほうが手一杯となり、やっとこさ筆を下ろします。会社員兼MBA生兼子持ちですが、なんとかギリギリのところで踏ん張っています。台湾大学GMBAはガッツリ勉強系なのでフルタイムの学生であれ短期で修了するのははかなり難易度が高いです。現在のGMBA Dir

もっとみる
働きながら海外MBAの多重苦とメリット~台湾大学の場合~

働きながら海外MBAの多重苦とメリット~台湾大学の場合~

現役海外MBA生兼会社員のJinです。

私自身は既に台湾で約5年働いていて、昨年2019年9月から国立台湾大学のグローバルMBAコースを全て英語で受講しています。

なんで台湾で英語なの?という疑問もあるかと思います。

中国語については、ゼロからスタートではあるものの、台湾に来た最初の1年はみっちり勉強したので、コミュニケーションくらいは出来ます。

ただ、いろいろあって現在は中国語を勉強する

もっとみる